インドネシア、ジャカルタ市に鶏もも唐揚げ専門店を11月11日オープン  国民性に合わせた6種のソース展開、日本で人気の「おにぎらず」も販売

    店舗
    2015年11月11日 17:30

    株式会社JAPASIAN(本社:東京都豊島区、代表取締役:小林 健太郎、椿 光一、以下 JAPASIAN)は、インドネシア共和国(以下 インドネシア)の現地法人PT. GLOBAL INVESTA INFORMATIKA(本社:インドネシアジャカルタ市、ダイレクター:Prieka Khusnul Khatima、以下 GII)と業務提携し、2015年11月11日にインドネシアジャカルタ市にて鶏もも唐揚げ専門店「JAPANESE KARAAGE STAND ZAN-GI(以下 ZAN-GI)」を開店しました。

    ZAN-GI ブランドロゴ


    ■開店の背景
    近年インドネシアでは様々な外資飲食業態が進出しています。特にジャカルタでは日本食に対する人気も高く、日系レストランや居酒屋の進出も多く見られます。一方で、高級な価格帯の店舗も多く、日本食に対して高級食のイメージを持つ現地消費者も多くいます。また、鶏肉を好む国民性の中で「鶏もも」を活用した「唐揚げ専門店」はまだ存在していません。そのような中JAPASIANはGIIと提携し、日本で広く愛されている鶏もも唐揚げを買い求めやすい価格で提供するZAN-GIを開店します。富裕層だけではなく、一般層も顧客として取り込むことで、日本食文化を広く伝達します。


    ■主なメニューと販売価格(税抜き)
    唐揚げレギュラーボックス(3~7個入り):25,455~52,727 IDR
    歩きながら食べられるミニボックスで3~7個入りの唐揚げを販売。インドネシア人が好む「食べ歩き形式」でお楽しみいただきます。

    唐揚げ弁当:49,091 IDR
    日本の一般的な「おかず」とともに唐揚げをご提供。一食でお腹を満たします。

    おにぎらず:11,818~14,545 IDR
    日本でも流行した「おにぎらず」をいち早く海外でお楽しみいただきます。


    ■店舗情報
    店舗名  :JAPANESE KARAAGE STAND ZAN-GI,サヒッドフードストリート店
    所在地  :SAHID Food StrEAT, Jalan Jenderal Sudirman No. 86,
          Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10220 Indonesia
    開店日  :2015年11月11日(水)
    営業時間 :11:00-22:00(営業日は入居施設規定による)
    想定客単価:50,000 IDR
    店舗面積 :15m2(フードコート出店のため客席面積はなし)
    席数   :フードコート出店のため単店での座席はなし


    ■店舗特徴
    (1)二度揚げへのこだわり
    日本の唐揚げ調理法として浸透している「二度揚げ」によりクリスピーさとジューシーさを両立。

    (2)6種のソース展開
    インドネシア人の国民性に合わせ、オリジナル含むソースを提供(開店時は6種類)。
    -食べるラー油(Sesami Oil & Chili)
    完全手作りのラー油ソース

    -バジルチーズ(Basil & Special Cheese)
    まろやかなハンドメイドソース

    -ワサビ醤油(Wasabi & Soy Sauce)
    日本の伝統を唐揚げ用にアレンジ

    -マヨネーズ(Japanese Mayonaise)
    日本風マヨネーズをご提供

    -サンバル(Sambal)
    インドネシアの国民的ソース

    -はちみつ(Honey)
    甘さが唐揚げの風味を演出

    (3)日本の流行をいち早く伝達
    日本で昨夏から人気となった「おにぎらず」をサイドメニューとして販売。


    ■運営会社概要
    会社名 :株式会社JAPASIAN(ジャパジアン)
    所在地 :東京都豊島区上池袋二丁目31-8
    設立  :2014年5月
    資本金 :800万円
    代表者 :代表取締役 小林 健太郎、椿 光一
    事業内容:インドネシアの日系法人進出支援、
         インドネシア国内におけるマーケティング支援、
         インドネシア国内における飲食事業

    すべての画像

    ZAN-GI ブランドロゴ
    店舗外観
    グランドメニュー