ご来光を山頂で!宝登山ロープウェイ「初日の出鑑賞便」2016年1月1日初運行  ~ 急行開運号や秩父神社 昇殿正式参拝など新年イベントも開催 ~

    イベント
    2015年12月15日 10:30

    秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)と宝登山ロープウェイ(宝登興業株式会社、本社:埼玉県秩父郡長瀞町、代表取締役社長:桜沢 勇二)では、2016年1月1日(金・祝)に宝登山山頂からのご来光を拝める「初日の出鑑賞便」として早朝特別運行いたします。また、「初日の出鑑賞便」にあわせ、熊谷からのくだり始発列車を「秩父三社トレイン」で運行します。

    宝登山山頂からのご来光

    秩父鉄道では、2016年1月1日(金・祝)~3日(日)は、急行開運号として全急行列車にヘッドマークを掲出します。また、秩父駅からは秩父神社昇殿正式参拝も行います。

    <宝登山ロープウェイ「初日の出鑑賞便」初運行>
    http://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/151214-2/

    <急行「開運号」運転>
    http://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/151214-1/

    <急行「開運号」で行く秩父神社の昇殿正式参拝>
    http://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/151214-3/


    ■宝登山ロープウェイ「初日の出鑑賞便」初運行
    運行日・運行時刻:2016年1月1日(金・祝)6:20~適宜臨時運転
    内容      :・宝登山からのご来光にあわせ、早朝(6:20)~運行を開始
             ・長瀞駅からの無料シャトルバスも早朝特別運行
              長瀞駅発 6:15、6:30
             ・山頂にて甘酒や軽食等の販売があります

    ※日の出予定時刻は6:50頃です。
    ※天候等により日の出をご覧いただけない場合があります。

    ≪宝登山ロープウェイ≫
    交通:秩父鉄道 長瀞駅下車徒歩20分
    料金:大人(中学生以上)往復740円・子供(6歳以上)往復370円

    <宝登山ロープウェイホームページ>
    http://hodosan-ropeway.co.jp


    ■初日の出鑑賞便へのお越しは「秩父三社トレイン」で
    初日の出鑑賞便に合わせ、2015年12月20日(日)に登場するフルラッピング列車第二弾「秩父三社トレイン」を熊谷からの始発列車(くだり)で運転します。
    ・熊谷5:24→武川5:39→寄居5:56→長瀞6:12(三峰口行)

    ※表記駅以外にも、熊谷から三峰口駅まで各駅に停車します。
    ※普通乗車券のみでご乗車いただけます。


    ■急行「開運号」運転
    運転日 :2016年1月1日(金・祝)、2日(土)、3日(日)
    内容  :急行車両(3編成)に開運号のヘッドマークを掲出して運転
    運転時刻:(急行開運号1号)
         羽生8:19→熊谷8:38→寄居9:03→長瀞9:19→秩父9:35→御花畑9:37
         →三峰口9:54
         (急行開運号3号)
         羽生9:32→熊谷9:51→寄居10:13→長瀞10:27→秩父10:42→
         御花畑10:44→三峰口11:01

    ※急行「開運号」にご乗車の場合、普通乗車券の他に急行料金(大人200円、小児100円)が別途必要です。


    ■急行「開運号」で行く秩父神社の昇殿正式参拝
    お正月三が日に秩父三社の一つ秩父神社の昇殿正式参拝で1年間の開運を祈願します。急行「開運号」ご利用のお客様を、秩父神社の本殿へご案内いたします。

    開催日:2016年1月1日(金・祝)、2日(土)、3日(日)
    集合 :秩父鉄道 秩父駅11:00
        ※秩父駅10:42「急行開運号3号」をご利用ください
    内容 :・参加費無料
        ・各日とも参加者の中から5名様に代表玉串奉納
        ・祈願後はお神酒と特別開運のお守りをいただきます


    ※料金は全て税込みです

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。