近畿大学附属豊岡高等学校・中学校「令和4年度入学式」を挙行 但馬地域で一番早い入学式を対面で実施

    サービス
    2022年3月31日 14:00
    FacebookTwitterLine
    令和3年度入学式の様子
    令和3年度入学式の様子

    近畿大学附属豊岡高等学校・中学校(兵庫県豊岡市)は、令和4年(2022年)4月6日(水)に、令和4年度入学式を挙行します。

    【本件のポイント】
    ●但馬地域で一番早い入学式を対面形式で挙行
    ●密を避けるために中学校を午前、高校を午後開催とし、保護者の参加も1名に限定したうえで対面形式で行う
    ●高校では、今年度新設する「特進コース」で初めての新入生を迎える

    【本件の内容】
    本校は、令和4年(2022年)4月6日(水)に、但馬地域内の他の中学校・高校に先駆けて入学式を挙行します。新型コロナウイルス感染予防対策を徹底し、密を避けるために中学校を午前、高校を午後開催とし、保護者の参加も1名に限定したうえで、対面形式で新入生277人(中学生85人、高校生192人)を迎えます。
    特に高校においては、今年度新設の「特進コース」で初めての新入生が入学します。新学習指導要領に基づくカリキュラムで、入学当初から1人1台ずつ配付するChromebookを活用したICT教育を強みとして、生徒がグローバルな広い視野を持ち、次世代を創造する総合力に優れた人材の育成をめざします。

    【開催概要】
    日 時:令和4年(2022年)4月6日(水)
        中学校10:00~10:40/高校13:30~14:10
    会 場:近畿大学附属豊岡高等学校・中学校 体育館
        (兵庫県豊岡市戸牧100、JR山陰線「豊岡駅」から徒歩約15分)
    参加者:新入生277人(中学校 85人、高校 192人)※ 保護者1名のみ同伴可

    【関連リンク】
    近畿大学附属豊岡高等学校・中学校
    https://www.kindai-toyooka.ed.jp/

    すべての画像

    令和3年度入学式の様子
    近畿大学附属豊岡高等学校・中学校「令和4年度入学式」を挙行 但馬地域で一番早い入学式を対面で実施 | 学校法人近畿大学