IMメーカーQript、『シニア向けインスタントメッセンジャー』を共同開発

    サービス
    2007年10月4日 12:00

    報道関係各位                       2007年10月4日
    Press Release                      株式会社Qript

    ===================================
    IMメーカーQript、『シニア向けインスタントメッセンジャー』を共同開発
    ~会員33万人・日本最大規模のシニア向けコミュニティサイト
        「STAGE」を運営するシニアコミュニケーションと資本・業務提携~
    ===================================

    携帯電話対応の企業向けインスタントメッセンジャー〈*1〉を中心とした
    各種インスタントメッセンジャーの開発をおこなう株式会社Qript[クリプト、
    以下Qript](本社:大阪市中央区、代表取締役:渡邉 君人)は、シニアマー
    ケットの専門機関である株式会社シニアコミュニケーション(本社:東京都港区、
    代表取締役社長:山崎 伸治、以下シニア社)と、シニア向けインスタントメッ
    センジャーの共同開発を目的とした資本・業務提携を行いました。

    リアルタイムなコミュニケーションツールの代表とされるインスタントメッセ
    ンジャーは、親しみやすいデザインとその使い易さから、気軽に利用できるコ
    ミュニケーションツールとして若者やビジネスマンを中心に広く支持されてき
    ました。これまでは若者の遊びのツールというイメージの強かったインスタン
    トメッセンジャーですが、最近では仕事の生産性を高めるツールとして企業へ
    の導入が進むなど、利用シーンは確実に広がりつつあります。
    Qriptが昨年末、インターネットユーザーに対して行った調査結果によると、
    今後10年間で定年を迎えるとされる50代のインスタントメッセンジャーに対す
    る認知率が約70%〈*2〉にのぼることから、ネットユーザーが増加傾向にあ
    るシニア層においても最適なコミュニケーションツールとして今後利用が広が
    ると考えています。

    シニア社は、Qriptがもつインスタントメッセンジャーの機能が双方向型のコ
    ミュニケーションを求めるシニア層の志向・ニーズにも合致していると考えて
    おり、同社が運営する50歳未満お断りコミュニティサイト「STAGE」
    ( http://www.stage007.com )への導入に向け、シニア層に最適なデザインと
    機能を備えたインスタントメッセンジャーをサイトのユーザビリティ向上及び
    機能強化に繋げたいと考えています。また、シニア向けサイトの構築支援やイ
    ンターネットを通じたマーケティングサポートなどのサービスを提供している
    クライアント企業には、インスタントメッセンジャーをベースとした新たな
    調査・マーケティングツールを開発し、より即時性の高い情報収集を可能にす
    ることで、シニアビジネスをサポートしていきたいと考えています。

    Qriptはシニア社との提携により、これまで未開拓であったシニア向け案件に
    取り組むことで吸収されるシニア層ネットコミュニケーションやネットマーケ
    ティングのノウハウを、今後の事業展開に積極的に活かしていきたいと考えて
    います。

    <資本提携の内容>
    シニア社は、2007年7月26日付けでQriptの株式500株(9.3%)を、総額1億円で
    取得しました。


    〈*1〉インスタントメッセンジャー
    インターネット上で同じソフトを利用している仲間がオンラインかどうかを
    調べ、オンラインであればリアルタイムなテキストのやり取りやファイル転
    送などを行なうことができるアプリケーションソフト。
    「IM」「メッセンジャー」などとも呼ばれる。

    〈*2〉インスタントメッセンジャーに関するアンケート調査
    実施日:2006年12月6日から7日
    対象者:512名。
    詳細は http://www.yocto.ne.jp/pdf/survey_1.pdf をご覧ください。


    ■株式会社シニアコミュニケーション( http://www.senior-com.co.jp/ )
    2000年設立。シニアマーケットの専門コンサルティング、調査・分析、プロ
    モーション全般、商品開発サポート、不動産企画、事業投資、アンチエイジン
    グレストランの運営などを行う。1万人のシニアオピニオンリーダー組織
    「MASTER」の運営や、33万人の会員をもつ日本最大規模のシニア向けコミュニ
    ティサイト「STAGE」の運営も行う。
    従業員:60名、売上高:14億1,000万円(2007年3月期実績)。

    ■株式会社Qript( http://www.qript.co.jp/ )
    2000年設立。大阪に本社を置くITベンチャー。次世代のコミュニケーション
    プラットフォームといわれるIM事業(Yocto)と、Webデザインからシステム構築
    までをワンストップサービスで提供するビジネスインテグレーション事業を
    展開する。
    従業員:50名、資本金:3億3,410万円(2006年12月現在)。
    Yoctoに関する情報はこちらからご覧いただけます。
    ( http://www.yocto.ne.jp/ )

    Yoctoは株式会社Qriptの登録商標です。また本資料に記載されている製品名
    および会社名・団体名は、各社の商標または登録商標です。
    また、記載の会社名および製品名、URLなどは本リリース発表時点のものです。

    【本件に関するお問合せ】
    株式会社Qript(東京支社) 担当/奥村
    〒112-0002 東京都文京区小石川1-12-14 日本生命小石川ビル4F
    TEL:03-5840-7411/FAX:03-5840-7412