オンラインで出来るナノドッツ体験会(リアルでも可能)

    おうちで気楽に参加できる親子ナノドッツの体験会!!

    サービス
    2021年5月26日 14:00
    FacebookTwitterLine

    一般社団日本nanodots協会 (代表理事 藤田順治)ではSTEAM教育で注目の次世代の知育玩具、球体磁石ナノドッツの体験会を6月19日(土)10:30-11:30に開催いたします。
    リアル会場:PathGate College 山口県光市三井5-22-12

     直径はたったの5mmのつぶつぶ磁石なんですが、ハンガリー人の数学博士が「目に見える数学」として考案した「ナノドッツ」!
    お子さんに触ってもらうとグシャッと塊にしておにぎりを作ったり平面に並べてお絵かきみたいにお花やリボンを作ったりと触っているうちに想像が広がり、大人から子どもまで一緒に楽しむことができます。
    簡単なコツを掴むと大きな作品もイメージしながら作れるようになります。
     頭の中で出来上がりを想像しながら指先を動かすことで脳にはとっても良い刺激が!!
    理数科目の問題を解く時に必要な空間認知力やイメージする力を使うので理数脳が鍛えられます!

    本件のお問合せ
    株式会社PathGateJapan(一般社団法人日本nanodots協会)
    〒743-0052 光市三井5丁目22-12
    TEL 0833-61-1227 FAX 0833-77-2797
    本件担当: 山田文子   tsh.bunbun@gmail.com 

    すべての画像

    otroEfQKDM8SySG19j0S.jpg?w=940&h=940
    bcuvaiYhlSJlg3e7ybVw.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    オンラインで出来るナノドッツ体験会(リアルでも可能) | 一般社団法人日本nanodots協会