株式会社エムオン・エンタテインメントのロゴ

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    ソニーミュージックの教育エンタテインメントプロジェクト「KIDSTONE(キッズトーン)」書籍シリーズ刊行開始 「Music Kids Book#01」 発売!! ~AR機能で、色を塗った絵が飛び出す、音が出る!! 全く新しいお絵描き本第一弾!~

    株式会社エムオン・エンタテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:村田 茂)は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野道訓)が設立した教育エンタテインメントプロジェクト「KIDSTONE(キッズトーン)」が監修したAR(拡張現実)機能を使うことにより、色を塗った絵が飛び出して音や音楽が鳴り出す全く新しいタイプの書籍『Music Kids Book(以下MKB)』シリーズを発売いたします。

    Music Kids Book#01

    『Music Kids Book』 シリーズとは
    『MKB』は、子供たちが音や音楽に興味を持つ最初のきっかけづくりのためのファーストブックです。特定の誌面の線画のイラストに、子供たちの自由な発想と創造力で塗り絵のように色等を塗り、そこに専用ARアプリ(iOS/Android対応、無料)をダウンロードしたスマートフォンやタブレット等をかざすと、最新のAR技術によって、端末の画面の中で塗った絵が飛び出したり、効果音が鳴ったりします。また、キャラクターや楽器などが現れ、さらにそれをタップすると別の音や音楽が流れます。これらの機能によって、子供たちの好奇心を喚起し、創造性を育てることを目指していきます。
    (本シリーズ第2弾の発売は2017年春を予定。以後、継続的な刊行を予定しています。)

    「Music Kids Book #01」 イラストレーターに長場 雄を起用!
    シリーズ第一弾「Music Kids Book#01」には、雑誌『POPEYE』の表紙なども手掛けている注目のイラストレーター長場 雄を起用。クリエイティブセンスの高い30代、40代のパパママの心をくすぐる商品となっています。
    長場 雄プロフィール
    1976年東京生まれ。東京造形大学卒業。広告、書籍、パッケージデザイン、アパレルなど幅広く活動中。人物の特徴を捉えたシンプルな線画が持ち味で、Instagram上に毎日1点作品をアップしている。2015年7月に初の作品集『I DRAW』を発表。代官山蔦屋書店で個展を開催し、イベント物販で過去最高の売れ行きを記録。主な作品として、雑誌『POPEYE』表紙、SOFTBANK Lineスタンプ、Panasonic ウェブ広告、PRONTOカップのデザインなどを担当している。

    商品概要
    ●タイトル 「Music Kids Book#01」
    ●発売 2015年12月18日
    ●判型 A4 ●頁数 全66P ●ISBN 978-4-7897-3665-7
    ●定価 1,500円+税
    ●発行 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 
    ●発売 株式会社エムオン・エンタテインメント
    ※全国書店・ネット書店にて販売いたします。
    内容
    ●長場 雄による描き下ろしイラストで全ページを展開。
    ●<カラダ><作曲家><楽器><海外フード>の全4章で構成。
    のために制作したオリジナルの音素材や、オリジナルの楽曲やおなじみの曲など多数の音源を、AR機能と連携する箇所で効果的に楽しむことができます。
    ●AR機能で楽しめるARパターンは3種類(<塗った絵が飛び出す><効果音が鳴る><音楽が流れる>)がセットされています。AR機能と連携する頁は限定されています。
    ※上記アプリに利用されているAR技術は株式会社コンセプトの提供によるものです。

    詳細 http://kidstone.net/products/MKB
    M-ON! BOOKS http://www.m-on-books.jp/book/id013665


    『Music Kids Book』シリーズ関連商品として
    長場雄イラストによる<MKB>オリジナルグッズも発売!
    本シリーズの発売に合わせて、長場 雄によるイラストのTシャツ・色鉛筆・トートバック・ステッカー等の<MKB>オリジナルグッズも、一部書店・雑貨店・ECサイト等で発売いたします。

    <KIDSTONEオフィシャルサイト> http://kidstone.net
    <お客様 お問い合わせ先> kidstone@sonymusic.co.jp
    *お客様のお問い合わせはメールのみになります

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    株式会社エムオン・エンタテインメント

    この企業のリリース

    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」
待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!
    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」
待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!

    大人気中華BL小説「死亡万華鏡」 待望の邦訳版第1巻が2026年2月14日頃に発売!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    3日前

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます
    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 Keishi Tanakaがカバーする、チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」。 あのラブソングが、静かな熱量とレゲエグルーヴをまとって再び目を覚ます

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    3日前

    「陳情令」本国配信6周年記念!
魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定
『陳情令スペシャルナイト上映会2025』
10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!
    「陳情令」本国配信6周年記念!
魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定
『陳情令スペシャルナイト上映会2025』
10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!

    「陳情令」本国配信6周年記念! 魏無羨の誕生日に特別イベント開催決定 『陳情令スペシャルナイト上映会2025』 10月31日(金)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月26日 18:00

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
“はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」
ソロアーティスト
MASHIHO
初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着!
エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア!
サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!
    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
“はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」
ソロアーティスト
MASHIHO
初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着!
エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア!
サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】 “はじめて”を記録する音楽ドキュメンタリー「1:Re」 ソロアーティスト MASHIHO 初Zeppツアー名古屋公演の舞台裏まで長期密着! エムオン!で9/29(月)夜10時~オンエア! サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月26日 18:00

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
平手友梨奈
“ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組
エムオン!で9/28(日)夜8時より
全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア!
<#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!
    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】
平手友梨奈
“ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組
エムオン!で9/28(日)夜8時より
全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア!
<#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!

    【MUSIC ON! TV(エムオン!)】 平手友梨奈 “ありのままの自分”を映し出すドキュメンタリー番組 エムオン!で9/28(日)夜8時より 全話一挙放送+MV特集を計3時間オンエア! <#3>初ワンマンライブ完全密着!新曲メイキングも!

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月25日 18:00

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い
    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い

    ”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』 UNCHAINが椎名林檎の名曲「ありあまる富」をカバー ジャンルの垣根を越えて、2025年に響く “本当の豊かさ” への問い

    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    2025年9月24日 18:00