新たな秋の風物詩 福岡タワーに大きな満月が浮かび上がる! お月見イルミネーションは9月18日~10月12日まで

    イベント
    2015年9月15日 12:00

    福岡タワー(福岡市早良区)では、まばゆい満月が塔体に昇る「お月見イルミネーション」を、2015年9月18日(金)から10月12日(月・祝)まで点灯いたします。

    昨年実施の様子
    点灯期間中は月に関連した期間限定のコーナーを設けるほか、展望室でのお月見観測会を実施する予定となっております。

    お月見イルミネーション点灯
    http://www.fukuokatower.co.jp/news/detail.php?id=217


    イルミネーションや関連イベントの概要は以下の通りです。


    1. 点灯日時
    2015年9月18日(金)~10月12日(月・祝) 18:30~23:00

    2. お月見イルミネーションの概要
    (1) 点灯内容:
    タワー塔体に黄金色の大きな満月が浮かび、満月に重なるようにはらりと落ちて積もる紅葉と大地から伸びるススキ、見上げると空高く流れる雲が秋の情景を表します。お月様の中には可愛いウサギが登場し、餅つきをします。
    (2) 照明数   :2,700個
    (3) 満月の大きさ:直径 約20m

    3. お月見観測会(協力:福岡市立背振少年自然の家)
    (1)日時:9月26日(土)~9月28日(月) 19:00~22:00
    (2)場所:5階展望室(123m)
    (3)内容:
    月が地球に最も近づく時期に、展望室から天体望遠鏡を用いて月面の観測を行います。また、星に詳しいガイドさんが月に関する説明を差し上げます。

    ※9月27日(日)…中秋の名月
     9月28日(月)…スーパームーン(月が最接近する日)
    ※天候により中止となる場合がございます。

    4. 月面フォトスポット
    (1)期間:2015年9月19日(土)~10月10日(土)
    (2)場所:5階展望室(123m)
    (3)内容:月の上に立っているような写真が撮れるフォトスポットが登場。


    ◎福岡タワー概要
    福岡タワーは1989年に福岡市制100周年を記念し開催された「アジア太平洋博覧会(よかトピア)」のモニュメントとして建てられました。海浜タワーとしては日本一の高さ全長234mを誇り、8,000枚ものハーフミラーで覆われた正三角形の洗練された外観は「ミラーセイル」の愛称で親しまれております。
    地上123mにある最上階の展望室からの眺めは格別で、福岡市街とウォーターフロントを360度のパノラマで一望できます。


    ◎会社概要
    商号  : 福岡タワー株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 半田 清美
    所在地 : 〒814-0001 福岡市早良区百道浜2丁目3番26号
    設立  : 1987年10月14日
    事業内容: タワー等の観光・展望施設の運営、電波塔の管理運営など
    URL   : http://www.fukuokatower.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    福岡タワー株式会社

    福岡タワー株式会社