廃シートベルトと廃エアバッグを再利用した、ビジネスマン向けリユース製品『ビジネスバッグ/TAFシリーズ』を発売

    サービス
    2007年12月12日 12:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                     2007年12月12日
                             有限会社クレアトーレ

    ----------------------------------------------------------------------
           廃シートベルトと廃エアバッグを再利用した、
    ビジネスマン向けリユース製品『ビジネスバッグ/TAFシリーズ』を発売

      ~エコプロダクトブランド「innoveco」のファーストコレクション~
    ----------------------------------------------------------------------

    有限会社クレアトーレ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役社長:森川 信宏)は、
    廃シートベルトと廃エアバッグを再利用し、デザイン性と実用性を追求した
    ビジネスマン向けのリユース製品「ビジネスバッグ/TAFシリーズ」を発表いた
    します。


    ■新製品の詳細
    innovecoブランドとしての初回製品となる「ビジネスバッグ/TAFシリーズ」は、
    廃車などのこれまで廃棄処分され、シュレッダーダストとなっていたシートベ
    ルトに着目し、ベルト自体を生地として再利用しています。シートベルト素材
    は、「人の命を守る」ために強じんな編みこみが施されており、頑丈で高い耐
    久性を維持しています。

    また、バッグの内生地や内ポケットには廃車となった車の、使われなかった
    エアバッグを再利用しています。エアバッグ素材は、超強力原糸をベースとし
    た強じんな繊維素材です。とがったものに大しても強く、耐熱性、耐摩耗性が
    高い通常繊維よりタフな素材で、独特な滑らかでしなやかな触り心地が特徴です。


    ~ 2つとない、すべて1点ものという価値観 ~

    回収している廃シートベルトは、数あるメーカーの数百車種ある一台一台、
    柄や色味が異なるため、すべて一点ものの商品です。

    リユースという観点から環境に配慮し、シートベルトが持つ「頑丈さ」を最大
    限活かした製品を目指します。

    環境にやさしいこのバッグは、環境に対して関心の高いユーザーや、ファッ
    ション感覚に敏感なビジネスマンをターゲットとしています。

    国内のリサイクル率を高める活動を主体としているため、廃素材はすべて国内
    で回収し再利用しています。
    また、製造ラインにおいても熟練の職人たちがすべて国内で制作している純日
    本製のハンドメイド製品です。

    MADE IN JAPANのリユース製品として、
    innovecoブランドは「ビジネスバッグ/TAFシリーズ」を発売します。


    ■製品概要
    ブランド名   : innoveco
    製品シリーズ名称: ビジネスバッグ/TAFシリーズ
    製品名称    : 1)REAL-TAF  (ブリーフケース)
              2)LIGHT-TAF  (ブリーフケース)
              3)TOTE(M)-TAF (トート)
              4)TOTE(L)-TAF (トート)
    素材      : シートベルト/エアバッグ
    販売価格    : 18,000円~(18,900円~税込)
    発売      : 2007年12月
    開発・販売   : 有限会社クレアトーレ
    URL       : http://www.innoveco.jp/


    ■会社概要
    名  称: 有限会社クレアトーレ
    本社住所: 〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-17-20
    設  立: 2005年10月5日
    資 本 金: 300万円
    従業員数: 3人
    代 表 者: 森川 信宏
    URL   : http://www.innoveco.jp/

    【本件に関するお問い合わせ先】
    E-mail: press@innoveco.jp
    TEL  : 0466-60-3939
    FAX  : 0466-60-3939


    ■補足
    ~innovecoは、湘南ブランドとしてエコプロダクトの
                         「本物」を目指しています。~

    全国の中でも最も環境に関心の高い人たちが集まっているここ「湘南」を拠点
    とし、製品開発を行っています。またプロダクトの開発だけでなく、湘南の民
    間リサイクル研究所と共同で様々な廃棄物のリサイクルに取り組んでいます。

    作業工程の中で、洗浄に使われる洗剤は環境負荷の低いEM-X配合の植物系天然
    素材「FCCeco」などの自然分解しやすい洗浄剤を主に使用しています。また、
    内生地に使うエアバッグの裁断後のハギレは100%リサイクルされています。

    ~ECO RATEとは?~

    innovecoでは、新しい一般の素材を出来るだけ使わず、さまざまな廃棄物を
    素材化し、部材として再利用する取り組みを行っています。そこで、ひとつの
    バッグに使われている廃棄物率を「ECO RATE」と称し、バッグ一つ一つの内側
    に、「このバッグがどのくらいの廃棄物から作られているか」の割合を表示し
    ています。

    リユース製品を販売する取り組みが実質環境負荷の低減をしているのはごく
    わずかですが、私たちinnovecoは、「innoveco」を身に着けた人の環境に対す
    る意識(ECO mind)が高まっていくことに喜びを感じています。

    ~innovecoの今後の展望~

    すでに次期製品の開発を終え、リサイクルを製品開発コンセプトとしたブラン
    ド展開を計画しています。


    [本プレスリリースは、数箇所から一斉に配信されますので、重複受信の場合
    はご容赦いただきますようお願い申し上げます。]

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社クレアトーレ

    有限会社クレアトーレ