一般社団法人ニューメディアリスク協会のロゴ

    一般社団法人ニューメディアリスク協会

    ~ マイナンバー制度とWEBリスクへの対応 ~  12月18日(金)「NRAフォーラム 2015」開催

    一般社団法人ニューメディアリスク協会(理事長:中村 伊知哉、東京都港区)は、2015年12月18日(金)に、「NRAフォーラム2015 ~マイナンバー制度とWEBリスクへの対応~」を開催いたしますことをお知らせします。


    ■フォーラム内容
    2016年1月から「マイナンバー制度」が始まります。行政手続の効率化を通じて国民の利便性向上が期待されている一方で、内閣府の調査(調査時期:2015年7月23日~8月2日)によれば、7割以上が個人情報の漏洩を不安に感じているとされています。
    本フォーラムは、政府におけるマイナンバー制度の担当室長を務める内閣審議官 向井 治紀氏による特別基調講演とともに、有識者、本協会関連事業者などによる講演やパネルディスカッションを通じ、不正アクセスや従業員などのSNSを通じた情報漏洩のリスク、万一に備えた事前準備や監視のあり方、有事の際の的確な対応のあり方などの課題について理解を深めていただくことによって、情報漏洩による経営リスクの最小化、「マイナンバー制度」の円滑な導入に貢献することを目的としています。


    ■フォーラム概要
    日時   : 2015年12月18日(金)14:00~18:00
    会場   : ベルサール飯田橋ファースト
          (東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワーB1)
    定員   : 100名
    参加費  : 無料
    申込み方法: 下記URLからお申込みください。
           http://newmediarisk.org/nra-forum2015
    主催   : 一般社団法人ニューメディアリスク協会
    後援予定 : 経済産業省、総務省、警察庁、日本商工会議所
           ※順不同、敬称略


    ■プログラム
    ※プログラム内容は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

    1.開会のあいさつ
    一般社団法人ニューメディアリスク協会 会長 金重 凱之

    2.特別基調講演
    「マイナンバー制度の意義について」
    内閣審議官 内閣府大臣官房番号制度担当室長 向井 治紀氏

    3.講演
    「事業者の規模別にみるマイナンバー対策…安全管理措置を中心にして」
    一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)常務理事 坂下 哲也氏

    4.講演
    「不正アクセスだけではない、従業員による情報漏洩と風評被害の対策」
    株式会社エルテス 代表取締役 菅原 貴弘氏

    5.パネルディスカッション
    「今、企業がとれる対応策とは?」
    <パネラー>(順不同)
    ・一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)常務理事 坂下 哲也氏
    ・株式会社ロケットワークス 代表取締役社長 岩村 昭英氏
    ・株式会社エルテス 代表取締役 菅原 貴弘氏

    <モデレーター>
    ・一般社団法人ニューメディアリスク協会 理事長 中村 伊知哉

    6.閉会のあいさつ
    一般社団法人ニューメディアリスク協会 理事長 中村 伊知哉


    【協会概要】
    団体名: 一般社団法人ニューメディアリスク協会
    URL  : http://newmediarisk.org/
    代表者: 理事長 中村 伊知哉
    所在地: 東京都港区赤坂3丁目13番3号
    設立 : 2012年1月18日(登記)