VoiceTextシリーズ 新バージョン「3.11.11.x」を提供開始

    ~英語(アメリカ)話者のエディタを全面リニューアル~

    商品
    2015年10月6日 11:00

    HOYAサービス株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役大原幸男、以下HOYAサービス)音声ソリューション事業部は、音声合成ソフトウェアVoiceTextシリーズの新バージョン「3.11.11.x」の提供を開始したことをお知らせします。

    English_editor01

    [VoiceText 新製品INFORMATION]
    日本語音声合成として屈指の読み上げ性能を誇り、たいへん高い評価を頂戴しておりますVoiceTextシリーズの新バージョン「ver.3.11.11.x」の提供を開始しました。
    継続的に改善を実施してきました音質と読みの精度向上を大規模に適用し、日本語話者全体では数千件にのぼる修正を実施しました。あわせて一部の話者ではソフトウェア内の音声データベースの追加も行っています。

    「ver.3.11.11.x」では、英語(アメリカ)話者のVoiceTextエディタに操作感が向上した使いやすい編集画面と新たな追加機能を盛り込み、全面的にリニューアルを行いました。
    音声データの作成用として、より一層便利に利用出来るようになりました。

    [英語(アメリカ)話者 新エディタ特長]
    ・リボンUIを一新し、日本語化しました
    メイン画面のリボンユーザーインターフェイスを一新しました。
    追加された機能も迷わず使いこなすことができ、日本語化されたことで今までより使い易くなりました。

    ・音声ファイル作成のバッチ処理機能を追加しました
    ご要望の多かった、音声ファイル作成のバッチ処理機能を追加しました。
    形式に沿った任意のファイルやフォルダから、一括して音声ファイルを作成できるようになりました。

    ・発音入力画面、ユーザー辞書エディタを一新
    発音入力画面、ユーザー辞書エディタがより直感的に使えるようになりました。
    IPA入力だけでなく、カタカナやアルファベットによる発音入力機能も可能になりました。

    [製品概要]
    1.VoiceText エディタ (Windows)
    2.VoiceText 防災パック (Windows)
    3.VoiceText エンジンSDK (Windows/Linux)
    ※製品・話者により提供開始の時期が異なります。詳細はお問い合わせください。

    [本リリースに関するお問い合わせ先]
    HOYAサービス株式会社 音声ソリューション事業部
    TEL:03-5913-2312
    製品ホームページ:http://voicetext.jp/
    公式Facebook:https://www.facebook.com/voicetext.jp
    公式Twitter:https://twitter.com/voicetextjp

    [会社概要]
    会社名:HOYAサービス株式会社
    代表者:代表取締役大原幸男
    所在地:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス6F
    資本金:4億5,000万円
    社員数:245名

    [2015.10.06]
    ※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

    すべての画像