モバイルコンピューティング推進コンソーシアムのロゴ

    モバイルコンピューティング推進コンソーシアム

    「第32回イノベーション・チャレンジ セミナー」大阪にて11月13日(金)開催

    モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC、会長:安田 靖彦)は、IT / ICTをリードするモバイルソリューションの任意団体として1997年にスタートしました。当コンソーシアムは、会員企業のモバイルビジネスを加速・拡大するための普及促進を主眼としています。
    この度、ベンチャー企業の方々にビジネスチャンス、ソリューションのアピールの機会をもっていただくために「第32回イノベーション・チャレンジ セミナー」を2015年11月13日(金)大阪にて開催いたします。


    【開催概要】
    ■日時:2015年11月13日(金)
    ■時間:13:30~19:00(13:00 受付開始)
    ■会場:〒540-6120 大阪府大阪市中央区城見2丁目1番61号
        ツイン21MIDタワー20階 第8会議室
        URL: http://www.mid.co.jp/midcreate/access.html

    ■受講料:無料 事前登録制(定員100名)
    ■主催 :モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)
         http://www.mcpc-jp.org


    下記プログラムを予定しておりますので、受講ご希望の方は予約サイトURLよりお申し込みください。

    【プログラム】
    13:30~13:40
    ■来賓挨拶
    総務省 近畿総合通信局 局長 上原 仁(ひろし)氏

    13:40~14:25
    (1)オープニングセミナー(基調講演)
    「M2M / IoT、ビッグデータ時代のイノベーション]
    MCPC M2M / IoT 委員会顧問 入鹿山 剛堂(株式会社 入鹿山未来創造研究所 代表取締役所長)
    URL: http://www.mcpc-jp.org
    「ICT産業に限らず、今やすべてのビジネスに大きな影響力を持ち始めたM2M / IoTとビッグデータ。その活用を誤れば大企業といえども命取りになるし、逆にスタートアップ企業であっても下剋上を果たすことができます。20世紀型ビジネスモデルが終焉を迎えた今日、M2M / IoTやビッグデータを活用した新たなビジネスモデルで、いかにして価値を創造し、利益を生み出すことができるのか?産業構造の変革や新規ビジネスの立ち上げにおけるポイントや課題と解決法をわかりやすく解説します」

    14:30~15:15
    (2)「IoT / IoEシステムの課題と解決策」
    講師: 日本IQP株式会社 代表取締役社長 カプリンスキー・ガイ氏
    URL : http://iqpiot.com/
    「新しいビジネス/サービスを創造する手段としてIoTやIoEが今注目されており、今後飛躍的に伸びる市場として期待されています。2020年までにデバイスの接続数は500億に達するとも予測されています。しかし収集したデータを分析・可視化しても付加価値に繋がらないケースも多く、今後市場の変化に迅速に対応できるアプリケーション作成や、数多く存在するプロトコルに対応する柔軟性などが必須となってきます。本講演では、IoT / IoEシステム活用での予測される課題とその解決策についてお話します。」

    15:20~16:05
    (3)「外国語の読む・書く・学ぶをシンプルにする翻訳ツール[ヤラクゼン]」
    講師: 八楽株式会社 代表取締役社長 坂西 優氏
    URL : https://yarakuzen.com/about
    「機械+人間のハイブリッドアプローチで、17言語に多言語翻訳。ワードやエクセル、PDFをアップロードすると従来の最大10倍のスピードで高品質翻訳が実現します。」

    16:10~16:55
    (4)「スマートペーパーレスは次のステージへ。もう開発はいらない!?」
    講師: 日本フォーシーエス株式会社 取締役副社長 金 南甬(キム ナムヨン)氏/中村 瑠里 氏
    URL : http://www.forcs.com/jp/
    「スマートメディアと共に発展しているペーパーレス業務。業務システムの開発から業務システムの利用へフォーカシングした新たなスマートペーパーレスサービス『OZ Paper』をご紹介します。
    ユーザー自身でスマートペーパーレスが作れる『OZ in excel』と合わせて劇的業務構造改革レボリューション!」

    17:00~19:00
    (5)ネットワーキングセッション(意見交換会)
    会場:同ビル38F「T'S GARDEN(ティーズガーデン)」
    ※当日参加も承ります。参加費¥2,000をご用意のうえ、受付までお申し出ください。
    軽食およびお飲物を立食形式でご用意いたしております。

    予約サイトURL
    http://mcpc-jp.resv.jp/direct.php?type=6&mp_id=37

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    モバイルコンピューティング推進コンソーシアム

    モバイルコンピューティング推進コンソーシアム