株式会社グローバルメディアソリューションのロゴ

    株式会社グローバルメディアソリューション

    新しいインターネットサービスの概念「PCP」ってなんだ?!『nendo』がα版から『nendo(α2)』へバージョンアップ!!ミニブログ機能の「ひとりごと」が「Twitter」と連携!?

    報道関係者各位
    PRESS RELEASE                      2007年12月19日
                   株式会社グローバルメディアソリューション

    ======================================================================
        新しいインターネットサービスの概念「PCP」ってなんだ?!
        『nendo』がα版から『nendo(α2)』へバージョンアップ!!
         ミニブログ機能の「ひとりごと」が「Twitter」と連携!?
                  http://nendo.tv/
    ======================================================================

    株式会社グローバルメディアソリューション(本社:東京都目黒区、
    代表取締役兼CEO:梶原吉広、以下「GMS」)は、同社が運営する、RIAを用いた
    様々なコミュニケーションコンテンツをガジェットで取り込み自分専用に
    カスタマイズできる新サービス「nendo(α2)」(ネンド アルファツー、
    http://nendo.tv/ )を本日2007年12月19日13時より開始します。

    α2では、チャンネルのインターフェイスおよびガジェットの仕様を変更。
    ミニブログ機能の「ひとりごと」をバージョンアップし、投稿時の感情レベル
    を簡単に表現できる仕組みを新たに搭載。
    新機能としては、作って、答えて、つながる「みんなでQ&A」を追加。
    さらに、α2のサービス開始を記念して、同日から2008年1月7日(月)13時まで、
    期間限定でアカウントを一般開放し、テスターの追加募集を行います。

    ■パーソナライズドコミュニケーションプラットフォーム(PCP)

    「nendo」は、10月1日のα版サービス開始より、ユーザーの皆様からの
    ご意見を参考に、パフォーマンスの向上および機能(ガジェット)の追加を
    行ってきました。
    今回、「nendo」のサービス開始以来はじめて、インターフェースを一新、
    本日2007年12月19日「nendo(α2)」へバージョンアップしました。
    また、この度GMSは「コミュニケーションコンテンツをガジェットで取り込み
    自分専用にカスタマイズできる」という新しいインターネットサービスの
    概念を「パーソナライズドコミュニケーションプラットフォーム(PCP)」と
    提唱します。「nendo」はPCPの基本となるべくサービスを展開していきます。

    ■「ひとりごと」(ミニブログ)がパワーアップ!Twitterとも連携

    今、なにしてる?をひとことで書くことができる「ひとりごと」(ミニブログ)
    機能がパワーアップしました。
    新しく、「ひとりごと」に投稿する際の感情レベルを、テキストの大きさで
    表すことができる機能を追加しました。テキストを拡大する方法は、
    投稿フォームの右にあるPUSHボタンをクリックすればするほど大きくなる
    という直感操作です。
    また、自分とnendoフレンドの過去の「ひとりごと」一覧をワンクリックで
    切り替えることができ、投稿履歴を確認することがます。
    さらにTwitter(ツイッター、 http://twitter.com/ )との連携も可能で、
    TwitterのIDとパスワードを設定すると「nendo」内での「ひとりごと」が
    Twitter上にも反映されます。

    ■新機能!作って、答えて、つながる「みんなでQ&A」

    「みんなでQ&A」とは、色々な質問にみんなで自由に答えていくという
    コンテンツです。質問は「nendo」で用意している他に、ユーザーが考えた
    おもしろい質問がたくさんあふれています。
    ユーザーは答えたい質問に答える、答えたくない質問はパスすることができ、
    答えた質問は自分のフィールドに蓄積されていきます。
    自分が気になる質問を投げかけてみたり、ユーザーからの質問に対して
    答えたり、同じ答えのユーザーとつながったりすることができ、
    今まで以上にコミュニケーションの幅が広がります。

    ■チャンネル内にプロフィールバーを設置

    「nendo(α2)」では、今までガジェットとして提供していた
    「プロフィール」「nendoフレンド」をチャンネル左のプロフィールバー
    (プロフィール専用スペース)に設置しました。
    パーソナライズドできる自由なカスタム空間とプロフィールバーを線引きする
    ことで、チャンネルの特徴やユーザーの趣味・思考が、訪れた人に明確に
    伝わるようになりました。

    ■ガジェットの仕様変更

    ガジェットの仕様を変更しました。
    α2よりガジェット設定画面をプルダウンメニューにしました。
    また、カラーと透明度の設定画面をガジェットと別表示にすることで、
    変更したいガジェットを実際に見ながら操作することができるのでとても便利です。
    その他にも、ガジェット単体での更新やダイアリーなどの表示件数の設定、
    フルカラー対応、タイトルの変更、フッターを設けるなど、今までにない
    新しい機能を盛り込んでいます。

    ■『nendo(α2)』期間限定アカウント開放

    「nendo(α2)」のサービス開始を記念して、2007年12月19日(水)13時から
    2008年1月7日(月)13時まで、期間限定でアカウントを一般開放し、
    テスターの追加募集を行います。※数の制限は設けておりません。
    1月7日以降はα版同様、既に「nendo」に入会している「nendoユーザー」
    からの招待を受けないと新規登録が行えない仕組みになります。
    「nendo」に招待できる権利につきましては「nendo」に新規で会員登録した
    時点で「10アカウント分」ご提供します。
    「nendo」にあなたの大切な人をご招待して下さい。

    ※画像付きプレスリリースはコチラ
    http://gms2.net/news/?tid=afe7f756

    ●会社概要
    名称  : 株式会社グローバルメディアソリューション
    所在地 : 東京都目黒区大橋2-3-5 バルビゾン41 2F 
    Tel   : 03-5790-6481
    Fax   : 03-5790-0620
    URL   : http://gms2.net/
    設立  : 2006年5月11日
    資本金 : 2,500万円
    従業員数:17名(2007年12月19日現在)
    代表取締役兼CEO:梶原 吉広
    事業内容:インターネットメディア事業、
         パーソナライズドコミュニケーションプラットフォーム(PCP)
         「nendo」 http://nendo.tv/ の企画・運営

    ●本プレスリリースに関するお問い合わせ先
    株式会社グローバルメディアソリューション
    広報 : 梅田 優 (Masaru Umeda)
    Tel  : 03-5790-6490
    E-mail: pub@gms2.net 

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社グローバルメディアソリューション

    株式会社グローバルメディアソリューション