atpress

サイオン・テクロジックスが虹彩認証を組み込んだ業界初のハンディーターミナルを発表

技術・開発
2008年2月13日 09:30
FacebookTwitterLine

報道関係者各位

虹彩認証ハンディ
プレスリリース                      2008年2月13日
                   サイオン・テクロジックス株式会社

----------------------------------------------------------------------
      サイオン・テクロジックス、虹彩認証を組み込んだ
業界初のハンディーターミナル「WORKABOUT PRO(ワークアバウト プロ)」発表
----------------------------------------------------------------------

サイオン・テクロジックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:
青木 和男)は2月12日、株式会社クリテックジャパンの(所在地:東京都港区、
代表取締役:對馬 一彦)が販売を開始した「虹彩認証モジュール」を
組み込んだ業界初の「虹彩認証ハンディーターミナル WORKABOUT PRO
(ワークアバウト プロ)」を発表しました。

「WORKABOUT(ワークアバウト)」シリーズはサイオン・テクロジックス株式会社
が持つ20年以上にわたるハンディーターミナル市場のノウハウが組み込まれた
製品で、堅牢性とモジュール組み込み型のフレキシビリティの高い製品として、
世界中のモバイルワーカーに使われ続けてきた製品です。
同製品は日本国内でもすでにRFIDリーダ、バーコードリーダなど各種モジュール
を組み込み港湾システムや物流システムなど幅広い分野で活用されています。
一方、株式会社クリテック・ジャパンの「虹彩認証モジュール」は、独自開発の
ブロックパターン分析方式のアイリスアルゴリズムを採用したため、東洋人に
多い細眼や下向き睫毛でも登録・認証ができ、50~1万ルックスの証明環境下で
認証が可能となりました。(米・英・独・中・韓で特許済み。日本は出願中)
認証速度も1対1が0.3秒、1対n(150人まで)が0.5秒と、ストレスフリーを実現
しました。
さらに、独創的技術から写真やコピーなどの成りすまし防御が可能で、生体
認証の調査・研究・評価で著名なIBG社(米国政府のコンサルタント)からも
非常に高い評価を得ています。

これら2社のデバイスのコラボレーションにより、業界初の虹彩認証ハンディー
ターミナルが実現しました。今後は官公庁、研究機関、セキュリティ関連企業
など多岐の分野にわたり活用が期待されます。
なお当製品は2月14日、15日にマイドームおおさかにて開催される
「自動認識総合展 大阪」に出展されます。


■サイオン・テクロジックス株式会社 概要
カナダ オンタリオ州 ミシソーガに本社をおくモバイル・ソリューション
製造・販売企業。
世界80カ国で40年の実績を持ち、23カ国に39営業所を展開。日本法人は2004年
7月に活動を開始、2006年7月に法人化しサイオン・テクロジックス株式会社を
設立。詳細は http://www.psionteklogix.com をご覧下さい。


■本件に関するお問合せ
サイオン・テクロジックス株式会社
担当 : 赤沼 いづみ
TEL  : 03-3437-3101
E-MAIL: sales.jp@psionteklogix.com

すべての画像

虹彩認証ハンディ
虹彩認証ハンディ