ピクセラがパノラマVRサービスを来春スタート  4K360度カメラ「Sphericam 2」の国内販売も開始予定

    サービス
    2015年10月28日 15:30

     株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩、以下:当社)は、当社独自のサーバーを用いた法人向けパノラマVRサービスを2016年3月に開始することをお知らせします。

    パノラマVRサービス全体イメージ

    URL: http://www.pixela.co.jp/company/news/2015/20151028.html


    ■概要
    ・コンテンツ制作から店舗等での配信までのトータルサービスを開始
     VR(バーチャルリアリティ)を利用することで、旅行代理店や不動産販売店などから、その場に居ながらにして旅行先の風景や、ホテル・マンションのレイアウトなどをリアルに体験できるサービスを法人向けに2016年3月より提供します。本サービスにより、従来型のパンフレットやデモムービーなどでは伝わりにくかった「空間」を店頭のお客様にダイレクトかつ自然に感じ取っていただくことができ、これまでにない接客のスタイルを提供できます。

    パノラマVRサービス全体イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/78889/img_78889_1.png

    ・パノラマVR専用パソコンを提供予定
     パノラマVRサービス用に最適化した当社オリジナルパソコン「パノラマVR PC」を本サービスとセットで提供予定です。本パソコンを用いることで、ワンストップでのサービス導入が可能となります。また、筐体は新しいオーディオビジュアル機器を目指した形を採用し、上質な空間にもマッチするデザインとなっています。

    パノラマVR PC 外観イメージ※1
    https://www.atpress.ne.jp/releases/78889/img_78889_2.jpg

    ※1 名称、外観イメージは予告なく変更する場合があります。

    ・ヘッドマウントディスプレイ型とスマートフォン型の2種類のプレーヤーを用意
     没入感の高いヘッドマウントディスプレイ向けプレーヤーと、お手軽にiPhone/iPadやAndroid(TM)端末で体験できるモバイル向けプレーヤーの2種類を用意しています。どちらも360度パノラマ映像が体験できます。モバイル向けプレーヤーでは、カタログ等に記載されたQRコードを読み取ることで、簡単に当社のサーバーを経由してコンテンツを体験できます。

    ヘッドマウントディスプレイ向けプレーヤー 利用イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/78889/img_78889_3.jpg

    モバイル向けプレーヤー 利用イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/78889/img_78889_4.jpg

     また、利用時のユーザー情報を活用することで、これまで一方通行だった紙面広告では得られなかった双方向の情報疎通により、マーケットリサーチ手法へ新たな形を提供できます。

    ・Sphericam 2の国内販売を開始予定
     当社は米国に本社を置くSphericam社との間で、同社の新製品である360度4Kカメラ「Sphericam 2」をパノラマVR動画撮影用として日本国内で販売する業務提携を行いました。2016年4月~6月頃の販売を予定しています(販売時期および価格の詳細については現時点未定となります)。これまでよりも、リーズナブルかつお手軽に360度パノラマ動画の撮影が可能になります。

    Sphericam 2 本体イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/78889/img_78889_5.jpg

    Sphericam社 公式ウェブサイト
    http://www.sphericam.com/

    ・サーバー側でのH.265リアルタイム変換を2016年中に実現
     360度4Kサイズの動画は従来のH.264形式ではデータサイズが巨大になるため、そのネットワーク負荷が課題となります。そこで、当社はサーバー側で圧縮率が高いH.265形式にリアルタイム変換することで、よりネットワーク負荷をより下げた効率的な配信を目指しています。2016年中に実現します。

    ・「VR TV」のデモンストレーションを参考展示
     さらに、VR上に同時テレビ画面を6画面まで表示できる「VR TV」の試作展示を行いました(2015年10月28日の発表会にて参考展示)。今後も、当社のテレビチューナーソリューションにおける新しい楽しみ方の提案として検討してまいります。

    VR TVの画面イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/78889/img_78889_6.jpg


    ■今後について
     パノラマVRサービスに関する具体的なセット内容、料金プランや商流、Sphericam 2の国内販売についての詳しい情報は今後決定次第、速やかに告知してまいります。


    ※文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。


    ■会社情報
    会社名(商号) : 株式会社ピクセラ
    代表者    : 代表取締役社長 藤岡 浩
    所在地    : 〒556-0011
             大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー25F
    設立     : 1982年(昭和57年)6月
    資本金    : 15億95百万円(2015年9月30日現在)
    上場証券取引所: 東京証券取引所市場第二部(証券コード:6731)
    事業内容   : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、液晶テレビ、
             デジタルテレビチューナー、
             ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、
             スマートフォン・タブレット向けテレビチューナーおよび
             アプリケーションソフトウェア等の開発、販売
    URL      : http://www.pixela.co.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピクセラ

    株式会社ピクセラ

    この企業のリリース

    【今日から変わる】ラクに貯めて、
しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!
    【今日から変わる】ラクに貯めて、
しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!

    【今日から変わる】ラクに貯めて、 しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!

    株式会社ピクセラ

    2025年9月24日 11:45

    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを
二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、
GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携
    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを
二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、
GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携

    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを 二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、 GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月24日 11:00

    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや
人気製品Xitのサブスク始動】
「PIXELA GROUP サブスクサービス」、
2025年9月17日(水)からスタート
    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや
人気製品Xitのサブスク始動】
「PIXELA GROUP サブスクサービス」、
2025年9月17日(水)からスタート

    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや 人気製品Xitのサブスク始動】 「PIXELA GROUP サブスクサービス」、 2025年9月17日(水)からスタート

    株式会社ピクセラ

    2025年9月17日 11:00

    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、
独自開発 MoveSense AI による大型アップデート 
睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、
あなたのウェルネスを次のステージへ
    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、
独自開発 MoveSense AI による大型アップデート 
睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、
あなたのウェルネスを次のステージへ

    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、 独自開発 MoveSense AI による大型アップデート  睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、 あなたのウェルネスを次のステージへ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月16日 11:00

    【MAU100万人体制へ──
業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】
ポイ活アプリ「エブリポイント」、
貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ
    【MAU100万人体制へ──
業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】
ポイ活アプリ「エブリポイント」、
貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ

    【MAU100万人体制へ── 業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】 ポイ活アプリ「エブリポイント」、 貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月10日 11:00

    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入!
「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表
    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入!
「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表

    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入! 「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表

    株式会社ピクセラ (東証スタンダード 6731)

    2025年9月1日 11:00