公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会のロゴ

    公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会

    第8回Webグランプリ 企業グランプリ部門 受賞サイト発表!

    サイボウズ、日本空港ビルデング/東京国際空港ターミナル、広島県観光連盟、フォントワークス がグランプリに決定!

    バナー:2020Webグランプリ
    バナー:2020Webグランプリ

    361社が加盟(2020年10月末現在)する公益社団法人日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会(所在地:東京都中央区銀座 代表幹事:中村 俊之)は、第8回Webグランプリ( https://award.wab.ne.jp/ )「企業グランプリ」部門の各受賞サイトを決定いたしました。「企業グランプリ部門」は、参加企業による相互審査の方式を取り入れており、今年は参加企業50社、61サイトから選出された183人の審査委員による相互審査の結果、グランプリ及び優秀賞が決定いたしました。


    グランプリ受賞サイト

    賞名

    サイト名

    会社名

    ◇企業 BtoB サイト賞

    合言葉はがまんしない!
    ホップ☆ステップきとみちゃん

    サイボウズ株式会社

    企画・プロデュース:株式会社日本経済広告社
    制作:株式会社グミ
    漫画家:星ぽえ夢

    ◇企業 BtoC サイト賞

    羽田空港旅客ターミナルサイト

    日本空港ビルデング株式会社/東京国際空港ターミナル株式会社

    制作パートナー:ネットイヤーグループ株式会社

    ◇プロモーションサイト賞

    牡蠣食う研

    一般社団法人広島県観光連盟

    制作パートナー:株式会社博報堂ケトル/空気株式会社

    ◇コーポレートサイト賞

    Fontworksコーポレートサイト

    フォントワークス株式会社

    制作パートナー:株式会社日本デザインセンター

    【お問合せ先】
    公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会 Webグランプリ事務局
    受付時間:10:00~17:00<平日のみ> TEL:03-3543-5855 e-mail:award-info@wab.ne.jp
    お問合せフォーム:https://award.wab.ne.jp/inquiries


    【資料1:第8回Webグランプリ 企業グランプリ部門 受賞サイト一覧】

    ◇企業BtoBサイト賞

    【グランプリ】
    サイト名:合言葉はがまんしない! ホップ☆ステップきとみちゃん
    受賞社:サイボウズ株式会社
    企画・プロデュース:株式会社日本経済広告社
    制作:株式会社グミ
    漫画家:星ぽえ夢

    サイト画像:合言葉はがまんしない! ホップ☆ステップきとみちゃん
    サイト画像:合言葉はがまんしない! ホップ☆ステップきとみちゃん

    【優秀賞】
    サイト名:チェックロBtoBサイト
    受賞社:株式会社stara/株式会社AND SPACE

    サイト画像:チェックロBtoBサイト
    サイト画像:チェックロBtoBサイト

    ◇企業BtoCサイト賞

    【グランプリ】
    サイト名:羽田空港旅客ターミナルサイト
    受賞社:日本空港ビルデング株式会社/東京国際空港ターミナル株式会社
    制作パートナー:ネットイヤーグループ株式会社

    サイト画像:羽田空港旅客ターミナルサイト
    サイト画像:羽田空港旅客ターミナルサイト

    【優秀賞】
    サイト名:紡ぐ TSUMUGU : Japan Art & Culture
    受賞社:株式会社読売新聞東京本社
    制作パートナー:株式会社ナディア

    サイト画像:紡ぐ TSUMUGU : Japan Art & Culture
    サイト画像:紡ぐ TSUMUGU : Japan Art & Culture

