伊藤忠ファッションシステム株式会社のロゴ

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    Zoff、PANTONE社と提携 色鮮やかな「Zoff+PANTONE UNIVERSE(TM)」シリーズを 12月18日よりオンラインストアにて先行販売  ~メガネをコーディネートの主役に~

    PANTONE LLC(本社:米国ニュージャージー州、Senior Vice President:Ron Potesky)の日本におけるライセンシーである伊藤忠ファッションシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石井 和則)と、メガネブランド「Zoff」を運営する株式会社インターメスティック(本社:東京都港区、代表取締役社長:上野 照博)は、このたび、メガネ・サングラス分野におけるPANTONE UNIVERSE(TM)ブランドのサブライセンス契約を締結致しました。

    Zoff+PANTONE UNIVERSE(TM)

    Zoff公式サイト
    http://www.zoff.co.jp/
    伊藤忠ファッションシステム株式会社
    https://www.ifs.co.jp/


    これにより、株式会社インターメスティックでは、PANTONE(R)カラーを採用した色鮮やかな「Zoff+PANTON UNIVERSE(TM)」シリーズ(税別7,000円 / 標準レンズ込)を発売します。2015年12月18日(金)よりZoffオンラインストアにて先行発売、2016年1月7日(木)より全国のZoff店舗にて販売を開始いたします。


    もはやメガネは視力矯正のためだけでなく、私たちの生活に新しい価値観をもたらすアイテムへと進化しました。
    「POWER OF COLOR」をブランドコンセプトに、色が持つ力(チカラ)を効果的に発揮できるブランドとして、様々な商品を展開してきたPANTONE UNIVERSE(TM)ブランドは、「お客様のライフスタイルを、メガネを通じて豊かにしていくこと」を理念に掲げる株式会社インターメスティックとの取り組みによって、今までメガネを必要としなかった人にもメガネのある色鮮やかな人生を楽しんでいただけるような商品を展開していきます。


    ■PANTONE(R)とは
    PANTONE社は、色の標準化ツールであるパントンカラーシステム(PANTONE(R))を開発し、40年以上の実績を誇っています。PANTONE(R)は、正確なカラーコミュニケーションやカラー選定のツールとして、グラフィック・ファッション・インテリア・建築・インダストリアルなど世界中の様々なデザイン分野で活用されており、まさに世界共通のカラー言語です。
    詳細については、 http://www.pantone.com をご覧下さい。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    この企業のリリース

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始
    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援  今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年7月1日 12:00

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?
    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン  Z世代の旅に関する共同調査を実施! 「令和的非日常Z世代における生活価値観・ 消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」 ~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年2月21日 14:00

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進
    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結  日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年7月18日 13:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年2月6日 10:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2022年12月-2023年2月企画のご案内 『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年12月5日 10:00

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内
    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における 「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年10月12日 10:00