世界で1台のシンセサイザーをオーダーメイド製作  「NEUMAN KEYBOARD」ティザーサイトをオープン

    ~愛用してきたシンセサイザーの部品を再利用し現代によみがえらせる!~

    商品
    2015年12月25日 16:30

    株式会社ユードー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:南雲 玲生、以下「ユードー」)は、2015年12月25日、液晶モニター付きのシンセサイザー第1号機(NEUMAN KEYBOARD)、オペレーションシステム(NEUMAN OS)を発表するティザーサイトを公開いたしました。

    NEUMAN KEYBOARD 1

    URL: http://neuman.yudo.jp/


    ■ティザーサイト公開のきっかけ
    ユードーは、シンセサイザー鍵盤のリビルド(再生品)を中心に、全面タッチパネルの、ケーブルレス、ボタンレスのシンセサイザー「NEUMAN」を開発いたしました。
    近年、シンセサイザーは音作りを中心としたシンセサイザー、ガジェットが話題になり世界中の電子楽器ファンが注目をしておりますが、ユードーはミュージシャンの利用を考慮し、演奏を主体にシンプルでわかりやすいプレイヤーにカスタマイズした、UIのタッチパネル式の大型シンセサイザーを開発。装置開発が完了したことから情報提供サイトの公開をいたしました。


    ■「NEUMAN KEYBOARD」特長
    楽器を弾く鍵盤部分は表現に影響することから、「使い慣れた名機を再生させたい」、「かつて量産していた機材の音響を再現したい」など、音楽制作現場の声が多く寄せられていました。
    「NEUMAN」は、愛用してきたシンセサイザーの部品を再利用し現代によみがえらせ、真空管や音響用オペアンプなどこだわりを持って音響部品を組み合わせた回路、大型液晶タッチパネルにより画面上に様々なシンセサイザーをシミュレーション、パフォーマンスに最適化したレイアウト、利用シーンによって変化する操作パネルといった、現代のエッセンスも投入いたしました。

    PCを中心とした音楽制作環境が一般化し、モニター内のウインドウの情報表示が増加しております。本システムは鍵盤に近いモニター表示により、視点移動が少ないことから、演奏や創作に集中をすることができます。さらに、PCの表示をタッチパネルで操作できることから、マスターキーボードとして利用できます。

    かつて、ユードーがスマートフォン向けの音楽アプリをリリースし、世界中のアプリストア、ミュージックカテゴリでTop10内ランキングとなったノウハウをベースに、音響エンジニア、プログラマ、ミュージシャン、プロダクトデザイナー参画の上、第一号機を開発しております。
    本シンセサイザーは、オーダーメイドで注文を受けて製造を開始、デザインから機能仕様、プログラムまでの製作を計画しております。さらに、十分な検証を得たのちに、コンパクトでお求めやすい価格で量産型の液晶パネル+キーボードも提供する予定です。


    ■「NEUMAN OS」特長
    本シンセサイザーの技術である、「NEUMAN OS」は、「Raspberry Pi」をはじめとする、シングルボードコンピューター向けシステムで、非営利に限り無償で提供を行います。
    本OS上により、世界中のユーザーがシンセサイザーやエフェクター、タッチデバイスの製作、規格フォーマットとして配布することを想定しております。ハードウェアは、市販の数千円から入手できるキーボード、市販の液晶モニター、さらに提供予定である、タッチパネルセンサーにより、様々なサイズを組み合わせることが可能となります。
    近年3Dプリンターとその図面データ共有が普及していることから、DIYで楽器作り、公開販売する環境を提供いたします。


    ■NEUMAN KEYBOARD ティザーサイトURL
    http://neuman.yudo.jp/


    ■NEUMAN KEYBOARD 仕様
    ・61鍵盤アフタータッチ付きキーボード(YAMAHA社製 FS鍵盤)
    ・1980×360 StretchLong 34インチ横長モニター、タッチパネルセンサー
    ・真空管方式プリアンプ
    ・2.4Ghzワイヤレスサウンド送信機、ヘッドフォン/アナログ受信機
    ・充電方式のバッテリー
    ・AirPlay、DLNAによるPCモニター受信
    ・HDMI映像入力

    発売時期、オーダーメイド受注:2016年夏を予定
    価格            :390万円~


    ■NEUMAN OS 仕様
    ・Raspberry Pi対応
    ・アナログシンセサイザー、ボコーダーシンセサイザーなど数種類のサンプルプログラム提供
    ・同時発音数128音
    ・エフェクター3系統(28種類のエフェクトプリセット提供予定)
    ・MIDI、マウス、タッチパネルドライバ対応
    ・AirPlay/DLNAサーバーによりリモートモニター

    配布時期:2016年4月 WEB上にて
    価格  :無償(ただし、非営利に限る)


    ■会社概要
    商号  : 株式会社ユードー
    代表者 : 代表取締役 南雲 玲生
    所在地 : 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい5-3-1
    設立  : 2003年3月3日
    事業内容: スマートフォン向けアプリ/IoT開発事業ほか
    資本金 : 9,960万円
    会社URL : http://www.yudo.jp/

    株式会社ユードーは、サウンド・ビジュアル・ヘルスケア・エンタテインメントなど、人間の五感を刺激するサービスをつくるクリエイター集団として南雲 玲生が2003年に設立いたしました。スマートフォン向けアプリ「PianoMan」やTV通話付きエンタテインメントSNS「斉藤さん」、IoT開発の企画・制作、大手企業のコンサルタント事業などを展開。今まで世の中にない斬新な企画力を活かし、世界へ向けた革新的なクリエイティブプロダクツを通じ、世の中を豊かにすることを目指しています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユードー

    株式会社ユードー