株式会社ふみコミュニケーションズのロゴ

    株式会社ふみコミュニケーションズ

    ふみコミュニケーションズ、日本最大の10代女子向けコミュニティサイト「ふみコミュ」にて「学校裏サイト」に関する意識調査レポートを発表

    サービス
    2007年10月17日 15:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                     2007年10月17日
                       株式会社ふみコミュニケーションズ

    ======================================================================
     ふみコミュニケーションズ、日本最大の10代女子向けコミュニティサイト
      「ふみコミュ」にて「学校裏サイト」に関する意識調査レポートを発表
                http://www.fumi23.com/
    ======================================================================

    株式会社ふみコミュニケーションズ(代表取締役:加嶋 二三男、本社所在地:
    東京都渋谷区、以下当社)は、10代女子向けのコミュニティサイト
    「ふみコミュ」にて、10代女子へのアンケート調査を実施した。
    今回はインターネットを通じて、7月10日~8月10日に10代の男女4,219人に
    「学校裏サイト」についての意識調査を行い、学校裏サイトの良い所と悪い所
    をそれぞれ自由回答で回答してもらった。

    ■「学校裏サイト」の良い所(回答数順)
    1. 情報交換の場             1,199件   28.4%
    2. ない                  912件   21.6%
    3. 交流の場                819件   19.4%
    4. 知らない・わからない          432件   10.2%
    5. 匿名性・本音が言える          309件    7.3%
    6. 面白い・楽しい             178件    4.2%
    7. ストレス発散・悪口が言える       149件    3.5%
    8. 無回答・判別不能            149件    3.5%
    9. その他                  71件    1.7%

    ■「学校裏サイト」の悪い所(回答数順)
    1. 悪口・中傷・根拠のない噂       1,704件   40.4%
    2. 匿名性                 445件   10.5%
    3. わからない・知らない          317件    7.5%
    4. その他                 306件    7.3%
    5. 人を傷つける・自分が書かれたら傷つく  259件    6.1%
    6. いじめの原因になる           256件    6.1%
    7. 個人情報流出              211件    5.0%
    8. なし                  196件    4.6%
    9. 全部・存在そのもの           178件    4.2%
    10.無回答・判別不能            139件    3.3%
    11.トラブルの原因になる          126件    3.0%
    12.怖い                   82件    1.9%

    以上のような結果がでた。良い面として、「情報交換の場」や、「交流の場」
    として有効に使えていると感じている10代が多いことがわかった。一方、悪い
    面として、「悪口や中傷」と感じている10代が40%いることがわかった。

    その他の質問では、以下のようなこともわかってきた。

    ■裏サイトを知った経緯は約7割が友達から
    「学校裏サイトが何か知っているか」という質問に対して、81%が知っている
    と答えた。そして、「使ったことがあるか」という質問に対しては41%の人が
    知っていると答えた。「知ったきっかけは?」との質問に対して、有効回答で
    “友達から”が69%を締め、友達経由で裏サイトを知り、検索エンジン等で
    表に出にくい理由もうかがえる。

    ■アクセス手段は携帯4割、パソコンが6割
    「サイトへのアクセス手段」を聞いたところ、“携帯”が4割で、“パソコン”
    が6割と携帯での掲示板利用が高いことがわかる。

    ■親は約2割しか使っていることを知らないと認識
    10代の世代に関わる人たちに関する質問で「親や先生は知っているのか?」と
    いう質問にたいして、“両方とも知らない”が46%、“先生は知ってる”30%、
    “両方とも知ってる”16%、“親は知ってる”6%と、学校裏サイトを使って
    いる10代の世代を抱える親に関しては約2割しか知らないと認識している現実が
    浮き彫りになった。

    そして、学校の対処に対する指示に関して質問したところ、“掲示板を消す
    ように”の支持は20%に留まり、“何も具体的な指示がなかった”が30%に
    達し、“アクセスしない様に指示をした”のは50%だったところから、まだ
    有効な対処法が見つかっていない現実もわかった。

    ■有効な情報交換の場でもある「学校裏サイト」
    少数意見ではあるが、「先輩と仲良くなれる」や、「情報の交換ができる」、
    「素直に話せる」など、学校以外でのコミュニケーションを求め、ネット上で
    仲良くなってから、学校で友達になったりするなど、健全に使っている10代も
    いることがわかった。


    その他詳しいアンケート結果はサイト上で公開中。
    http://www.fumi23.com/fc/001/


    今回の調査では1ヶ月のアンケートを実施し、4,000人を超える有効回答を得ら
    れた。「ふみコミュ」では10月から随時機能のリニューアルOPENするのに伴い、
    10代への意識調査を今後も定期的に行っていき、公的機関のアンケートでは
    真剣に答えてくれることが難しい10代という特徴的なユーザーに、より本音で
    答えてくれるアンケートとして実施していく予定である。


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社ふみコミュニケーションズ
    本社  : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-10 アピカ原宿403
    代表者 : 加嶋 二三男(代表取締役)
    設立  : 2003年12月15日
    資本金 : 2,675万円
    URL  : http://www.fumi23.com/

    【本件に関する問い合わせ先】
    株式会社ふみコミュニケーションズ
    担当  : 土屋
    TEL/FAX: 03-5304-0337
    E-mail : pr@fumi23.com

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ふみコミュニケーションズ

    株式会社ふみコミュニケーションズ