株式会社オプティム、インコム・ジャパン株式会社、コネクシオ株式会社のロゴ

    株式会社オプティム、インコム・ジャパン株式会社、コネクシオ株式会社

    「人気雑誌読み放題(タブホ)」が使える プリペイドカード「OPTiMカード タブホ(3ヶ月用)」を 関東・東海地方のファミリーマートで2015年10月27日より新発売

    ビジネス誌から趣味の雑誌まで幅広いジャンルの200誌以上が読み放題!

    株式会社オプティム(本社:東京都港区、代表取締役社長:菅谷 俊二、以下、オプティム)は、コネクシオ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井上 裕雄、以下、コネクシオ)と協業のもと、インコム・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:荒井 琢麿、以下、インコム・ジャパン)のPOSA技術※1を活用した、人気雑誌の読み放題サービス「タブホ powered by OPTiM」のプリペイドカード「OPTiMカード タブホ(3ヶ月用)」を関東・東海地方のファミリーマート店舗約200店※2で、本日2015年10月27日(火)より新発売いたします。

    OPTiMカード タブホ(3ヶ月用)


    ■商品概要
    ・「OPTiMカード タブホ(3ヶ月用)」 販売価格 1,350円(非課税)
    ・「OPTiMカード タブホ(1年用)」  販売価格 5,000円(非課税)
    ※ 「OPTiMカード タブホ(3ヶ月用)」の発売と同時にファミリーマートにて、
    「OPTiMカード タブホ(1年用)」の取り扱いも開始します。

    「OPTiMカード タブホ(3ヶ月用)」、「OPTiMカード タブホ(1年用)」とは、「人気雑誌読み放題(タブホ)」のプリペイドカードです。人気のビジネス誌から趣味の雑誌まで、200誌650冊以上の人気雑誌のバックナンバーがタブレットやスマートフォン1台で読み放題となり、お手軽にお楽しみいただけます。「読書の秋」のプレゼントにも最適です。

    また、アプリ内や「タブホ」ポータルサイトにて「検索機能」を用いて検索が行えるうえ、閲覧雑誌内に面白い記事があった場合に、「クチコミ機能」を用いて意見や感想を思いのままに投稿することができます。さらに、「ソーシャル連携機能」を用いてFacebookやTwitterにクチコミを共有することができます(オプティムより特許出願中)。


    ・「OPTiMカード タブホ(3ヶ月用)」、「OPTiMカード タブホ(1年用)」製品ページ
    http://www.optim.co.jp/tabuho/card

    ・「タブホ powered by OPTiM」製品ページ
    http://www.optim.co.jp/tabuho

    ・「タブホ」ポータルサイト
    https://tabuho-portal.optim.co.jp/


    【株式会社オプティムについて】
    オプティムは、「ネットを空気に変える」というコンセプトを掲げ、もはや生活インフラとなったインターネットが、いまだに利用にあたりITリテラシーを必要とする現状を変え、インターネットそのものを空気のように、全く意識することなく使いこなせる存在に変えて行くことをミッションとして、創業以来すべての人々が等しくインターネットのもたらす、創造性・便利さを享受できるようサポートするプロダクトの開発に尽力しております。

    名称       : 株式会社オプティム
    本店所在地    : 佐賀県佐賀市与賀町4番18号
    東京本社所在地  : 東京都港区愛宕2丁目5番1号
               愛宕グリーンヒルズMORIタワー 19階
    設立       : 2000年6月
    代表者      : 代表取締役社長 菅谷 俊二
    証券コード    : 3694(東証一部)
    コーポレートサイト: http://www.optim.co.jp


    【インコム・ジャパン株式会社について】
    インコム・ジャパンは、プリペイドカードおよびギフトカードに関連した技術の提供を行っており、北米を中心に約400,000ヶ所の流通・販売網を構築しています。2014年度においては約3.6兆円のプリペイドカード、ギフトカードを流通、販売しています。インコムの最新POSA技術(InComm's Point of Sales Activation)は、前払式製品の販売方法を大幅に改善するとともに、製品を購入する消費者の購入プロセスを大幅に簡素化するなど小売市場における大きな変革をもたらしました。インコムは米国アトランタを本社とし日本、カナダ、イギリス、韓国などを含む30ヶ国にて展開しています。

    名称       : インコム・ジャパン株式会社
    本社所在地    : 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
               新宿センタービル41階
    設立       : 2008年1月
    代表者      : 代表取締役社長 荒井 琢麿
    コーポレートサイト: http://www.incomm.com


    【コネクシオ株式会社について】
    コネクシオは、コンビニエンスストア等でのプリペイドカード・電子マネー(以下、プリペイドカード)の流通・販売を行っています。プリペイドカードの流通・販売の実績を通じて培ったノウハウを活かし、プリペイドカードの発行※3元として、プリペイドカードの発行、販売促進の企画・運用も行っています。

    名称       : コネクシオ株式会社
    本社所在地    : 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
    設立       : 1997年8月
    代表者      : 代表取締役社長 井上 裕雄
    証券コード    : 9422(東証一部)
    コーポレートサイト: http://www.conexio.co.jp


    ※1 「POSA(ポサ)」とは「Point of Sales Activation」の略称で、販売店様のレジでのお支払いが確定した時点で初めて、対象のカードが有効化される技術です。POSAは、インコム・ジャパン株式会社の登録商標です。
    ※2 取扱い店舗は下記をご確認ください。一部取扱いのない販売店様もございます。
    ※3 2015年3月4日付けで、資金決済に関する法律に基づき前払式支払手段の第三者型発行者登録を受けております。


    【Copyright・商標】
    ※ 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
    ※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。


    ■「OPTiMカード タブホ(3ヶ月用)」、「OPTiMカード タブホ(1年用)」の取扱い店舗
    ・ファミリーマート
    下記のURLよりご確認ください。
    http://www.family.co.jp/services/posa/tabuho.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オプティム、インコム・ジャパン株式会社、コネクシオ株式会社

    株式会社オプティム、インコム・ジャパン株式会社、コネクシオ株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前

    エンタメ・カルチャーの新着