『焼さんま専用醤油』をAmazon.co.jpにて先行発売! ~昆布と醤油の出会いが焼さんまの魅力を引き立てます~

    商品
    2015年10月6日 11:00

    YK STORES株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役:吉田 一直)は、1930年創業の老舗醤油醸造元である、まる昌醤油醸造元(本社:福岡県八女市、代表者:堤 秀司)と共同で開発した『焼さんま専用醤油』を発売いたします。

    『焼さんま専用醤油』(1)
    この『焼さんま専用醤油』とは北海道産の昆布をそのまま瓶詰めする事で昆布の旨味と香り、そしてさんまの旨味をバランス良く引き立てる国産のだいだい果汁を入れる事で上品かつ心地良い爽やかな味わいを実現いたしました。
    Amazon.co.jpにて2015年10月15日(木)に先行発売いたします。

    「焼さんま専用醤油 予約・販売ページ」
    http://www.amazon.co.jp/dp/B0164S5WNG

    「焼さんま専用醤油 紹介動画」
    https://www.youtube.com/watch?v=4MD9NB88Ixk


    【『焼さんま専用醤油』の特長】
    1.まる昌醤油醸造元・三代目「堤 秀司」と四代目「堤 裕一郎」の合作
    1930年創業の老舗醤油醸造元である、まる昌醤油・三代目「堤 秀司」と四代目「堤 裕一郎」が共同で醸造したこの『焼さんま専用醤油』は、三代目の長年培った技術と経験、四代目の醤油に対する純粋な探究心によって生まれた昆布と醤油の旨味が詰まった醤油です。

    2.北海道産の昆布をそのまま瓶詰めいたしました
    北海道産の昆布をそのまま瓶詰めする事で昆布の香りはもちろん、昆布と醤油の旨味が凝縮されております。ぜひ、昆布と醤油の出会いをお楽しみ下さい。また、さんまの旨味をバランス良く引き立てる、国産のだいだいが上品かつ心地良い爽やかな味わいを実現いたします。

    3.じつは年中使える万能醤油です
    昆布と醤油の旨味が詰まった『焼さんま専用醤油』は、春はカツオのたたき、夏はアジやアユ、秋はマグロやタイ、冬は牡蠣やホッケ。鍋や冷奴、サラダはもちろん、肉料理などにもお使い頂けます。


    【『焼さんま専用醤油』の概要】
    名称   : 昆布と醤油の出会いが焼さんまの魅力を引き立てる『焼さんま専用醤油』
    予約開始日: 2015年10月6日(火)
    発売予定日: 2015年10月15日(木)
    販売価格 : 680円(税込)
    容量   : 200ml
    販売店  : Amazon.co.jpにて先行発売
    予約・販売ページURL: http://www.amazon.co.jp/dp/B0164S5WNG


    ■醸造元概要
    店舗名  : まる昌醤油醸造元
    代表者  : 堤 秀司
    所在地  : 〒834-1217 福岡県八女市黒木町黒木40
    創業   : 1930年
    サイトURL: http://www.marumasa-shoyu.jp/


    ■会社概要
    商号  : YK STORES株式会社
    代表者 : 代表取締役 吉田 一直
    所在地 : 〒802-0981 福岡県北九州市小倉南区企救丘2-1-2
    設立  : 2015年4月
    事業内容: 鞄、皮革製品、日用品雑貨及び服飾雑貨等の企画、
          デザイン、製造、販売及び輸出入
    資本金 : 2,000,000円
    URL   : http://www.ykstores.com/


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    YK STORES株式会社
    Tel  : 050-5582-8059
    E-Mail: yoshida@ykstores.com

    プレスリリース動画

    すべての画像

    『焼さんま専用醤油』(1)
    『焼さんま専用醤油』(2)
    七輪と『焼さんま専用醤油』
    湯豆腐と『焼さんま専用醤油』
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    YK STORES株式会社

    YK STORES株式会社