もうプラットフォームには左右されない!いつでも、どこでも、だれでも情報共有「ホットナレッジ」

    サービス
    2008年4月16日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2008年4月16日
                             北都システム株式会社

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            もうプラットフォームには左右されない!
        いつでも、どこでも、だれでも情報共有「ホットナレッジ」
           http://www.hscnet.co.jp/product/knowledge/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    北都システム株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:大庭 浩司)
    は、ユキビタス環境で情報共有を実現するナレッジマネジメントシステム
    『HOT Knowledge Ver.5(ホットナレッジ バージョン5)』の販売を、
    2008年4月より開始いたします。

    マルチプラットフォーム対応により、PDAやSmartPhoneでも、最新情報の
    チェックが行えます。工場や研究所、店舗、工事現場など、オフィスから
    離れているからこそ情報共有が必要なシチュエーションで、真価を発揮します。

    またウィジェット機能は、事務所内で有効な機能です。Windowsサイドバーに
    最新情報を表示させることで、ブラウザを起動させる必要もなく、通常業務に
    支障を与えずに情報共有が可能となります。

    『HOT Knowledge』はブログ/SNSの使いやすさと探しやすさを持ち合わせ、
    プラットフォームに左右されないユキビタス環境を実現した、エントリー向け
    ナレッジマネジメントシステムです。

    ■強化新機能紹介
    【サイドバーウィジェット】
    あらかじめ登録したカテゴリの最新情報を、Windowsサイドバーに表示させる
    機能です。常時、ブラウザを起動させる必要がなく、業務に影響を与えずに、
    最新情報のチェックが可能になります。

    【ナレッジボックス】
    蓄積されたノウハウを、体系的にカテゴライズする機能です。提供された
    ノウハウをカテゴリ分類するだけでなく、有効度合いや活用度合いなどで
    格付けを行い、表示/非表示にするなど、利用者の負担を軽減する機能も
    有しています。

    【ナレッジセイバー】
    情報を所有している人と、情報を欲している人を、システムが複合的に
    判断してマッチングさせる機能です。蓄積された情報の検索だけでなく、
    他薦/自薦による回答など、コミュニケーション支援ツールとしても、
    利用が可能です。

    【活性化状況】
    ナレッジマネジメントシステムは、蓄積された情報が、いかに活用されたかが
    重要です。ホットナレッジでは、様々な指標により、管理者が分析/活性化
    対策が可能な機能を持っています。

    『HOT Knowledge Ver.5』には、個人スケジュールをバー形式で管理できる
    「スケジューラ機能」や社内通達を行う「お知らせ機能」、意見交換を行う
    「コミュニティボックス」、文書の共有を行う「ファイルボックス」など、
    グループウェア製品と同等な機能を標準装備しています。
    これからグループウェア製品の導入検討を行う企業様も、すでにグループ
    ウェア製品を導入されている企業様も、どちらにも対応が可能なポータル
    システムです。
    販売価格は25万円~(ライトパック)となっております。


    ■北都システム株式会社 概要
    所在地 : 北海道札幌市厚別区厚別中央2条3丁目5番11号
    設立  : 1994年5月18日
    資本金 : 7,000万円
    従業員数: 230名
    代表者 : 代表取締役社長 大庭 浩司
    URL   : http://www.hscnet.co.jp/


    ■本件に関するお問い合わせ先
    <首都圏・関西地区>
    北都システム株式会社
    担当 : ITソリューショングループ 赤坂
    TEL  : 045-470-2773
    FAX  : 045-470-2774
    E-mail: sales@hscnet.co.jp

    <北海道地区>
    北都システム株式会社
    担当 : ITソリューショングループ 杉山
    TEL  : 011-896-4391
    FAX  : 011-896-7573
    E-mail: sales@hscnet.co.jp

    ※本製品は、2008年4月21日に東京国際フォーラムで開催される
     「ナレッジマネジメントフォーラム2008」に出展します。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。