【本日14:00放送】クラウドファンディング150%達成のオンラインパソコン教室ふじせから、ネクストゴールの思いをラジオにてお伝え致します。

    「不登校生に自信と笑顔を!血の通ったオンラインパソコン教室を届けたい」 このプロジェクトを支えてくれたのは「花の存在」でした

    サービス
    2022年7月26日 10:50

    株式会社アイ.リフル(本社:佐賀県佐賀市)が運営する「パソコン教室ふじせ」の代表 藤瀬美奈は、クラウドファンディングを行い、150%達成した感謝の気持ちを、フラワーカウンセラー山口みどり先生のラジオ番組で語らせてもらいました。
    【放送】7月26日水曜日 14:00~14:30
    放送後のポッドキャストも有り


    藤瀬とみどり先生
    藤瀬とみどり先生

    今回のクラウドファンディングのプロジェクトは、2022年8月1日より開始する「部活のようなオンラインパソコン教室」を全国の中・高校生30名様に無料で提供するもので、目標金額60万円に対し、150%を超えた90万5千円ものご支援が集まりました。

    当初目的は、学校に行きづらい・なじめない・打ち込むことがない…
    そんな、中・高校生30名様に無料でオンラインパソコン教室を届ける予定でしたが、クラウドファンディング実行中に寄せられた

    「ひきこもりがちになっている大学生にも届けてほしい」のお声に

    100%達成後さらにチャレンジを続け、大学生にも届ける企画を9月から実行します。

    30名様になり次第締め切り
    30名様になり次第締め切り

    部活のようなオンラインパソコン教室 とは

    学生向け教室13年間で出会った多くの「学校になじめない」そんな学生がパソコンスキルを基礎から身につけることで、自信を取り戻し前進していく経験をもとに、オンラインで全国の学生に届けるパソコン教室です
    https://fujise.site/

    全国展開オンラインパソコン教室を開催したい3つの想い

    ①不登校だったり、学校になじめない学生が、パソコンのスキルを身につけることで自信がつき、学校に行けるようになったり、新しい道に進んだりと、このような事例が幾例もあります。
    一人でも多くの学生に「自信と笑顔」を取り戻してほしいという想い

    ②2020年以降、対面レッスンが激減したことで、オンライン通じての出会いが増えた中、レッスンの話題になると、多くの方から
    「知人の子どもさんが… 親戚の子が… 近所の子どもさんが… 学校に行けていない」とのお声を耳にする。
    そして、多くのご家庭が相談することなく、じっと立ち止まられていることを知り、ぜひご自宅で受講してほしいという想い

    ③児童生徒に1人1台の端末を配備する国の「GIGAスクール構想」によりパソコンを授業で使う環境が整う中、学校になじめない子どもたちが、パソコンを使えないことでさらに学校から遠ざかる理由にならないよう、全国展開でどうしても「やらなければ」という想い

    「パソコン」と「花」

    2009年に開室以来、多様な学生との出会いの中、不登校生・自閉症・ダウン症などの繊細な学生が通ってくれるようになり、ふとパソコンだけの無機質な教室に「何か足りない」との思いが沸き上がり、学生の頃から好きだった「花」を取り入れたいと思い始めました。そう思っていた時本屋で見つけた「花育」の本。

    花育とは、「花や緑に親しみ、育てる機会をとおして、やさしさや美しさを感じる気持ちを育むこと」~農林水産省HP引用~
    https://www.maff.go.jp/j/seisan/kaki/flower/hanaippai2022/hanaiku.html

    すぐに、ネットで調べて、山口みどり先生の、オフィスメントアー認定「花育ライフインストラクター講座」を受講し、2012年以降花育活動を取り入れています。

    *花の知識を深める

    *花に触れる

    *パソコンでまとめる

    花の写真を使った「花のコラージュポストカード」をクラウドファンディングのリターンとして受け取ってもらい、喜びのメッセージいただいております。


    ラジオで伝えた、クラウドファンディングをやろうと決めた「2つの意義」

    ① 【会いたい】学校に行けない時間を活用して「自信」と「笑顔」を増やすためにできることを提案したい

    ② 【伝えたい】学生たちが近い将来、貢献したいことが見つかった時、今回のクラウドファンディングの経験を身をもって伝えたい

    ゆめのたねラジオ放送局

    「人の夢を応援する」「ご縁・応援・貢献」という理念のもとに
    インターネット配信で、世界中どこでも、誰でも聴取することができます。
    https://www.yumenotane.jp/

    本日7月26日火曜日 14:00~14:30放送
    ゆめのたねラジオ放送局 西日本チャンネル
    『みどり先生の花紀行』番組
    https://www.yumenotane.jp/midorisensei-hanakikou


    みどり先生の番組に出演させてもらった放送
    ◆2021年12月21日・28日放送
    ◆2022年7月5日・12日放送
    ◆2022年7月19日・26日放送
    いつでも聴ける、ポッドキャスト サイト
    https://fujise.site/yumenotane_radio


    山口みどり先生

    フラワーカウンセリングを福岡で行われている「オフィス メントアー」
    https://www.office-mentor.jp/

    株式会社アイ.リフルについて

    ■会社概要
    商号   : 株式会社アイ.リフル
    代表者  : 代表取締役 藤瀬 美奈
    所在地  : 〒849-0937 佐賀県佐賀市鍋島3-7-24 堤ビル102
    設立   : 2013年10月
    事業内容 : パソコン教室運営
    URL   : https://i-rifull.co.jp/

    パソコン教室ふじせ

    開室: 2009年7月
    2013年10月 株式会社アイ.リフルとして法人なり
    URL : https://pc-fujise.com/

    すべての画像

    藤瀬とみどり先生
    30名様になり次第締め切り
    xYEVUHHlGUEjRO6FEaE4.jpg?w=940&h=940
    2pogf0WzyZop0QwBAReA.jpg?w=940&h=940
    3IHDE82SJdQnkJ9FZtM9.jpg?w=940&h=940
    uuP2ZhLplbari8vdkAbo.jpg?w=940&h=940
    mJcfalDulSmIegCfhHWY.jpg?w=940&h=940
    rURQdYv0JOeU67WS7Cyl.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【本日14:00放送】クラウドファンディング150%達成のオンラインパソコン教室ふじせから、ネクストゴールの思いをラジオにてお伝え致します。 | 株式会社アイ.リフル