6月24日発売!!【自然とともに生きる森林教育学】

    サービス
    2024年5月29日 18:00

    森林教育の体系化を図った初の『森林教育学』教科書

    内容紹介

    森林教育は、21 世紀に入ってから研究が広がってきた新しい学問である。環境 教育、野外教育、さらに木工を含む技術や美術などの教科や、社会教育など地 域の活動ともつながりが深い。第Ⅰ部では、森林教育学の理論と実践事例につ いて、概要を紹介する。第Ⅱ部では、森林教育の研究成果と、その研究を通じ て伝えたい情報をわかりやすく解説した。森林科学と教育学をつないだ森林教 育学について、見てみよう。

    目次

    第1部 森林教育の広がり

    第1章 森林教育とは
    第2章 森林教育に関連するさまざまな教育
    第3章 森林科学の専門教育と技術者教育
    第4章 森林教育の指導者養成
    第5章 森林教育の実践事例

    第2部 森林教育の実践-研究から見えてきたこと-

    第6章 森林教育研究を概観する
    第7章 参加者の意識と教育効果
    第8章 学校教育における森林教育プログラム
    第9章 森林教育に関する現状の把握と改善
    第10章 森林教育の活動フィールドと地域

    執筆者紹介

    井上真理子(いのうえ まりこ)
    森林総合研究所多摩森林科学園 教育的資源研究グループ長。博士(農学)。東京都の農業高校の教諭(農業)を経て現職。日本学術会議連携会員、日本森林学会理事、日本野外教育学会理事

    杉浦 克明(すぎうら かつあき)
    日本大学生物資源科学部森林学科 教授 博士(生物資源科学) 日本大学生物資源科学部助手、助教、専任講師、准教授を経て現職。専門は森林・社会科学

    ご購入は、各書店注文または、海青社ホームページから!!

    サービス概要

    書籍名: 自然とともに生きる森林教育学
    提供開始日: 2024年6月24日
    料金   : 4290円(税込み)
    詳細URL: https://www.kaiseisha-press.ne.jp/

    会社概要

    企業名: 海青社
    代表者: 田村 由記子
    所在地: 滋賀県大津市桜野町1-20-21
    設立: 1981年
    事業内容: 出版社(書籍等の出版・販売)
    URL: https://www.kaiseisha-press.ne.jp/

    すべての画像

    Kf9KIv4nqprFKGgMaRPW.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    6月24日発売!!【自然とともに生きる森林教育学】 | 海青社