<制作決定>五島列島最北端・宇久島を舞台に紡ぐ2つの映像作品  縦型ショートドラマ『Gift(仮)』/ ショートフィルム『Present(仮)』

    企業動向
    2025年11月21日 13:00

    宇久町観光協会(所在地:長崎県佐世保市宇久町、会長:村上 正一)は、宇久島の自然と文化を広く発信するため、縦型ショートドラマ『Gift(仮)』およびショートフィルム『Present(仮)』の制作を決定しました。公開は来年2026年1月を予定しています。

    本企画は、島が持つ歴史や自然といった本質的な魅力に若い感性を取り入れ、「自然と文化が息づく島の姿」と「そこに宿る普遍的な物語」を新しい映像表現で描き出し、国内外へ届けることを目指します。


    出演者:吉本実憂/塩田みう/北村優

    出演者:吉本実憂/塩田みう/北村優


    【宇久島の魅力と新しい感性が出会う、三人のキャスティング】

    ●塩田みう(女優/『Gift(仮)』『Present(仮)』古賀成海役)

    長崎出身の女優、宇久島観光大使。県内のTVCMや観光映像・テレビ番組に出演し、ドラマ『女子高生、僧になる。』や映画『こん、こん。』など全国でも活躍しています。

    2021年に出演した宇久島観光PR動画は第4回日本国際観光映像祭・日本部門でグランプリを受賞。透明感と等身大の感性を生かし、二作品を通じて現代の若者が島で再生していく姿を体現します。


    ●吉本実憂(『Present(仮)』主演・松浦すず役)

    福岡県北九州市出身。大河ドラマ『軍師官兵衛』をはじめ、『表参道高校合唱部!』『クズの本懐』『さくらの親子丼』など映像作品に幅広く出演。映画『あの時、長崎。』『逃げきれた夢』でも存在感を示し、舞台『星の王子さま』『明けない夜明け』では主演を務めるなど、映像と舞台の両面で高い評価を得ています。本作では満月の夜にだけ現れる幻想的な隣人役を担い、物語の核を形づくります。


    ●北村優衣(『Gift(仮)』出演)

    神奈川県出身。映画『ビリーバーズ』で毎日映画コンクール新人賞にノミネートされ、以降も『晩餐ブルース』『放送局占拠』『つづ井さん』『JKと六法全書』『家政夫のミタゾノ』など話題作に出演。幅広い役柄を自在に演じる確かな演技力で注目を集める新鋭です。本作では、成海の前に現れる“見習いの閻魔”を演じ、現実と幻想の狭間で迷う主人公を導く存在として物語を支えます。



    【宇久島を照らす2つの作品】

    ●縦型ショートドラマ『Gift(仮)』

    ネット社会に疲れ、心を閉ざした26歳の成海が、偶然たどり着いた宇久島で“見習いの閻魔”やアコウの巨樹と出会い、次第に自分を取り戻していく物語。長崎鼻遺跡や透明な海を背景に、島の自然や伝承をモチーフに描かれます。縦型映像で制作され、SNS世代に“宇久島を偶然見つける”体験を提供します。


    <縦型ショートドラマ『Gift(仮)』>

    https://youtu.be/_v21s2m3NQQ?si=Y0hzcY4MEv54GTzD


    ●ショートフィルム『Present(仮)』

    『Gift(仮)』から二年後。宇久島に移住した成海は、満月の夜にだけ現れる隣人・松浦すずと出会う。竜宮城伝説や神島神社の神楽、かんころ餅など島の文化を織り込み、幻想と現実の境界を描き出します。配信などを通じて、国内外の観客に「宇久島という物語」を届ける作品です。


    <ショートフィルム『Present(仮)』>

    https://youtu.be/k0z27PvclqE?si=pfRBzmmSfypDQBLK



    【地域の物語を映像で紡ぐ ― 株式会社filand.】

    長崎を舞台にした作品を数多く手がける映像制作会社 株式会社filand.(代表取締役 川村亮介)は、映画『あの時、長崎。』や観光ショートフィルム『憧憬 -shokei-』などを制作。『憧憬 -shokei-』は第7回日本国際観光映像祭・日本部門で観客賞を受賞するなど、地域文化を物語性豊かに描く手腕が高く評価されています。

    本作では、長崎県出身の監督・俳優 松村遼がメガホンを取り、脚本はfiland.代表でもある〈亮介〉が手掛けます。地域の風土と物語を丁寧に掬い取りながら、島の魅力を映像として紡ぎ出します。



    【今後の展開・展望 ― 持続可能な地域づくりに向けて】

    宇久島はこれまでも映像を通じて魅力を発信してきました。2022年の観光動画『宇久島』は「第4回日本国際観光映像祭・日本部門」でグランプリを受賞し、国内外から高い評価を得ています。今回の二作品では、歴史や自然といった普遍的な魅力に若い感性を掛け合わせ、幅広い世代に「宇久島の価値」を多角的に伝えます。映像をきっかけに共感を広げ、来訪の契機とするとともに、新たな観光人材の担い手や島での就業・移住への意向醸成やきっかけへとつなげていくことを目指します。また、持続可能な地域づくりを進め、若者のチャレンジを受け入れる場としての宇久島を発信していきます。



    【五島列島最北端・宇久島とは】

    宇久島は、長崎県佐世保港から約60km離れた五島列島の最北端に位置し、人口約1,700人が暮らす島です。広い砂浜や澄んだ青い海、アコウの巨樹や長崎鼻遺跡といった豊かな自然環境に恵まれ、漁業や和牛(繁殖牛)、米や甘藷の栽培が営まれています。さらに、竜宮城伝説や神島神社の神楽など多彩な文化も息づいています。伝承によれば、平清盛の弟・平家盛が源平合戦後に火焚崎へ上陸し、島の領主となったと伝えられており、歴史と物語が交差する舞台として知られています。今回の二作品では、こうした自然や伝承が物語に色濃く映し出されます。


    五島列島最北端「宇久島」(対馬瀬灯台)

    五島列島最北端「宇久島」(対馬瀬灯台)


    五島列島最北端「宇久島」(アクセス)

    五島列島最北端「宇久島」(アクセス)


    【作品概要】

    『Gift(仮)』―縦型ショートドラマ

    尺   :全10話構成、各話約3分(合計約30分)

    出演者 :塩田みう、北村優衣、中村列子、亮介 ほか

    制作体制:宇久町観光協会(企画)/株式会社filand(制作)


    『Present(仮)』―ショートフィルム

    尺   :中編映画(約30分)

    出演者 :吉本実憂、塩田みう、亮介、宇久島の皆様

    制作体制:宇久町観光協会(企画)/株式会社filand(制作)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    宇久町観光協会

    宇久町観光協会