サイレックス・テクノロジー株式会社のロゴ

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー、802.11n(Draft2.0)対応無線LANモジュールSX-10WANを6月より販売開始 ~2.4GHz / 5GHz帯無線LAN規格に対応~

    技術・開発
    2008年4月17日 09:30

    報道関係各位
    プレスリリース                      2008年4月17日
                      サイレックス・テクノロジー株式会社

    ===================================
          サイレックス・テクノロジー 802.11n(Draft2.0)対応
           無線LANモジュールSX-10WANを6月より販売開始
             ~2.4GHz / 5GHz帯無線LAN規格に対応~
    ===================================

    サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、
    社長:デヴィッド・ニール・スミス、以下 サイレックス)は、6月上旬より
    802.11n Draft2.0対応無線LANモジュールの販売を開始致します。

    製品名  :802.11n/a/b/g無線LANモジュール
    型番   :SX-10WAN
    標準価格 :オープン価格
    発売予定日:2008年6月2日

    当モジュールは、NGN時代に備えた無線LANの高速化として注目を浴びている
    11nに対応しました。
    高画質映像、動画、音楽、大容量の情報コンテンツデータの普及にともない、
    より高速で高性能なワイヤレス伝送が求められています。従来の11a/g製品と
    比較して、およそ5倍の通信速度を実現し、市場のニーズに応えます。
    通信の高速性と安定性を確保するためにMIMO 3×3を備えます。
    従来の11a(5GHz帯)/11bg(2.4GHz帯)にも対応しています。機器とのI/Fには
    既存モジュール製品との互換性を配慮しminiPCIを採用、組み込みに適した
    モジュール仕様を実現しました。サイレックスでは今後、急速に普及する11n
    対応を予定する顧客製品への組込みを目指します。

    サイレックスは様々な通信に関するハード・ソフトウェア開発力と生産能力を
    活かし、今後通信技術の中核をなす無線ネットワークの分野で、市場の要求に
    応じた製品を投入して参ります。

    【802.11n/a/b/g無線LANモジュール SX-10WAN】
    ■特長
    ・W52/W53/W56に対応
    ・miniPCI Type III-A規格に準拠
    ・信頼性の高い米国Atheros Communications社製AR9160+AR9106の2チップ構成
     を採用
    ・高品質追求のため、設計・開発・製造・検査を全て自社で対応
    ・主要技術基準適合証明、認証を取得
      ARIB STD-T66、RCR STD-33、ARIB STD-T71、
      FCC Part15 Subpart C、IC RSS210、
      EU指令 R&TTE(EN300 328, EN301892, EN60950)、EU RoHS指令
    ・世界の主要国での無線認証規格を取得
      日本、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ諸国

    ■仕様
    無線出力   11nモード:12dBm
           11aモード:14dBm
           11bモード:16dBm
           11gモード:14dBm
    動作電圧   3.3V±0.3V DC
    消費電流   送信時1A, 受信時600mA
    質量     15 g
    保存環境条件 保存温度:-10~+80℃ 保存湿度:5~90%RH
    動作環境条件 動作温度:0~+70℃  動作湿度:20~90%RH
    外観寸法   51.0×59.6×6.0[mm] 基板厚t=1.0[mm]
    納入形態   個装箱タイプ、バルク梱包タイプの両対応可
           (緩衝材及び静電防止袋含む)
    ソフトウェア 動作環境に応じて別途対応


    サイレックス・テクノロジーについて
    <ホームページ http://www.silex.jp/japan/index.php
    サイレックス・テクノロジー株式会社は、ネットワーキングテクノロジーを核
    としたソリューション事業を展開しております。世界シェアNo.1のLAN対応
    プリントサーバで培った技術と実績を土台とし、様々な機器のネットワーク化
    に対応、得意とするワイヤレス・組込み技術をモジュール製品の開発に活かし
    Embedded市場を開拓しています。日本、アメリカ、ドイツ、中国の4カ国に
    ネットワーク(Connectivity & Wireless Solution)、バイオメトリクス
    (Biometrics Authentication solution)のマーケティング、開発の体制を
    整えています。グローバルな事業展開を進める一方で、品質基準を厳格に保つ
    ため、設計から製造まで一貫生産体制を築いています。
    当社はJASDAQ(6679)に上場しています。

    【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
    ■サイレックス・テクノロジー株式会社 PR窓口
    担当 : 池本、鈴木
    TEL  : 03-3455-2133
    FAX  : 03-3455-5343
    E-mail: press@silex.jp

    ●記載された社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
    ●本リリースは、情報配信記者会、総務省記者クラブで配信しております。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー株式会社