カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)のロゴ

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    市川知宏ほか 重厚なストレートプレイ作品 LUCKUP produce シリーズ2本立て公演『INDESINENCE』上演決定 カンフェティでチケット発売

    LUCKUP produce シリーズ2本立て公演『INDESINENCE Case:Dry Crimson Thistle』 『INDESINENCE Case:Beautiful Vermilion Ways』が2023年2月15日(水)~26日(日)に新宿村LIVE(東京都新宿区北新宿2-1-2 新宿村CENTRAL 地下2階)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて12月24日(土)12:00より一般発売開始です。

    カンフェティにて12月24日(土)12:00よりチケット一般発売開始
    http://confetti-web.com/INDESINENCE

    公式ホームページ
    https://luckup.co.jp/

    ーー重厚なストレートプレイの作品が作りたい。ーー
    当初からシリーズ化を見込んで製作された完全オリジナル作品『INDESINENCE』シリーズ。
    脚本・演出には、名古屋おもてなし武将隊の公演の演出を手掛け、主宰を務める「疾駆猿」の全公演の脚本・演出、傍には役者としても活動している佐藤信也氏が、第1弾作品より続投。
    今作は、第1弾作品の後日譚となる『INDESINENCE Case:Dry Crimson Thistle』と、第1弾作品の前日譚となる『INDESINENCE Case:Beautiful Vermilion Ways』の2作品上演にてお送りいたします。

    物語は、1970年代頃。表の仕事をしながらも、苦境に立たされる人達のために動く集団があった。
    その名も「タリオ」(同害報復という意味)、通称「復讐屋」。
    彼らのもとにくる『依頼』を解決するストーリー。
    彼らは、未解決事件の関係者であり、己の過去に決着を付ける為に、日々奔走していた。

    ー 世の中には法律では裁けない事がある。 ー

    キャストについて

    両作品のメインキャスト/『Case:Dry』では主演として、MBS「飴色パラドックス」、NHK夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから、映画『野球部に花束を』など、テレビドラマや映画・舞台など幅広く活躍する「市川知宏」を迎えます。
    ​他、両作品のメインキャストとして「齋藤貴裕」「上地慶」「滑川恭子」が前作から続投いたします。

    市川知宏
    市川知宏
    齋藤貴裕・上地 慶・滑川恭子
    齋藤貴裕・上地 慶・滑川恭子

    また、『INDESINENCE Case:Dry Crimson Thistle』に、2019年にデビューした「原因は自分にある。」のメンバー「吉澤要人」、NMB48の元メンバーで現在は俳優としても活躍をしている「井尻晏菜」をメインに、
    ドラマ、映画などに数多く出演し、昨年は短編映画の脚本、監督を手掛けた「安居剣一郎」、舞台『刀剣乱舞』や数々のテレビドラマや映画などに出演する「牧田哲也」、『機動戦士ガンダム00 破壊による再生 Re:Build』や『BANANA FISH』などの舞台作品に出演する「阿瀬川健太」、若手注目株の「市瀬瑠夏」

    吉澤要人 (原因は自分にある。)・井尻晏菜・安居剣一郎
    吉澤要人 (原因は自分にある。)・井尻晏菜・安居剣一郎

    『INDESINENCE Case:Beautiful Vermilion Ways』に、主演となる「南上宮陽子(ナガミヤヨウコ」にはNMB48の元メンバーで声優としても活躍をしている「三田麻央」、パフォーマンスユニット「円神」のメンバー「中林登生」をメインに、モデルやドラマ・バラエティなど幅広く活躍する「敦士」、舞台『文豪とアルケミスト』や2.5次元ダンスライブ『ツキウタ。』に出演する「澤邊寧央」、映像や舞台等数々の作品に出演する「幸田尚子」「山本匠馬」が作品を彩ります。

    三田麻央・中林登生(円神)・敦士
    三田麻央・中林登生(円神)・敦士

    実力と人気を兼ね備えた個性豊かな俳優陣が、『INDESINENCE』の作品世界へと皆様をご案内いたします。

    あらすじ

    『INDESINENCE Case:Dry Crimson Thistle』

    或る日、一人の家出女子高生を保護する。彼女は大きな事件の鍵を握る人物であった。
    「タリオ」のメンバーは彼女が持つ鍵が、国家を揺るがす程の代物だとは気付いていなかった…。
    大きな渦に巻き込まれていくメンバー達。
    それぞれの目的もあり、反目し合い、傷付きながらも、彼らが最後に下す決断とは?

    『INDESINENCE Case:Beautiful Vermilion Ways』

    メンバーの一人・南上宮陽子(ナガミヤヨウコ)の父親を嵌め、大きな借金を負わせた詐欺師が、尻尾を出した。
    独自の調査により詐欺師を追い掛ける「タリオ」メンバー。詐欺師達は新しい標的を決め、再び大きな金を稼ごうとしていた。
    同時に依頼が進行し、メンバーは二手に分かれて行動する事になる。
    陽子と東堂瞭(トウドウリョウ)、そして西連寺穏歌(サイレンジシズカ)の三名は、法の抜け目を掻い潜る詐欺師達を出し抜き、法の裁きを受けさせられるのか?
    最後に待っているのが、切ない幕引きであるとも知らずに…。

    公演概要

    LUCKUP produce シリーズ2本立て公演
    『INDESINENCE Case:Dry Crimson Thistle』
    『INDESINENCE Case:Beautiful Vermilion Ways』

    公演期間:2023年2月15日(水)~26日(日)全16ステージ
    会場:新宿村LIVE(東京都新宿区北新宿2-1-2 新宿村CENTRAL 地下2階)

    【脚本・演出】佐藤信也(疾駆猿)

    ■出演者
    『INDESINENCE Case:Dry Crimson Thistle』
    市川知宏
    吉澤要人(原因は自分にある。)
    井尻晏菜
    滑川恭子
    上地慶
    齋藤貴裕

    牧田哲也
    阿瀬川健太
    森大地
    白鳥かすが
    市瀬瑠夏
    高橋明日香

    青木梨乃
    妻木尚美

    安居剣一郎

    『INDESINENCE Case:Beautiful Vermilion Ways』
    三田麻央
    市川知宏
    中林登生(円神)
    滑川恭子
    上地慶
    齋藤貴裕

    澤邊寧央
    幸田尚子
    山本匠馬
    新田えみ
    荒木凪瑳
    卯野壮馬
    璃音
    木村圭介
    薮正紘

    敦士

    ■公演スケジュール
    「INDESINENCE Case:Dry Crimson Thistle」
    2月15日(水)19:00
    2月16日(木)19:00
    2月17日(金)14:00/19:00
    2月18日(土)13:00/18:00
    2月19日(日)13:00/18:00

    「INDESINENCE Case:Beautiful Vermilion Ways」
    2月22日(水)19:00
    2月23日(木祝)13:00/18:00
    2月24日(金)14:00/19:00
    2月25日(土)13:00/18:00
    2月26日(日)14:00

    ■チケット料金
    全席指定席:7,500円(税込)

    すべての画像

    kGA7M9MeQfL5w399vO1Z.jpg?w=940&h=940
    市川知宏
    齋藤貴裕・上地 慶・滑川恭子
    吉澤要人 (原因は自分にある。)・井尻晏菜・安居剣一郎
    三田麻央・中林登生(円神)・敦士
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)
    市川知宏ほか 重厚なストレートプレイ作品 LUCKUP produce シリーズ2本立て公演『INDESINENCE』上演決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)