Qript、ITテレコムに5,000万円の第三者割当増資を実施

    サービス
    2008年3月31日 09:30

    報道関係各位
    Press Release                      2008年3月31日
                                 株式会社Qript

    ===================================
         Qript、ITテレコムに5,000万円の第三者割当増資を実施
           ~ユニファイドコミュニケーション戦略を推進~
    ===================================

    企業向けインスタントメッセンジャー(IM)の開発・販売を行う株式会社Qript
    (クリプト、以下:Qript、本社:大阪市中央区、代表取締役:渡邉君人)は、
    ITX株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:武居哲彦)の100%
    子会社であるアイ・ティー・テレコム株式会社(本社:東京都港区、
    代表取締役社長:大川善輝、以下:ITテレコム)を割当先として5,000万円の
    第三者割当増資を実施しました。
    今回の増資により、Qriptの資本金は3億5,910万円になります。

    平成19年12月26日、ITテレコムとQriptの企業向けインスタントメッセンジャー
    (IM)「Yoctoセキュアメッセンジャー」(以下:Yocto)の販売代理店契約を
    締結し、新たな企業向けIM市場の協業拡大を図っております。今回の増資は、
    両社相互のメリットとなる形での代理店展開、事業展開のアライアンス関係強化
    を目的として、ITテレコムからの増資を決定いたしました。

    今回の調達資金は、以下の施策に活用する予定です。
    1)企業向けIM「Yocto」の機能拡充の為の研究開発
    2)ITテレコムの得意分野でもあるモバイル機能、Web会議機能、その他
     ユニファイドコミュニケーションツールへの連携強化、及び新商品の開発

    Qriptは今後も引き続き、ユーザーのニーズに合わせた安全で利便性の高い製品
    を提供し、企業向けIM開発を中心にコミュニケーションソリューション事業
    に取り組んで参ります。

    ●アイ・ティー・テレコム株式会社
    1993年設立。移動体通信事業者や固定通信事業者の一次代理店として幅広い
    販売ネットワークにより、全国で通信サービス事業を展開する。
    また、第三世代携帯電話、光ファイバー及びIP通信等の
    「通信のブロードバンド化」時代の到来に伴い、情報通信分野でのソリュー
    ションサービスも幅広く展開する、総合通信システム提案企業です。

    http://www.it-telecom.co.jp/

    ●株式会社Qriptについて
    2000年設立。オンリーワンのコミュニケーションソリューションカンパニーを
    目指すITベンチャー企業です。次世代のコミュニケーションプラットフォーム
    といわれるIM事業(Yocto)と、Webデザインからシステム構築までを
    ワンストップサービスで提供するWeb開発事業を展開する。
    従業員:56名。資本金:3億5,910万円(平成20年3月末現在)。

    株式会社Qript
    http://www.qript.co.jp/

    「Yocto」
    http://www.yocto.ne.jp/

    ●本件に関するお問い合わせ
    株式会社Qript 東京支社 経営企画室
    所在地 : 東京都文京区小石川1-12-14 日本生命小石川ビル4階
    TEL   : 03-5840-7411
    E-mail : press@qript.co.jp

    ===================================
    Yoctoは株式会社Qriptの登録商標です。また本資料に記載されている製品名
    および会社名・団体名は、各社の商標または登録商標です。
    また、記載の会社名および製品名、URLなどは本リリース発表時点のものです。
    ===================================