総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイト『HOME'S』を運営する株式会社ネクスト(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120)は、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(所長:喜連川 優、東京都千代田区、以下「NII」)と提携し、同研究所が本年度設置した「データセット共同利用研究開発センター」(センター長:コンテンツ科学研究系教授 大山 敬三)を通じて、2015年11月24日より『HOME'S』の賃貸物件データを、研究用データセットとして無償にて提供いたします。
■研究用データセット提供の概要と目的
NIIでは、これまでも「情報学研究データリポジトリ(http://www.nii.ac.jp/dsc/idr/index.html)」を設置して、様々な企業や機関が保有する各種のデータセットを受け入れ、また再構築し、情報学分野の研究コミュニティへの提供を行ってきました。この分野の研究において実証可能な一定規模のデータセットは不可欠であり、弊社は、研究基盤の整備・提供を目指すこの取り組みに賛同し、国内最多の『HOME'S』の物件データを、データセット共同利用研究開発センターの事業である情報学研究データリポジトリを通じて提供することといたしました。
提供するのは、『HOME'S』に掲載された全国約530万件の賃貸物件データ(※)で、これに紐づく間取り図や室内写真等約8300万枚の物件画像データも含まれます。このデータセットの提供により、人工知能およびその周辺分野(画像処理、自然言語処理、対話型インタフェース、Linked Dataなど)の研究活動の発展に貢献するとともに、不動産・住宅マーケットを変革するような新たなイノベーションの促進を目指しています。
今後は、ツールキットの提供や、データセットを利用したハッカソンやインターンシッププログラムの実施、共同研究など、データセットの活用促進のための施策も検討してまいります。
※提供するデータは、『HOME'S』サイト上で公開された物件情報のみで、特定の企業や個人につながる情報は含まれません。
■背景
当社グループは、中期経営戦略を「DB+CCS(データベース+コミュニケーション&コンシェルジュサービス)でGlobal Companyを目指す」と掲げ、暮らしに関わる様々な分野で、世の中に溢れている大量の情報をDBに蓄積・整理統合し、あらゆるデバイスを通じてユーザー一人ひとりに最適な情報を提供していくことを目指しています。中期経営戦略の実現のために、情報技術分野の研究開発によるイノベーション創出や人材育成は重要な課題であると考え、エンジニアの自由な研究開発活動を支援する制度の導入などをかねてより進めてきました。2011年には、東京大学との産学連携企業であった(株)リッテルを母体として、社内研究開発組織「リッテルラボラトリー」を設立し、レコメンデーションエンジンや新たなユーザーインタフェースの開発、大学との共同研究などにも取り組んでいます。
今回のデータセット提供により、産学連携による人材育成や研究開発の機会創出を加速し、暮らしをより安心、快適にする新たな事業、サービス構築を推進してまいります。
■国立情報学研究所
データセット共同利用研究開発センター センター長 大山 敬三(コンテンツ科学研究系教授)様より
今回、ネクストよりご提供いただいたデータセット(「HOME'Sデータセット」)は不動産情報という研究リソースとしての多様性を広げる新たなジャンルのデータセットです。本データセットは、間取り図や内観・外観・周辺施設などの画像とそれに対応するテキストが含まれており、画像とテキストのメディア統合情報処理研究や空間認識技術、感性情報検索などの研究での活用が想定されます。また、所在地情報(市区町村)も付与されていることから、地域情報に基づいた情報統合・データマイニングなどへの展開や、地域情報や経済情報を扱う社会学への応用が考えられます。
今回の「HOME'Sデータセット」は個人情報を一切含まないために利用上の制約が少なく、自由な発想で利用が可能です。異分野連携が進むとともに、データ提供者が想定していなかったような各研究者の独創的な発想に基づく利用が行われることを期待しています。
■国立情報学研究所について(URL:http://www.nii.ac.jp/)
国立情報学研究所は、情報学という新しい学問分野での「未来価値創成」を目指すわが国唯一の学術総合研究所として、ネットワーク、ソフトウェア、コンテンツなどの情報関連分野の新しい理論・方法論から応用展開までの研究開発を総合的に推進しています。また、大学共同利用機関として、学術コミュニティ全体の研究・教育活動に不可欠な最先端学術情報基盤(サイバー・サイエンス・インフラストラクチャ:CSI)の構築を進めるとともに、全国の大学や研究機関はもとより民間企業やさまざまな社会活動との連携・協力を重視した運営を行っています。
ネクストグループは、これからも「あなたの『出逢えてよかった』をつくる」をコーポレートメッセージに掲げ、一人ひとりにぴったりな情報をお届けしてまいります。
■『HOME'S』について (URL:http://www.homes.co.jp/)
『HOME'S』は、北海道から沖縄まで、全国約577万件(2015年10月度平均)の不動産物件情報をご希望にあわせて検索できる、総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報サイトです。物件情報だけでなく、家賃相場や各種ノウハウ、気になる駅・地域の周辺情報、住まいのトレンド、契約・引越し関連サービスまで、住み替えに関するあらゆる情報、サービスをワンストップで提供しています。『HOME'S』は“「らしく」住もう。”をブランドメッセージとして掲げ、より多くのユーザーに住まい探しの安心と喜びを届けてまいります。
※リサーチ・アンド・ディベロプメント調べ(2015.3.16発表)
■株式会社ネクストについて (東証第一部:2120、URL:http://www.next-group.jp/)
株式会社ネクストは、「不動産業界の仕組みを変えたい」という信念のもと、1997 年に設立。
主要サービスの『HOME'S』は、総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報サイトです。
現在は『HOME'S』のアジア展開、世界最大級のアグリゲーションサイト「Trovit」の運営等、世界46ヶ国でサービス提供。
また、2014年より展開を開始したサービスブランド「Lifull」では、暮らし全般に関わる各種サービスを運営し、人々の自分らしい生き方をサポートしています。
今後も、「あなたの『出逢えてよかった』をつくる」をコーポレートメッセージに掲げ、一人ひとりが自信を持って未来に踏み出せる世の中をつくるため、常に人々の生活に寄り添い、誠実に、思いやりをもって一人ひとりにぴったりの情報を提供します。
※リサーチ・アンド・ディベロプメント調べ(2015.3.16発表)
株式会社ネクスト

