エコプロダクトブランド「イノベコ」 廃レザーシートと廃エアバッグを再利用した、カジュアルスタイルのリユース製品『ショルダーバッグ』を発売

    サービス
    2008年4月30日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2008年4月28日
                             有限会社クレアトーレ

    ----------------------------------------------------------------------
             エコプロダクトブランド「イノベコ」
            廃レザーシートと廃エアバッグを再利用した、
       カジュアルスタイルのリユース製品『ショルダーバッグ』を発売

       ~エコプロダクトブランド「innoveco」の4th、5thコレクション~  
    ----------------------------------------------------------------------

    有限会社クレアトーレ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役社長:森川 信宏)は、
    廃レザーシートと廃エアバッグを再利用し、デザイン性と実用性を追求した
    カジュアルスタイルのリユース製品『ショルダーバッグS』を発売します。

    ■新製品の詳細
    廃シートベルトを使ったバッグを初回にリリースしたinnovecoブランド。
    4th、5thコレクションとなる「ショルダーバッグS」は、運転席側のエアバッグ
    を活用したカジュアルスタイルのバッグです。

    廃車などのこれまで廃棄処分され、開かずに役目のなかった車用のエアバッグ
    を厳選して採用。エアバッグの元の色であるブルーやピンク、ホワイトといっ
    た素材をそのままにバッグ素材として再利用しています。また、レザーシリー
    ズでは、車の廃レザーシートを再利用して、バッグのソールやベルト付け根、
    ファスナーのつまみなど細かいところに使用しています。

    エアバッグ素材は、超強力原糸をベースとした強じんな繊維素材です。とがっ
    たものに対しても強く、耐熱性、耐摩耗性高い通常繊維よりタフな素材で、
    独特な滑らかでしなやかな触り心地が特徴です。


    ~ 「手作り」というやさしさを込めて。すべて1点ものという価値観 ~

    回収している廃エアバッグは、選別→洗浄→乾燥→選別という数々の細かい
    工程を経てから素材として生まれ変わり、バッグ素材として活用されています。
    車種や年式によってエアバッグのしわ感や色味はすべて異なり、それがよい味
    となってバッグ一つ一つの表情を映し出しています。

    環境にやさしいこのバッグは、環境に対して関心の高いユーザーや、ファッ
    ション感覚に敏感なビジネスマンをターゲットとしており、リユースという
    観点から環境に配慮し、エアバッグが持つ「頑丈さ」を最大限活かした製品
    を目指します。

    国内のリサイクル率を高める活動を主体としているため、廃素材はすべて国内
    で回収し再利用しています。また、製造ラインにおいても熟練の職人たちが
    すべて国内で制作している純日本製のハンドメイド製品です。

    MADE IN JAPANのリユース製品として、
    innovecoブランドは「ショルダーバッグS」を発売します。


    ■製品概要
    ブランド名   : innoveco
    製品シリーズ名称: ショルダーバッグS/Airシリーズ
    製品名称    : 1)ショルダーバッグS/Air Moon
               (ライムブルー、コーラルピンク)
              2)ショルダーバッグS/Leather Moon
               (ブラック、ベージュ、ダークワイン)
    素材      : カーレザー/エアバッグ
    販売価格    : 1)13,125円、2)15,750円 (税込)
    発売      : 2008年5月
    開発・販売   : 有限会社クレアトーレ
    URL       : http://www.innoveco.jp/


    ■会社概要
    名  称: 有限会社クレアトーレ
    本社住所: 〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-17-20
    設  立: 2005年10月5日
    資 本 金: 300万円
    従業員数: 3人
    代 表 者: 森川 信宏
    URL   : http://www.innoveco.jp/

    【本件に関するお問い合わせ先】
    E-mail: press@innoveco.jp
    TEL  : 0466-60-3939
    FAX  : 0466-60-3939


    ■補足
    ~innovecoは、湘南ブランドとしてエコプロダクトの
                         「本物」を目指しています。~

    全国の中でも最も環境に関心の高い人たちが集まっているここ「湘南」を拠点
    とし、製品開発を行っています。またプロダクトの開発だけでなく、湘南の民
    間リサイクル研究所と共同で様々な廃棄物のリサイクルに取り組んでいます。

    作業工程の中で、洗浄に使われる洗剤は環境負荷の低いEM-X配合の植物系天然
    素材「FCCeco」などの自然分解しやすい洗浄剤を主に使用しています。

    ~ECO RATEとは?~

    innovecoでは、新しい一般の素材を出来るだけ使わず、さまざまな廃棄物を
    素材化し、部材として再利用する取り組みを行っています。そこで、ひとつの
    バッグに使われている廃棄物率を「ECO RATE」と称し、バッグ一つ一つの内側
    に、「このバッグがどのくらいの廃棄物から作られているか」の割合を表示し
    ています。
    (金具(プラ具含む)、ファスナー、ネームタグ、糸を除く重量換算)

    リユース製品を販売する取り組みが実質環境負荷の低減をしているのはごく
    わずかですが、私たちinnovecoは、「innoveco」を身に着けた人の環境に対す
    る意識(ECO mind)が高まっていくことに喜びを感じています。

    ~innovecoの今後の展望~

    リユースやリサイクル、ロングライフプロダクトを製品開発コンセプトとした
    ブランド展開を計画しています。


    [本プレスリリースは、数箇所から一斉に配信されますので、重複受信の場合
    はご容赦いただきますようお願い申し上げます。]