アシスト、超高速ETLツール「Syncsort DMExpress」の 新バージョン8.2を提供開始 ~Amazon Redshiftへの並列データロードをサポート、 クラウド上のビッグデータ活用を支援~

    商品
    2015年9月3日 11:15

    株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、略記:アシスト)は、取扱製品である超高速ETLツール「Syncsort DMExpress」(開発元:Syncsort Incorporated)の新バージョン8.2を本日より提供開始します。

    接続イメージ

    「Syncsort DMExpress」は、高性能なデータ統合処理やバッチ処理を簡単に開発できるETLツールです。独自のスマートETLオプティマイザを搭載した自動チューニング機構により、データ内容やシステムリソースに最適なアルゴリズムを組み合わせてETL処理を実行できるため、テスト運用での性能改善やチューニングに工数をかけることなく、ノンプログラミング&ノンチューニングで高性能なETL処理を開発することが可能です。

    新バージョン8.2では、Amazon Web Servicesが提供するデータウェアハウスサービス「Amazon Redshift」とのデータ連携機能を新たに実装しました。これにより顧客は高性能かつ低価格なAmazon Redshift上のビッグデータをより一層活用できるETL基盤を構築できるようになります。

    <Syncsort DMExpress 8.2の特長>

    従来は、ロード対象ファイルをAmazon Simple Storage Service(Amazon S3)にコピーした後、コマンド操作でAmazon Redshiftにデータをロードするという手順が必要でしたが、新バージョンではSyncsort DMExpressのGUIでAmazon Redshiftへの出力設定を行うだけでデータのロードが可能になりました。Amazon Redshiftへの接続方法は、下記のとおりです。

     <データのアンロード>
      「Amazon Redshift ODBCドライバ」を使用して、データをアンロードし
      ます。
     <データのロード>
      「Amazon Redshift COPYコマンド」を呼び出し、並列ロード用に複数の
      SSH接続を利用し、パフォーマンスとスループットを最大化させます。

    本バージョンについての詳細は、アシストが毎月開催している製品紹介セミナーにて紹介します。

    ◎9月17日東京開催
     バッチ処理を手軽に高速化!Syncsort DMExpress体験セミナー
     ~2時間で高速バッチアプリが作れるようになる!!~
     https://mp.ashisuto.jp/public/seminar/view/4505

    ◎9月28日大阪開催
     ハンズオンセミナー
     大量データの夜間バッチ処理をいかに時間内に終わらせるか
     ~バッチ処理を高速化!DMExpressによるETL改善セミナー~
     https://mp.ashisuto.jp/public/seminar/view/4551

    ----------------------------------------------------------------------
    ■「Syncsort DMExpress」について
    ----------------------------------------------------------------------
    パフォーマンスに特化したソフトウェアを40年以上開発しているSyncsort社の“最も賢い超高速ETL”DMExpressは、データ結合やソート/マージ処理が伴うバッチ処理、またデータウェアハウス、データマート構築時のデータ結合処理などのETL処理開発に威力を発揮するETLツールです。独自の高速処理アルゴリズム、並列処理などにより、システム資源を最大限に有効活用してバッチ処理時間を劇的に短縮します。メインフレーム環境からのダウンサイジング時に課題となる高速性と安定性を確保し、コモディティなオープン環境でもメインフレームと同等以上のパフォーマンスを実現します。アシストは、通信、金融、公共業界をはじめ2,800ライセンス、380社以上の導入実績を誇ります。

    ●販売価格
     Syncsort DMExpressサーバ 147万8,400円(税別)~

    ----------------------------------------------------------------------
    ■株式会社アシストについて
    ----------------------------------------------------------------------
    代表取締役会長:ビル・トッテン/代表取締役社長:大塚 辰男
    設立:1972年3月
    社員数:870名(2015年4月現在)
    本社:東京都千代田区九段北4-2-1
    URL:http://www.ashisuto.co.jp/

    アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに偏らない、幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。「パッケージ・インテグレーター」として複数のソフトウェアと支援サービスにアシストのノウハウを組み合わせ、企業の情報システムを情報活用、運用、データベースを中心に、近年ではクライアント仮想化やビジネスルール管理分野も拡充し支援しています。今年も“「お客様の最高」のために”というスローガンのもと、これらの分野にさらに注力し、顧客企業の立場に立った製品選定と独自の組み合わせによる製品/サービスの提供を一層強化し、活動していきます。

    ----------------------------------------------------------------------
    ■ニュースリリースに関するお問い合わせ
    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社アシスト 広報部 担当:田口、岡部
    TEL:03-5276-5850 FAX:03-5276-5895
    E-Mail:press@ashisuto.co.jp

    ----------------------------------------------------------------------
    ■「Syncsort DMExpress」に関するお問い合わせ
    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社アシスト 情報基盤事業部 ビジネス推進部 担当:古賀
    TEL:03-5276-3653 FAX:03-5276-5876
    E-Mail:syncsort_web@ashisuto.co.jp
    詳細URL:http://www.ashisuto.co.jp/product/category/etl/syncsort-dmexpress/

    ----------------------------------------------------------------------
    ※ 記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※ ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。