この企業のリリース


LIFULL HOME’S空き家バンクにハザードマップ等の新機能を追加
株式会社LIFULL
2018年3月30日 14:00


全国の歯科訪問診療サービスを集めた情報サイト 高齢者の“口から食べる”を支えるために 『おうちで歯科』サービス開始
株式会社LIFULL
2018年3月29日 15:00


LIFULL HOME'S、おとり物件自動検出システムを刷新
株式会社LIFULL
2018年3月28日 13:00


総社市とLIFULL、空き家の利活用を通じた地域活性化連携協定を締結
株式会社LIFULL
2018年3月26日 13:00


家具ベンチャーKAMARQと家具の「サブスクリプションモデル事業」で提携
株式会社LIFULL
2018年3月20日 10:15


日南市とLIFULL、空き家の利活用を通じた 地域活性化連携協定を締結
株式会社LIFULL
2018年3月16日 13:30


株式会社XACKが評価用AMIをAWS Marketplaceにて提供開始
株式会社XACK
30分前


一般社団法人ビジネスAI推進機構(BAAO)、実務に特化した「BAAO 実戦AI道場」を開設
一般社団法人ビジネスAI推進機構
13時間前


【熊本県上天草市ふるさと納税】地域猫活動支援「ねこの島!湯島!オリジナルポストカード」が受付中
株式会社サイバーレコード
23時間前


【兵庫県新温泉町ふるさと納税】3種シーフードミックス 約300g×3パックが受付中!新鮮な国産イカ・甘エビ・ホタテの贅沢セット
株式会社サイバーレコード
1日前


スーパーポケットビデオカメラSVC-1登場! Vlogカメラ、感動の瞬間をそのままに
株式会社サンコネクション
1日前


QQEnglish、新プロジェクト「One Lesson, One Future Project」始動 — 業界最安水準の1レッスンあたり155円、ひと月最大40回までレッスン受講が可能で“たっぷり話せる”オンライン英会話
株式会社QQ English
1日前


株式会社XACKが評価用AMIをAWS Marketplaceにて提供開始
株式会社XACK
30分前


【名城大学】学生起業家から学ぶ連続セミナー「DONUTS(ドーナツ)vol.2」を開催
学校法人 名城大学
1時間前


日本の化粧品包装市場は2033年までに33億8,468万米ドルに達すると予測|年平均成長率3.86%で成長
IMARC Group
4時間前


日本の電力市場は、2033年までに1,348.5TWhに達し、年平均成長率(CAGR)3.50%で着実に拡大すると見込まれています。
IMARC Group
4時間前


日本の飼料市場規模は2033年に2,890万トンに達すると予測 | IMARCグループ
IMARC Group
4時間前


日本の建設機械レンタル市場は2033年までに199億米ドル規模に成長、年平均成長率6.08%で推移
IMARC Group
5時間前


GODプロデュース SIZUKU初のアコースティックワンマンライブ「軌跡と奇跡のハーモニー」が大盛況で終演
ゴッドワールドエンターテインメント
50分前


【2025年10月版】ふるさと納税でもらえる『カメラレンズ』の還元率ランキングを発表
とくさと-ふるさと納税還元率ランキング-
1時間前


【2025年10月版】ふるさと納税でもらえる『梨』の還元率ランキングを発表
とくさと-ふるさと納税還元率ランキング-
1時間前


【名城大学】学生起業家から学ぶ連続セミナー「DONUTS(ドーナツ)vol.2」を開催
学校法人 名城大学
1時間前


文具もスンスン!愛らしいスンスンにきっとあなたも癒されること間違いなしです。
パーフェクト・ワールド株式会社
8時間前


旅の準備はスヌーピーで決まり!可愛いパステルコミック柄のトラベルグッズ
パーフェクト・ワールド株式会社
9時間前
人気のプレスリリース


1
スーパーポケットビデオカメラSVC-1登場! Vlogカメラ、感動の瞬間をそのままに
株式会社サンコネクション
1日前


2
株式会社XACKが評価用AMIをAWS Marketplaceにて提供開始
株式会社XACK
30分前


3
コミックス累計発行部数8,500万部の 国民的人気漫画『キン肉マン』より “ロビンマスク”のソフビフィギュアを 10月24日(金)20:00より販売開始
株式会社サイクロンジョー
2日前


4
一般社団法人ビジネスAI推進機構(BAAO)、実務に特化した「BAAO 実戦AI道場」を開設
一般社団法人ビジネスAI推進機構
13時間前


5
オンラインセミナー『私の歩んだ児童精神医学の道』発売記念オンラインセミナー 「自閉スペクトラム障害の人へのコミュニケーション支援」を開催します
日本公認心理師ネットワーク
12時間前


6
【熊本県上天草市ふるさと納税】地域猫活動支援「ねこの島!湯島!オリジナルポストカード」が受付中
株式会社サイバーレコード
23時間前