UCCホールディングス株式会社のロゴ

    UCCホールディングス株式会社

    クリスマスの“最高のコーヒーの楽しみ方”を提案する期間限定カフェ UCC が追求するコーヒーとスイーツの完璧なマリアージュ 「UCC CHAMPION’s CAFE 2015 XMAS」 12月19日(土)、20日(日)、23日(水)期間限定オープン

    イベント
    2015年12月11日 17:00

    UCCホールディングス株式会社は、12月19日(土)、20日(日)、23日(水)の3日間限定で、UCCが提案するコーヒーとスイーツの完璧なマリアージュをご体験いただけるカフェ「UCC CHAMPION’s CAFE 2015 XMAS」をオープンします。

    UCC CHAMPION’s画像

    「UCC CHAMPION’s CAFE」は、UCCが誇るコーヒー抽出競技大会の世界・日本チャンピオン9名と世界から厳選したコーヒーのコラボレーションにより、UCCが提案する最高のコーヒーの楽しみ方をご体験いただける期間限定のカフェです。第一弾は、2015年10月1~3日に開店し、1,000人を超える多くのお客様がご来店し、ご好評をいただいてきました。
    今般、その第二弾として、クリスマスシーズンに相応しいコーヒーとスイーツの完璧なマリアージュ体験を期間限定で提供します。

    「UCC CHAMPION’s CAFE 2015 XMAS」は、「カフェ」「物販」「焙煎体験」の3つのコーナーで構成され、その特徴は次のとおりです。
    「カフェ」コーナーでは、UCCのチャンピオン厳選のコーヒーと、オリジナルスイーツを提供します。また、UCCが独自開発したコーヒーサービングシステム「ICE BREWED COFFEE SERVER(アイスブリュードコーヒーサーバー)※」を使用したアイスコーヒーの特別アレンジメニューも提供します。
    「物販」コーナーでは、UCCグループの調達力を活かして、世界51の国と地域から厳選したスペシャルティコーヒーや、UCC主催の「コーヒー生豆品質コンテスト」の優勝コーヒー(ブラジル・ベトナム・ハワイ)、チャンピオンが厳選したオリジナルコーヒーや、家庭で本格的なコーヒーが楽しめるチャンピオンおすすめの抽出器具などを販売します。
    「焙煎体験」コーナーでは、自分だけのオリジナルコーヒーが作れる焙煎体験を実施します。

    UCCグループは「UCC CHAMPION’s CAFE」に来店されるお客様にコーヒーの持つ魅力や可能性を広く伝え、一人でも多くの「Good Coffee Smile!」を創出してまいります。


    ●「UCC CHAMPION’s CAFE 2015 XMAS」概要

    ■オープン日:
    12月19日(土) 10:00~20:00(L.O.19:30)
    12月20日(日) 10:00~20:00(L.O.19:30)
    12月23日(水) 10:00~18:00(L.O.17:30)

    ■所在地:
    〒105-8577 東京都港区新橋6-1-11 Daiwa御成門ビル1階
    UCCコーヒーアカデミー東京内

    ■アクセス:
    地下鉄 都営三田線「御成門」駅 
    A4出口徒歩1分/JR「新橋」駅 烏森口から徒歩13分

    ■連絡先:
    TEL 03-5400-5705 コーヒーアカデミー東京
    (受付時間 月~金曜日10:00~18:00)

    ■ホームページ:
    http://coffee-lovers-planet.com/ 

    ■内容: 
    【カフェコーナー】
    UCCが誇るコーヒー抽出競技大会チャンピオンが厳選したコーヒーとスイーツの完璧なマリアージュが体験できます。また、コーヒーは、サイフォンやペーパードリップなどお好きな抽出方法でお楽しみいただけます。また、スイーツは恵比寿のフランス菓子店「パティスリー レザネフォール」のスイーツを使用しています。

    【物販コーナー】
    チャンピオンによるミニセミナーやコンシェルジュによる香り体験と試飲(一部)体験ができます。
    ・世界51の国と地域のスペシャルティコーヒーを始めとした希少なコーヒー
    ・ブラジル、ベトナム、ハワイで開催されたUCC主催の「コーヒー生豆品質コンテスト」優勝コーヒー
    ・家庭で本格的なコーヒーが楽しめる抽出器具 

    【焙煎体験コーナー】
    小型の焙煎機を使用した、世界唯一のオリジナルコーヒーの焙煎が体験できます(当日申込み・先着順)。

    ■価格:
    入場無料
    【カフェコーナー】 1杯550~3,000円(予定)
    【物販コーナー】  100g 800~12,960円(予定)
    【焙煎体験コーナー】2,000円(予定)

    ■座席数: 
    54席

    すべての画像

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    UCCホールディングス株式会社

    UCCホールディングス株式会社

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    19時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    20時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    1日前