国内初!“本当に走るハッカソン”が2016年2月20日・21日にお台場で開催  ランナーや応援者が楽しめるアプリを走りながら開発  ~4月開催の東北風土マラソンにて実際の評価テストも実施~

    イベント
    2015年11月24日 11:00

    ハッカソン(※1)イベントの企画運営サービスを提供する株式会社HackCamp(代表取締役社長:関 治之)は、2016年2月20日・21日に、IT技術を使ってランニング/マラソンの新しい楽しみ方を皆で考え、スマホアプリを開発するイベントを開催します。実際に走るハッカソンイベントは、国内初(※2)の取り組みです。

    東北風土マラソン 1

    全国各地で市民マラソン開催の動きが活発化しており、地域活性化やその経済効果も期待されております。マラソン大会の主催者はその経済効果を期待し、様々な大会盛り上げの方策を競い合っているのが現状です。今回のハッカソンではランナー、応援者、地元住民がマラソン大会をより楽しみ、新しいランニング体験や応援体験を実現し、今後も継続的に参加したくなるようなアイデア創出とそのアプリ開発を行います。本イベントは2016年4月24日宮城県登米市で開催される「東北風土マラソン(※3)」の連動企画として開催され、開発された試作品アプリは大会当日に参加者や応援者にもご利用いただき実際に評価テストを行っていただく予定です。

    ※1 ハッカソンとは、「ハック」と「マラソン」を組み合わせた造語。プログラマーやデザイナーから成る複数の参加チームが、制限時間の中でプログラミングに没頭し、アイデアや成果を競い合うアプリ開発イベント。今ではファッションやテレビ、教育、街づくりといった様々な分野にも普及し、技術者だけでなく、企画者やデザイナー、ユーザーなど多様な人達が参加して楽しむイベント。

    ※2 当社調べ(2015年11月24日現在)。

    ※3 東北風土マラソンとは宮城県唯一のフルマラソン大会でもあり、東北各地のグルメと日本酒が楽しめる大会。フランス「メドックマラソン」とタイアップ。観光王国みやぎおもてなし大賞・奨励賞、2015年度・グッドデザイン賞受賞。
    http://tohokumarathon.com/


    ■開催概要
    日時 :2016年2月20日(土)~21日(日)
    場所 :お台場コワーキング・スペース MONO
        〒135-0064
        東京都江東区青海2丁目5-10 テレコムセンタービル東棟14階
    定員 :60名
    参加費:3,000円
        ※ 上記参加費には、東北風土マラソンのエントリー代は
          含まれておりません。申し込みは別に行う必要があります。
    備考 :参加者はランニングウェアでご参加ください。

    <ポイント>
    ・ITを使ってランニング/マラソンを楽しむアイデアを考え、試作品を作ります。
    ・技術者だけでなく、様々な人が参加できるイベントです。
    ・ランナーのニーズを知るために、実際に走りながらのアイデアソンを行います!
    ・フルマラソン、リレーマラソン、応援、仮装などの観点でアイデアを練ります。
    ・開発したアプリを使い、エイドステーションやランニングコースをハックできます。
    ・センサーやビーコンは運営側で準備する予定です。
    ・懇親会は、厳選された東北グルメをご用意します!
    ・東北風土マラソンへの参加は前提ではございません。

    <参加対象者(1つでも当てはまるならOK)>
    ・マラソン大会などに参加したことのある方
    ・走ることに抵抗のない方
    ・マラソンの応援に関心のある方
    ・マラソンによる地域活性に関心のある方
    ・アイデアソン、ハッカソンに興味のある方

    <運営>
    主催:株式会社HackCamp
    共催:一般社団法人東北風土マラソン&フェスティバル


    ■申し込み方法
    2015年12月中旬には申し込みサイトをオープン予定です。
    http://www.hackcamp.jp/


    ■株式会社HackCampについて
    アプリ開発イベントであるハッカソンの企画運営を専門に行う。大手企業から行政主催のハッカソンまで数多く手がけてきた、ハッカソン企画運営のトータルサポート企業。企業の要望に応じて様々なアイデア創発やワークショップ手法を用い、参加者/主催者双方が満足して参加できるハッカソンのデザインをしてきた。業界のパイオニアとして、年間30件以上のハッカソン/アイデアソンイベントを運営実施。主な運営イベントは、THE FASHION HACK TOKYO、NTT西日本×TBS TV HACK DAY、先生発!最新のICT技術で教育現場を変えるハッカソンなど。 http://www.hackcamp.jp/

    <会社概要>
    商号  : 株式会社HackCamp
    代表者 : 代表取締役社長 関 治之
    所在地 : 〒110-0015
          東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル3F いいオフィスEAST15
    設立  : 2014年8月9日
    事業内容: 新規事業開発支援、公開型ハッカソンイベントの企画・運営、
          社内ハッカソンイベントの企画・運営、
          アイデアソンの企画・運営、グラフィックレコーダーの派遣
    URL   : http://www.hackcamp.jp/