神戸発のグローバル起業家を生み出そう!シードテックが神戸新聞社と連携し、 プログラミングスクール「Seed Tech School - アンカー神戸講座 - 」を7月に開講

    サービス
    2021年4月9日 11:00

     シードテック株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:高原 大輔、以下:「シードテック」)は、この度、株式会社神戸新聞社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:高梨 柳太郎、以下「神戸新聞社」)と連携し、神戸新聞社が運営する神戸市知的交流拠点「ANCHOR KOBE(アンカー神戸)」(神戸市中央区)にてプログラミングスクール「Seed Tech School - アンカー神戸講座 - 」を7月5日(月)から開講します。
    本講座では、プログラミングと英語の学習にとどまらず、起業家に必要となるスキルに関する講座もカリキュラムに含まれます。本講座を通し、神戸発のグローバル起業家を生み出すことを目指します。

    「Seed Tech School -アンカー神戸講座-」 開講の背景               

    コロナ禍において世界のデジタル化は加速する一方でIT人材不足が社会的に深刻化し、2030年には最大で約79万人のIT人材が不足することが、経済産業省の調査にて試算されています(※1)。また、英語を母国語としない他国と比較しても、英語を扱えるバイリンガルの少ない日本では(※2)、引き続き国際感覚と語学力に優れたグローバル人材の需要が高まっています(※3)。このような日本におけるIT人材とグローバル人材の不足という社会背景を解消するために、プログラミングスクール「Seed Tech School」が生まれました。これまでに「Seed Tech School」が輩出した2,200名以上の卒業生は、世界16ヶ国で活躍し、起業した社数は30社以上に及びます。
     さらに多くのIT人材・グローバル人材を増やすべく、産官学が連携して神戸発のイノベーションを生み出すための知的交流拠点として2021年4月末にオープンするアンカー神戸にて、「Seed Tech School」の特別講座を開講することになりました。
    起業する意志を持つ方を対象に、グローバルで活躍するために必要な英語とプログラミングのベーススキルの講座に加え、経営・会計・マーケティング等、起業に必要なスキルについての講座も開講いたします。

    (※1) 経済産業省IT人材育成状況「IT人材の供給動向の予測と平均年齢の推移 」(2018年2月27日発表)
    (※2) Test and Score Data Summary for the TOEFL iBT® Tests(2019年発表)
    (※3) ロバート・ウォル ターズ・ジャパン株式会社 「給与調査 2020」(2020年1月27日発表)

    「Seed Tech School -アンカー神戸講座-」の特徴

    ①「英語×IT」グローバルで活躍するスキルが身につくカリキュラム

    2,200名以上の卒業生を輩出するなかで改良を重ねてきたプログラミングのカリキュラムを「Seed Tech School - アンカー神戸講座 - 」でも提供します。講座形式で仲間と一緒に学習することで、学習でつまづく部分を講師・生徒同士で解決し、最速で習得を目指します。英語講師経験を5年以上持ち、第二言語としての英語習得に長けたフィリピン人講師が、レベルに合わせて少人数のグループレッスンで英語の授業を提供します。

    ②「起業」を目的とした特別カリキュラム

    「Seed Tech School - アンカー神戸講座 - “コミットコース”」では、起業に必要なスキルとして、事業計画・営業・マーケティング・人事・財務についての特別講座を提供します。講師は実際に起業を果たしたゲストや、実際に経営に関わるシードテックのメンバーが、現場の実情を用いて実践に即した講座を行います。

    ③通学型で挫折しない仕組み

    独学では学習のモチベーション維持が難しいプログラミング学習も、アンカー神戸に通いながら仲間と一緒に学ぶことで挫折せず、助け合いながら学習をすることができます。また、講座の様子は動画で撮影し提供されるため、欠席してもご自身で復習しキャッチアップすることが可能です。

    ④アンカー神戸主催の起業関連イベントに参加可能(アンカー神戸会員限定)

    月に1度開催される、国内外を問わずにビジネスに精通する著名なゲストをお招きしたイベントに参加することができます。起業に関わる情報収集とともに、様々な人的ネットワークを構築することができます。
    イベント詳細:https://anchorkobe.com/

    「Seed Tech School - アンカー神戸講座 」のコース詳細

    コミットコース、トレーニングコースの2コースを提供します。

    コミットコース

    グローバルに活躍できる起業家になることを目的としたコースです。未経験からエンジニアになるための充実した学習カリキュラムと、生徒様一人ひとりのレベルに合わせたビジネス英語を学ぶグループレッスン、世界水準のビジネススキルを身に着けるためのカリキュラムをご提供します。

    対象者:卒業後にすぐに起業できるレベルのスキルを身につけたい方
    学習内容:講座形式のプログラミング学習(動的なWebサイトのリリース、チーム開発を含む)、オンライン英会話レッスン、起業に必要なビジネススキルを学ぶ特別講座
     
    料金:
    アンカー神戸非会員の方:548,000円(税込)
    アンカー神戸会員の方:498,000円(税込)
    ※アンカー神戸会員は、受講期間内にアンカー神戸の施設を利用できるほか、会員に向けた特別講座を聴講することが可能です。
    ※クレジットカードを利用した、一括・分割でのお支払いも可能です。

    提供期間:
    <1期生>
    期間:2021年7月5日(月)〜2021年12月16日(木)
    開講時間:月曜〜木曜、19時〜21時 ※その他個別サポートあり
    定員:先着20名
    <2期生>
     期間:2021年10月4日(月)〜2021年12月16日(木)
     開講時間:月曜〜木曜、10時〜17時
          ※その他個別サポートあり
     定員:先着20名

    トレーニングコース

    IT×英語の基礎を習得するコースです。グローバルIT人材としてのベースとなるITと英語の基礎知識・スキルがの習得が可能です。

    対象者:将来的な起業に向けての基礎的なスキルを身につけたい方
    学習内容:講座形式のプログラミング授業(静的なWebサイトのリリースまで)、オンライン英会話レッスン

    料金:
    アンカー神戸非会員の方:98,000円(税込)
    アンカー神戸会員の方:78,000円(税込)
    ※アンカー神戸会員は、受講期間内にアンカー神戸の施設を利用できるほか、会員に向けた特別講座を聴講することが可能です。

    提供期間:
    <1期生>
    期間:2021年7月5日(月)〜2021年7月29日(木)
    開講時間:月曜〜木曜、15時〜17時
    定員:先着20名
    <2期生>
    期間:2021年8月2日(月)〜2021年8月26日(木)
    開講時間:月曜〜木曜、15時〜17時 
    定員:先着20名

    お申込み方法

    お申込み・お問い合わせは下記特設サイトで受け付けております。

    <会社概要>
    会社名:シードテック株式会社(英語表記:Seed Tech Inc.)
    URL:https://seedtech.co.jp
    設立日:2021年1月29日
    代表取締役社長:高原 大輔
    本社:東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号
    事業内容:開発事業(自社開発事業、オフショア開発事業)および教育事業(IT・グローバル人材育成、スクール受託運営)

    <連携企業>
    会社名:株式会社神戸新聞社
    URL:https://www.kobe-np.co.jp/corporate/info/index.shtml
    設立日:1898年2月11日
    代表取締役社長:高梨 柳太郎

    すべての画像

    FO97kIyhbSt5xAoVWAdk.png?w=940&h=940
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    神戸発のグローバル起業家を生み出そう!シードテックが神戸新聞社と連携し、 プログラミングスクール「Seed Tech School - アンカー神戸講座 - 」を7月に開講 | シードテック株式会社