「子どもたちの成長を写真を通してお届けする」リンクエイジが2025年度卒向けの会社説明会を4月10日(水)開催決定!

    幼稚園・保育園 ・認定こども園・小学校における写真や映像の撮影・販売を行うリンクエイジ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 藤田俊)は、2025年度卒向けのの会社説明会を4月10日(水)開催決定いたしました。

    サービス
    2024年4月5日 10:20

    "誰かの想いを大切にできる営業"はじめませんか。

    ★25新卒採用サイト(大阪本社・東京支社採用で募集中!)

    人事部から

    こんにちは!リンクエイジ株式会社採用グループです。
    暖かい日や寒い日が交差し桜も咲き、春らしい日々が続いています。学生の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
    さて、3月1日より2025年卒の採用活動を本格的にスタート致しました。

    弊社に少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずは

    にてエントリーをお願い致します!

    オンライン会社説明会も実施中です。
    現場社員も登壇し、質疑応答の時間もありますので、なんでも気軽に聞いてください。
    ※【Teams】https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-teams-mobile-apps を用いてのオンライン会社説明会です。

    会社説明会の概要

    【開催日時】
    ・2024/04/10(水) 11:00~12:00
    ・2024/04/10(水) 14:00~15:00

    【会 場】 Teams利用 大阪本社より配信 ※MicrosoftTeamsアプリインストールが必要です。
          メールで説明会URLをお送りし、ゲストとしてご参加いただきますのでアカウントは不要です。
          こちらから後日、当日にご参加いただくためのURLをお送りいたしますので、
          ご予約後のメールを必ずご確認いただくようお願いいたします。

    ーリンクエイジ株式会社 会社説明会ー(計:50分)

    ◆ー会社概要・業務内容説明(35分)ー◆

    1.企業概要・企業理念
    2.職場環境・社員紹介
    3.募集職種・求める人材
    4.福利厚生・各種制度
    5.応募方法・選考の流れ

    ◆ー質疑応答等(15分)ー◆
    ご質問をいただき、それに対してお答えいたします!
    NG質問なしなので、全て正直にお話します!

    【ご準備いただくもの】
    スマホ or パソコン (タブレットもOKです、Wi-Fi環境推奨!)

    ◆ー受付開始ー◆
    開始時間の5分前より受付いたします。

    先輩から一言

    2023年度入社 マーケティング企画部 営業G M.I
    2023年度入社 マーケティング企画部 営業G M.I

    【仕事内容について】

    この1年間を振り返り、園様と関わっていく中で様々な経験をさせて頂きました。

    特に印象深かったのは、初めて1人でご提案した内容で園様にお喜び頂けた時です。
    ご提案までにどう伝えれば納得いただけるか、このご提案は園様、強いては保護者様、そして子供達のためになっているのかを自問自答し、地道に考えた甲斐がありました。

    この体験の過程も含めて、今後も園様に寄り添ったご提案をできればと思います。また、同時に1年目でもすごくチャンスを頂けるので、一長一短にはいきませんがやりがいも感じております。

    2023年度入社 マーケティング企画部 営業G M.I
    2023年度入社 マーケティング企画部 営業G M.I

    【職場環境/社内の雰囲気】

    一年働いてみて、LAは部署を超えた関わりが常にあるという印象を持っています。

    部署内の先輩だけでなく、様々な角度からの助言・フォローを日々貰えて提案や園へのやり取りの中で背中を押していただけるのは、営業担当という立場の特権だと思っています。

    会社概要:リンクエイジ株式会社

    リンクエイジ株式会社は2008年8月に産声をあげました。

    「全ての愛を力に変える」を理念とし、ロゴは一つの愛の円が大きく育つかたちをイメージしています。 今日から明日、現在から未来へと繋がり広がる、愛の連鎖を生んでいきたいという想いを象徴するものです。

    これまでリンクエイジ株式会社は、一貫して子どもたちの写真の撮影から販売まで2,000以上の団体様とお付き合いをしてまいりました。

    蓄積したノウハウを生かし、教育×ITを中心としながら、教育現場の方々へ少しでも撮影から販売までを通じた恩返しができるよう、メンバーで知恵を出し、それを反映させたサービスになります。

    我々は 成長の表現者 です。成長の表現者として 「伝える」 に留まらず 「伝わる」 を目指します。 散りばめられた育ちの要素をかき集め、大人に気づきを与えます。大人の気づきを子どもの育ちに活かせるサービスであると自負しています。テクノロジーの発達とともに人と人との繋がりが希薄にならないよう、リンクエイジは、アナログも交えながら開かれた心でアイデアをかたちにすることで、新しい価値の提供及び理想となる文化の創造を引き続き目指していきたいと思います。

    リンクエイジのビジネスモデル

    リンクエイジの社員及び業務委託のフォトグラファーが、幼稚園・保育園・認定こども園・小学校を中心とした「教育機関」や子ども向けの習い事・スポーツクラブを運営する団体様などを訪れ、イベントや日常生活を撮影します。そこで撮影した一秒一秒の大切な一瞬(「写真や動画」=「商品」)を写真販売システム『memoridge(メモリッジ)https://memoridge.lage.co.jp/』で販売しています。

    ※現在は幼稚園・保育園・認定こども園・小学校・中学校・高校・大学などを中心にお取引がございます。

    各団体様からは基本的に撮影料を頂戴しておらず、フォトグラファーやクリエイターが無料で撮影しています。そのデータを製品化するために各団体の「残したい記憶や記録」をヒアリングし、撮影・編集を行い『memoridge(メモリッジ)』という写真・動画販売サイトに掲載し、保護者や家族の方に購入いただくことで利益を確保しております。

    また、園様の取り巻く環境も日々変化しております。クリエティブ・アルバムデザイン制作・パンフレットデザイン制作・インターネット広告など様々なソリューションでサポートをしております。

    関連URL

    リンクエイジ株式会社 https://www.lage.co.jp/
    メモリッジ(事例多数記載) https://memoridge.lage.co.jp/
    メモリッジドライブ(先生向け写真管理システム) https://drive.memoridge.com/lp
    memoridgeAD(園児募集特化型WEB広告)https://www.lage.co.jp/service/ad/
    公式Instagram https://www.instagram.com/linkage_corporation/
    公式Facebook https://www.facebook.com/linkage0801
    公式Twitter https://twitter.com/linkage_oosaka

    本リリースに関するお問合せ

    リンクエイジ株式会社 人事部
    寺田 千春
    URL:https://www.lage.co.jp/
    電話:03-6417-9926
    E-mail:info@lage.co.jp

    すべての画像

    igqre7oRp2kqbU2H4y9W.jpg?w=940&h=940
    pB9Fqjuk6YSucISGNIT1.jpg?w=940&h=940
    2023年度入社 マーケティング企画部 営業G M.I
    2023年度入社 マーケティング企画部 営業G M.I
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「子どもたちの成長を写真を通してお届けする」リンクエイジが2025年度卒向けの会社説明会を4月10日(水)開催決定! | リンクエイジ株式会社