学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    グローバル人材育成を支援する ダウ・ジョーンズ社&デルタ航空協賛&グローバル人材育成教育学会協力 政治経済学部有志教員が「英語クイズ大会」を開催 バンコク・明治大学アセアンセンターとの中継でタイの学生も参加

    イベント
    2015年11月4日 13:15

    明治大学政治経済学部(学部長 鈴木利大)の有志5教員は、グローバル人材育成教育の一環として、2015年11月14日(土)、グローバル人材育成教育学会と協力して、駿河台キャンパスおよびタイ・バンコクにある明治大学アセアンセンターで、「英語クイズ大会:WSJ Future Leadership Program Quiz Contest」を、昨年に引き続き開催します。

    当クイズ大会は、米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」を発行するダウ・ジョーンズ社主催の「Future Leadership Program」注1(ビジネスリーダー育成プログラム)に参加している政治経済学部の有志ゼミナールの学生をはじめ、本学の協定校であるタイ・シーナカリンウィロート大学の学生が参加し、過去1年間の「WSJアジア版」に登場した政治・経済ニュースなどから出題される、マークシート式の英語4択問題100問にチャレンジするクイズ大会で80名~100名が参加予定。個人戦に続いて、団体戦も実施します。日タイ双方の個人部門優勝者には成田-バンコク間の往復航空券が贈呈されます。

    明治大学は文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」(グローバル牽引型)採択を受け、世界で活躍する強く輝く「個」を育てる教育研究の実現へ向けて、未来開拓力のあるグローバル人材の育成を一層推進していきます。

    注1) ダウ・ジョーンズ社が将来のグローバルリーダー育成を目的に、世界各国で展開する教育支援事業で、日本では、学生は世界のビジネスリーダーが愛読する米国を代表する経済誌「ウォール・ストリート・ジャーナル」を一定期間無料購読することができる。

    「英語クイズ大会:WSJ Future Leadership Program Quiz Contest」
    ■日時:11月14日(土) 10:30~16:00
    ■会場:明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー 1123教室 (住所:千代田区神田駿河台1-1)
    中継:明治大学アセアンンセンター(タイ・バンコク)
    ■主催:明治大学・シーナカリンウィロート大学
    ■協賛:ダウ・ジョーンズ・ジャパン社・デルタ航空会社 ■協力:グローバル人材育成教育学会

    タグ

    教育
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課