セーバー株式会社、コンシューマ向けスライドショームービー作成ソフトウェア「Saver SlideShowStudio」をリリース

    サービス
    2008年5月26日 09:30

    報道関係者各位                      2008年5月26日
    プレスリリース                    セーバー株式会社


       携帯電話ムービー対応のスライドショームービー作成ソフトウェア
            「Saver SlideShowStudio」発売のお知らせ


    セーバー株式会社(代表者:柳 承乙、本社:愛媛県松山市)は、デジタル
    カメラ、携帯電話等で撮影した写真や動画を組み合わせて、簡単にスライド
    ショームービーを作成できるソフトウェア製品「Saver SlideShowStudio」
    (セーバー スライドショースタジオ)を2008年5月8日に発売いたしました。

    本製品は、「簡単にプロ並みの演出を行える」をコンセプトに開発されており、
    STEP1:素材の選択、STEP2:テーマの選択、STEP3:出力先の選択、の3ステップ
    で、演出の加えられたスライドショームービーを作成できます。また、より
    自由度の高い編集を行うためのモードを用意しており、数多く用意された演出
    効果を自由に選択し、それらの動きを細かく指定することもできます。
    スライドショームービーの出力形式としては、PC向け、携帯電話向け、DVD向け
    を用意しており、利用状況に応じたスライドショーを作成できるようになって
    います。
    製品の詳細につきましては、製品サイト( http://s3.saver.jp/ )もご参照
    ください。

    本製品は、株式会社ベクター様の「ソフトウェア・ライブラリ&PCショップ」
    にてダウンロード販売によりご提供いたします。

    【製品情報】
    Saver SlideShowStudio(セーバー スライドショースタジオ)は、デジタルカメラや
    携帯電話で撮影した写真や動画に音楽を組み合わせて、スライドショームービーを
    作成できるコンシューマ向けソフトウェアです。本製品には、「簡単スライド
    ショー作成」モードと、「こだわりスライドショー作成」モードの2つのモードが
    用意されており、ユーザ様の利用状況にあわせて、さまざまなスライドショーを
    作成できます。

    「簡単スライドショー作成」モードでは、写真の選択、テーマの選択、出力先
    の選択の3ステップで、演出が加えられたスライドショーを簡単に作成できます。
    テーマは、5ジャンル/合計32種類のテーマから選択でき、テーマを選択する
    ことでそのテーマに沿った演出やBGMが指定されます。出力先には、PC向け
    (AVI/WMV)、携帯電話向け(3GP、3G2、AMC)、DVD向け(MPG)を指定できます。

    「こだわりスライドショー作成」モードでは、各種演出効果を、自由に設定する
    ことができます。設定可能な写真効果には、以下のものがあります。

     ・写真効果(静止画に対する演出)
     ・モーションエフェクト(動画に対する演出)
     ・トランジション(静止画と動画の間、動画と動画の間での場面切り替えの演出)
     ・画質調整(静止画や動画の画質/色調整)
     ・フレーム(静止画や動画につける飾り枠)
     ・テロップ(動きのある文字の合成)
     ・音楽(BGMや効果音)

    これらの各演出効果は、写真や動画とともにタイムライン上に配置し、有効な
    範囲や演出の強さなどのパラメータを細かく指定できます。さらに、各演出
    効果を10個(規定値では3個)まで重ねて指定することもできるので、演出の
    自由度が非常に高くなっています。また、モーションエフェクトには、動画や
    他の演出効果の動きに反応して演出効果が加えられるものもあります。

    本製品はオンラインでのアップデータの確認・インストール機能を持っており、
    出力先携帯電話の新機種対応や、新しい演出効果の追加等をその機能により
    提供いたします。

    製品のより詳しい情報は、当社のSaver SlideShowStudioサイト
    ( http://s3.saver.jp/ )をご参照ください。こちらのサイトには、製品の
    詳しい説明の他に、本製品で作成したサンプルムービーや、オンラインで
    スライドショーを作成できるページをご用意しております。

    ■製品名
     Saver SlideShowStudio(セーバー スライドショースタジオ)

    ■標準価格
     本体価格3,970円 (ダウンロード販売時 消費税込)

    ■製品特徴
     ・3ステップで作成できる「簡単スライドショー作成」モードをご用意
     ・より自由度の高い編集を行うことができる「こだわりスライドショー作成」
      モードをご用意
     ・簡単スライドショー作成モードで作成したスライドショーを、こだわり
      スライドショー作成モードに移行可能
     ・簡単スライドショー向けに、32種類のテーマ
     ・405種類の写真効果
     ・36種類のモーションエフェクト
     ・16種類の画質調整エフェクト
     ・47種類のトランジション
     ・55種類のフレーム(飾り枠)
     ・40種類のテロップ
     ・55種類の音声
     ・最大10種類までのエフェクトの重ね合わせが可能
     ・デジカメだけでなく、携帯電話で撮影した静止画や動画も素材に
     ・PC再生向け、携帯電話向け、DVD向けのスライドショー作成

    ■動作環境
     OS     :Microsoft Windows2000sp4、Microsoft WindowsXPsp2
            Microsoft WindowsVista sp1
     CPU     :Pentium3 1.13Ghz以上(Pentium4 2.0GHz以上推奨)
     メモリ   :256MBytes以上(1GByte以上推奨)
     HDD     :アプリケーションのインストール領域として500MByte以上
            (別途ムービーファイルなどの保存領域が必要)
     ディスプレイ:解像度1024x768以上

    ■URL
     ・セーバー株式会社Webサイト http://www.saver.jp/
     ・本製品の紹介サイト     http://s3.saver.jp/

    ■セーバー株式会社について
    セーバーは、携帯電話向け映像コンテンツの配信プラットフォームの提供など、
    携帯情報端末上でのコミュニケーションの質を向上させるためのソリューション
    を開発・提供しています。その革新的な技術力、高い先見性、卓越した行動力
    で情報の投げ手と受け手の間のゆがみを取り除き、あるべきコミュニケーション
    のかたちを常に追求しています。

    社名  : セーバー株式会社
    設立  : 2006年1月17日(創業1999年6月)
    代表者 : 代表取締役社長 柳 承乙
    資本金 : 30,000,000円
    本店  : 〒791-8057 愛媛県松山市大可賀二丁目1番28号 アイテムえひめ W202
    TEL  : 089-911-6655(代表)
    FAX  : 089-911-6656

    東京本社
    所在地 : 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町10-16 MY ARK日本橋ビル 2階
    TEL  : 03-6667-6691(代表)
    FAX  : 03-6667-6695
    株主  : 株式会社シーディーネットワークス・ジャパン、
         株式会社インターネット総合研究所

    【本製品のお問い合わせ】
    セーバー株式会社
    TEL  : 089-911-6655(代表)
    E-Mail : info@saver.jp

    【本リリースに関するお問い合わせ】
    セーバー株式会社
    担当  : 技術グループ 高木
    TEL  : 089-911-6655(代表)
    E-Mail : s.takagi@saver.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    セーバー株式会社

    セーバー株式会社