    ◇プロモーションサイト賞

    【グランプリ】
    サイト名:牡蠣食う研
    受賞社:一般社団法人広島県観光連盟
    制作パートナー:株式会社博報堂ケトル/空気株式会社

    サイト画像:牡蠣食う研
    サイト画像:牡蠣食う研

    【優秀賞】
    サイト名:チキンラーメン アクマのキムラー「プッツンタイマー」
    受賞社:日清食品ホールディングス株式会社

    サイト画像:チキンラーメン アクマのキムラー「プッツンタイマー」
    サイト画像:チキンラーメン アクマのキムラー「プッツンタイマー」

    【優秀賞】
    サイト名:BAA TRYOUT
    受賞社:一般社団法人自転車協会
    制作パートナー:株式会社ADKクリエイティブ・ワン

    サイト画像:BAA TRYOUT
    サイト画像:BAA TRYOUT

    ◇コーポレートサイト賞

    【グランプリ】
    サイト名:Fontworksコーポレートサイト
    受賞社:フォントワークス株式会社
    制作パートナー:株式会社日本デザインセンター

    サイト画像:Fontworksコーポレートサイト
    サイト画像:Fontworksコーポレートサイト

    【優秀賞】
    サイト名:日本ノズル株式会社コーポレートサイト
    受賞社:日本ノズル株式会社
    制作パートナー:株式会社AND SPACE

    サイト画像:日本ノズル株式会社コーポレートサイト
    サイト画像:日本ノズル株式会社コーポレートサイト

    【優秀賞】
    サイト名:ニッスイ公式サイト
    受賞社:日本水産株式会社
    制作パートナー:株式会社コンセント

    サイト画像:ニッスイ公式サイト
    サイト画像:ニッスイ公式サイト

    【資料2:Webグランプリについて】

    Webグランプリとは、デジタル社会の発展に貢献してきた「人」と「サイト」を表彰するために設立されました。
    過去11回開催し、これまで多くの「Web人(ウェブジン)」を輩出してきたWebクリエーション・アウォード(Web広告研究会主催)と、過去6回開催し日本の企業ウェブサイトの発展に寄与してきた企業ウェブ・グランプリ(企業ウェブ・グランプリ主催)を統合し、2013年を第1回として開催いたしました。今年が第8回となります。
    インターネットがすみずみまで行き渡った現在、Webサイトは社会にとって欠かすことのできないメディアになりました。特に、ソーシャルネットワークが大きな影響力を持つ昨今では、さまざまな情報のソースとしてもWebサイトの重要性がいっそう高まっており、多くの方々がその運営に地道な努力を捧げています。
    この「Webグランプリ」は、Webサイトの健全な発展をめざすとともに、【Web関係者の、Web関係者による、Web関係者のための賞】として優れた功績を残した企業および人物を顕彰し、その労と成果を讃えることを趣旨としています。
    表彰部門は大きく2つ「Web人部門」と「企業グランプリ部門」に分かれています。
    「Web人部門」はこれまでのWebクリエーション・アウォードに相当し、Web社会の発展に貢献してきた「人」に授与されます。「企業グランプリ部門」はこれまでの企業ウェブ・グランプリに相当し、各企業のウェブ担当者同士の研鑽により制作・構築された、見本とすべき「ウェブサイト」に授与されます。

    【Webグランプリプロジェクト 運営メンバー】
    ◇Webグランプリプロジェクトリーダー
    新井 隆之(岩崎電気株式会社、Web広告研究会 幹事)
    ◇Webグランプリプロジェクト プロジェクトメンバー
    西田 健(キヤノンマーケティングジャパン株式会社、Web広告研究会 副代表幹事)

    すべての画像

    バナー:2020Webグランプリ
    サイト画像:合言葉はがまんしない! ホップ☆ステップきとみちゃん
    サイト画像:チェックロBtoBサイト
    サイト画像:羽田空港旅客ターミナルサイト
    サイト画像:紡ぐ TSUMUGU : Japan Art & Culture
    サイト画像:牡蠣食う研
    サイト画像:チキンラーメン アクマのキムラー「プッツンタイマー」
    サイト画像:BAA TRYOUT
    サイト画像:Fontworksコーポレートサイト
    サイト画像:日本ノズル株式会社コーポレートサイト
    サイト画像:ニッスイ公式サイト
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    第8回Webグランプリ 企業グランプリ部門 受賞サイト発表! | 公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会