外はカリッと、中はモキュッと!焼いても溶けない不思議な食感がクセになる、新感覚チーズ。那須千本松牧場 焼いて食べる牧場ミルクチーズ 9月13日(金)販売開始!

    サービス
    2024年9月13日 10:00

    ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、本州で第1位の生乳生産量を誇る栃木県那須塩原市に位置し、持続可能な循環型酪農を実践し、自社で作った生乳を使用したこだわりの乳製品が特徴の酪農・観光牧場です。

    この度、9月13日(金)より、新商品「焼いて食べる牧場ミルクチーズ」を売店(ファームショップ)にて販売開始いたします。

    「焼いて食べる牧場ミルクチーズ」は、これまで千本松牧場内のファームレストランで提供し、多くのお客様にご好評いただいており、多数のお声を受け、ついに売店でもお買い求めいただけるようになりました。
    このチーズは、地中海のキプロス島で親しまれている、ハロウミチーズをモチーフに、千本松牧場独自の製法で仕上げています。自社牧場で育てた牛の新鮮なミルクを使用し、酸味のない自然なミルクの風味が楽しめるこのチーズは、日本では希少なハロウミチーズに乳酸菌をプラスし、千本松牧場ならではの風味と品質を追求した商品として開発しました。他ではなかなか味わえない特別なチーズに仕上げています。

    このチーズの最大の特徴は、焼いても溶けない、独特の“外はカリッと、中はモキュッと!”食感を楽しむことができ、ミルクの優しい甘さが口いっぱいに広がります。

    ぜひ、新しく登場した「焼いて食べる牧場ミルクチーズ」をご賞味ください。

    商品概要:

    【商品名】 焼いて食べる牧場ミルクチーズ【発売日】 2024年9月13日(金)【価格】 1,080円(税込)【取扱場所】千本松牧場売店(ファームショップ)のみ

    そのまま焼いて食べても美味しくお召し上がりいただけますが、ナッツとはちみつをかけたり、焼いたトマトを一緒にしたりして召し上がると、さらに一層豊かな風味が楽しめます。

    那須千本松牧場について:

    “土から育てる、きれいなミルク「PURE MILK FARM」”をコンセプトにした循環型酪農と優しい飼育環境の牧場
    ・土作りから始め、自家製の堆肥を使って牧草やコーンを栽培し、牛の飼料としています。
    ・北海道並みの飼料自給率を実現し、栄養豊富な牧草を発酵させたものを主食とし、その他の配合飼料も遺伝子組み換えされたものは使用しておらず、安心・安全な生乳を生産しています。
    ・広大な森林で、酪農で発生するメタンガス相当量の約3分の2を吸収しています。
    ・フリーストール牛舎で、歩き回れる環境を提供し、搾乳もストレスを抑えて行い、約500頭の乳牛を育てています。
    ・100年以上の歴史を持ち、鳥獣保護区に指定された広大で自然豊かな環境の下、「PURE MILK FARM」をコンセプトに、レストラン、売店、ソフトクリーム、アミューズメント、動物とのふれあい、乗馬、温泉や季節のイベントを楽しめる牧場です。
    ・今年の秋には、レストランおよび売店のリニューアルを予定しており、景観や開放感を楽しんでいただき、環境に優しいサステナブルな施設や、自社牧場の乳製品やスイーツ、地場産品を中心に幅広い世代の方にお楽しみいただける牧場にリニューアルします。

    すべての画像

    4o1iRgk6CXlQOEkgCXYY.jpg?w=940&h=940
    xHzt9gG5yeSbNoIE91Uu.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    外はカリッと、中はモキュッと!焼いても溶けない不思議な食感がクセになる、新感覚チーズ。那須千本松牧場 焼いて食べる牧場ミルクチーズ 9月13日(金)販売開始! | 那須千本松牧場