教育事業部を分社化、株式会社コトイズム設立のお知らせ

    プログラミング教育サービスのパッケージ化を推進、 事業成長スピード向上を目指す

    フォーブス株式会社(本社:東京都港区六本木、代表取締役:相﨑満)は2021年1月5日付で教育事業部(ITに関するスクールの運営及び教育事業)を分社化し、株式会社コトイズム(本社:東京都港区六本木、代表取締役:勝村航太 以下、コトイズム)を設立しましたことをお知らせいたします。
    教育事業を分社化することにより、今後より一層の事業成長を図るべく、経営の意思決定の速度を高めるとともに、昨今のプログラミング教育の普及活動、市場ニーズをよりダイレクトに反映したサービスの向上に取り組んでまいります。

    株式会社コトイズム_ロゴ
    株式会社コトイズム_ロゴ
    プログラミングスクールCotoMirai
    プログラミングスクールCotoMirai

    ■分社化の目的

    フォーブス株式会社は教育事業部を2017年に立ち上げ、2018年6月にプログラミングスクールCotoMiraiを開校いたしました。幼児向けプログラミング教育のパイオニアとして3歳からの子どもとその保護者が対象のおもちゃを通したプログラミング体験イベントをはじめ、年中から対象のモニターを使わないプログラミング教育のコースなど画期的なレッスンを提供してまいりました。現役ITエンジニア監修の下、小さい子どもでも着実にスキルアップできるよう綿密に考えられたカリキュラムが特徴で好評を得ております。この度のコトイズムの設立は、教育事業に特化した活動をさらに推進するためにより迅速な意思決定を行い、プログラミング教育事業の事業価値の最大化を図ることを狙いとしています。

    ■今後の展望

    現在は3歳〜小学6年生を対象にしたプログラミング教育のオリジナルカリキュラムやコンテンツを展開しており、これらをパッケージ化することにより各教育機関、学童保育施設へのコンテンツの提供や一般企業とのコラボイベントなど教育業界以外への展開も積極的に行います。
    また2020年プログラミング教育の必修化が始まったことや新型感染症の拡大によりIT技術の需要性が高まるなどプログラミング教育のニーズは非常に高まっております。勢いを増しているプログラミング教育業界の中で子どもたち一人一人の『作りたい、やりたい』に寄り添える質の高いサービスや目新しいコンテンツを提供できるよう挑戦し続けてまいります。

    ■事業紹介

    ■株式会社コトイズム 会社概要

    会社名 :株式会社コトイズム
    事業内容:ITに関するスクールの運営及び教育事業
         各種イベントの企画、制作、運営、管理及び実施
    所在地 :東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル2階
    代表者 : 代表取締役 勝村航太(かつむらこうた)
    URL   : https://cotoism.com/

    ■本件に関するお問い合わせ先

    広報担当:長谷川
    TEL:050-3442-5701 / MAIL: info@kids-mirai.jp

    すべての画像

    株式会社コトイズム_ロゴ
    プログラミングスクールCotoMirai
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