学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    明大生が共同で開発したチェスターコートを披露 「MEIJI+SANYO 100通りのコート試着会」 11月1日~2日に和泉キャンパスで実施

    イベント
    2015年10月29日 10:45

    明治大学商学部の西剛広ゼミナールの学生(阿出川唯さん、高橋桃子さん、西野万葉さん、八木原啓介さん、吉岡諒さん)と、株式会社三陽商会が共同開発したチェスターコートの試着会「MEIJI+SANYO 100通りのコート試着会」を11月1日~2日、明治大学和泉キャンパス(東京都杉並区)で実施します。

    ▲完成したチェスターコート

    経営戦略と企業組織に関する研究を行っている西ゼミナールでは、「大学生が着たい憧れのチェスター」をテーマに三陽商会と共同でチェスターコートの開発を行いました。学生自ら市場調査を行いながら、若者向けチェスターコートの企画やデザイン提案、生地や色の選定などを経て商品の完成にこぎつけ、5月下旬には三陽商会の展示会にて商品を展示しました。
    チェスターコートは毛90%、ナイロン10%で、価格はメンズが3万5000円+税、レディースが3 万円+税。10月30日より、三陽商会の直営通販サイト「SANYO iStore」にて販売を予定しています。
    今回は、プロモーションの一環として、10月31日~11月2日に行われる明治大学の学園祭「明大祭」の企画の中で、実物の展示・試着や、チェスターコートの100通りのコーディネートを考えた写真の展示など「MEIJI+SANYO 100通りのコート試着会」を実施します。なお、チェスターコートはインターネット上での販売のみになりますので、実物を試着できる唯一の機会となります。

    MEIJI+SANYO 100通りコート試着会
    日時 2015年11月1日~2日(10月31日は行いません)
    場所 明治大学和泉キャンパス メディア棟5階ラウンジ(東京都杉並区永福1-9-1)

    すべての画像

    タグ

    教育
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課