吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    【アフガニスタンのために】アフガン食材で作るカレー「デーラマナナ」が目黒に移転オープン

    シェアレストランを利用した新規移転オープンのお知らせ

    吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用したカレー店「デーラマナナ」が新規移転オープンしたことを報告致します。

    アフガニスタン産のドライフルーツペーストが隠し味のサラサラカレーとデザートを提供する間借りカレー店、それがデーラマナナです。

    マナナカレー 
    マナナカレー 

    デーラマナナのカレーは、ペースト状にしたドライフルーツが玉ねぎやトマトと一緒に煮込まれているため、酸味が調和し、コクを深めた味わいに仕上がっています。サラサラとしたルーには柔らかいチキンが使われており、時折混ざるドライレーズンの甘味がアクセントとなり、食べていて飽きが来ないチキンカレー(マナナカレー)です。

    東京都内にもアフガニスタンの郷土料理専門店はいくつかありますが、アフガニスタンのドライフルーツにこだわったカレー店は珍しく、デーラマナナでしか味わえない特別な体験が楽しめます。

    店主の棚木さんは、アフガニスタンの情勢を少しでも良くするために、アフガニスタンの名産品を使った間借りカレー店を運営しています。テレビの情報で知るアフガニスタンのイメージとは全く違う、アフガニスタン人の優しさや笑顔が少しでも多くの人に届く日が来ることを夢見て、デーラマナナは土曜日のランチタイムだけ営業しています。
    皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    メニュー

    店舗情報

    店主の棚木さん 
    店主の棚木さん 
    外観 
    外観 

    店舗名   デーラマナナ
    住所     東京都品川区上大崎2丁目11−2 Roots内
    オープン日 10月5日
    営業時間   11:00~15:00(Lunch time)
    店主    棚木良規
    営業日   毎週土曜日
    Instagram  https://www.instagram.com/sac_afghanistan/
    HP https://www.sac-i.jp/

    間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」について

    飲食店業界は、コロナ以前から全産業の中でも最も廃業数や廃業率が高い業界です。そのため、最初に借金を作るのではなく、ファンを作ることを提案しています。また、空いた時間を利用して、飲食店を盛り上げる取り組みも提案しています。当サービスは、リスクを抑えて飲食店を開業したい人と、新しい仲間を募集したいオーナーの方をマッチングするプラットフォームです。

    【SNS】
    https://www.instagram.com/take103103/
    https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4

    【会社概要】
    会社名:株式会社シェアレストラン
    所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
    事業内容:シェアレストランの運営
    https://share-restaurant.biz/

    すべての画像

    マナナカレー 
    xfhDg7KQeHvDDjZk2OmW.jpg?w=940&h=940
    qQc1WAmGzEU5DXHft73y.jpg?w=940&h=940
    店主の棚木さん 
    外観 
    cQHnwEnhZIP5PoYWx73o.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン
    【アフガニスタンのために】アフガン食材で作るカレー「デーラマナナ」が目黒に移転オープン | 吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン