【茨城県日立市】日立市の暮らし「ひたちぐらし」の魅力を巡る現地ツアーの開催が決定!!

    理想の暮らしを探して、ひたちぐらし ~日立の魅力を巡る現地ツアー~

    サービス
    2024年10月26日 10:00
    理想の暮らしを探して、ひたちぐらし ~日立の魅力を巡る現地ツアー~
    理想の暮らしを探して、ひたちぐらし ~日立の魅力を巡る現地ツアー~

    茨城県日立市(市長:小川春樹)は、11月23日(土)~24日(日)に日立市の暮らしの魅力を体感する現地ツアーを開催します。
    日立の見どころ巡りや先輩移住者・日立市で活動するローカルキーマンとの交流により「ひたちぐらし」の魅力に迫ります。
    日の出スポットとして有名な日立駅・日の出鑑賞を始め、海の見えるお試し住宅、コワーキングスペースなどの見学、日立市の魅力がぎゅっと詰まったイベント「産業祭」の視察などを行います。
    あなたの理想の暮らしを探しに、日立市へ実際に来てみませんか?
    ツアー後にはきっと日立に住みたくなるはず!ぜひご参加ください!

    開催概要

    【日時】2024年11月23日(土)~24日(日) 1泊2日
    【対象】20~39歳の方、中学生以下の子を持つ40代(夫婦・パートナー等の一方が条件を満たす場合は可)
    【定員】10組(15名程度)
    【参加費】お一人 1万円
    【お申込みリンク】https://hitachi-tour1123.peatix.com
    【主催】茨城県日立市

    スケジュール

    【11/23(土)・1日目】

    10:00 日立駅集合
    10:30~11:30 オリエンテーション(うのしまヴィラ)
    11:30~12:30 昼食(うのしまヴィラ レストラン 海音)
    12:45~13:30 商業施設シーマークスクエア見学(シーマークスクエアからの海の景色も堪能します)
    13:50~14:20 お試し住宅「海の見える家」見学
    14:40~15:40 日立市の魅力がぎゅっと詰まったお祭り「産業祭」見学
    16:00~16:30 コワーキングスペース「晴耕雨読」見学
    16:50~18:30 ホテルチェックイン・交流会まで自由行動
    18:30~20:30 交流会(日立市内)
    ※地域おこし協力隊員、「お試し移住」現地コーディネーター等のローカルキーマンも参加予定
    20:30 交流会終了・解散
    ※宿泊場所 ホテルテラスザスクエア日立(JR日立駅から徒歩2分)

    【11/24(日)・2日目】

    05:30 日立駅で日の出鑑賞
    09:30~10:30 御岩神社見学(山側の魅力もご紹介)
    10:30~10:50 とうふ工房見学
    11:20~11:50 まち歩きなど
    12:00~13:30 昼食・振り返り(和食レストラン海華軒)
    13:40~ 日立駅へ移動・解散
    ※スケジュールは変更になる場合がございます。

    日立市ってどんなところ?

    茨城県北東部に位置する日立市。海や山に囲まれた豊かな自然環境が魅力で、夏は涼しく冬は暖かいという穏やかな気候に恵まれたまちです。JR常磐線特急で、上野駅から約90分、東京駅から約100分と、都心へのアクセスも良好。
    近年はワーケーションや移住先としても注目されており、「移住」に関する支援に加えて、「住まい」や「仕事」に関する助成など、日立市での暮らしを支える多彩な助成制度が充実しています。仕事や勉強、ミーティングなどに利用できるコワーキングスペースも増えてきています。

    『日の出が美しいまち、日立市』
    『日の出が美しいまち、日立市』

    こんな人に参加してほしい!

    ・日立市について知りたい、行ってみたいという方
    ・地方移住に興味・関心がある方
    ・Uターンを希望している方
    ・日立市で起業してみたいという方
    ・日立市への移住を希望・検討している方 など

    主なツアー場所

    〇うのしまヴィラ

    うのしまヴィラ
    うのしまヴィラ

    『うのしまヴィラ』は日立市北部の海岸の中でも有数の景勝地にあり、目の前にはまるでプライベートビーチのようなオーシャンビューが広がっています。裸島(通称 鵜の島)という小島には、中秋から早春にかけて海鵜が飛来し、美しい日の出と共に旅情をかき立ててくれます。またこの地は黄門さまや西行法師のゆかりの地でもあり、かざらない自然と海のやすらぎに満ちた豊かな時間が流れています。
    ツアー初日こちらでオリエンテーションを行うほか、地場産地野菜などを使ったおいしいランチをいただきます。

    ○SEA MARK SQUARE シーマークスクエア

    SEA MARK SQUARE シーマークスクエア
    SEA MARK SQUARE シーマークスクエア

    日立市東滑川町に2020年3月にオープンした大型ショッピングセンターです。
    ツアーでは店内見学のほか、ショッピングセンター2階から臨む美しい海の景色をご堪能いただきます。

    〇「お試し住宅」海の見える家

    海の見える家
    海の見える家

    日立駅から徒歩10分。
    日立市旭町にある築35年の海の見える一軒家をリノベーションした、「お試し移住」用住宅です。
    1階は、LDKや和室、バスルームなど生活の拠点としてご利用いただき、2階には、太平洋を一望できるワンフロアの空間をご用意しました。
    海を眺めながらのリモートワークや、家族でくつろいだりとライフスタイルにあわせた様々な使い方ができます。
    ツアーでは、「お試し移住」の現地コーディネーターから、「ひたちぐらし」の魅力についてお話しいただきます。

    〇産業祭

    産業祭
    産業祭

    日立市産業祭は、市内の新鮮な野菜や旬の魚介類、市内事業所の自慢の逸品や高い技術力による工業製品・最新エコ家電の展示販売、国内親善都市(桐生市)、友好都市(山辺町)の特産品の展示販売など、日立市の魅力がぎゅっと詰まったお祭りです。
    ツアーでは、産業祭の見学や日立市の特産品などのお買物をたっぷり楽しんでいただきます。

    〇コワーキングスペース 晴耕雨読

    晴耕雨読
    晴耕雨読

    晴耕雨読は、シェアオフィス・コワーキングスペースシェアキッチン・スタジオ等の機能を持ち、人と人、人とまちとの接点を増やし続ける場です。学生やフリーランスの方、テレワークをする場所を求めている方、これから起業を考えている方などが活用できる場です。シェアキッチンもあるため、飲食業に挑戦したい方のチャレンジショップとしてもご利用いただけます。ヨガやピラティスなどのレッスンを開催したい方のためのスタジオ利用やセミナー開催が可能な会議室もあります。
    ツアーでは、館内の見学を行います。

    〇日立駅

    JR日立駅
    JR日立駅

    2011(平成23)年に完成した美しいガラス張りの橋上駅舎は、2012(平成24)年にグッドデザイン賞を、2014(平成26)年には鉄道関連では唯一の国際デザインコンペティション「ブルネル賞」の優秀賞を受賞するなど、これまでに11の賞を受賞しました。
    また、2020(令和2)年1月27日の「NIKKEI STYLE」(日本経済新聞社)に掲載された「デザインに見惚れるモダン駅舎10選」で2位に選ばれました。駅の自由通路の東側先端にある展望イベントホールは、太平洋が一望できる絶好のオーシャンビュースポット。美しい日の出を見ることができます。
    2日目の早朝、日立駅での日の出鑑賞を行います。

    〇御岩神社

    御岩神社
    御岩神社

    常陸国最古の霊山と言われている御岩山の麓に鎮座する御岩神社。茨城百景のひとつであり、188柱もの神々を祀る日立市内随一のパワースポットと評されます。御神木である「三本杉(さんぼんすぎ)」の樹齢は600年以上といわれ、林野庁の「森の巨人たち100選」にも選ばれています。
    ツアーでは、2日目の午前中に御岩神社を訪れます。御岩神社参拝によりパワーチャージできること間違いなしです!

    〇まち歩き

    まち歩き
    まち歩き

    日立市のまちなみを日立市役所から日立駅にかけて、歩きながら体感していただきます。
    コワーキングスペースやお店など、まちの雰囲気をご堪能ください。

    問い合わせ先

    日立市市長公室広報戦略課 シティプロモーション係
    TEL 0294-22-3111(内線295)
    メール kochocp@city.hitachi.lg.jp
    ホームページ
    https://www.city.hitachi.lg.jp/citypromotion/

    すべての画像

    理想の暮らしを探して、ひたちぐらし ~日立の魅力を巡る現地ツアー~
    『日の出が美しいまち、日立市』
    うのしまヴィラ
    SEA MARK SQUARE シーマークスクエア
    海の見える家
    産業祭
    晴耕雨読
    JR日立駅
    御岩神社
    まち歩き
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【茨城県日立市】日立市の暮らし「ひたちぐらし」の魅力を巡る現地ツアーの開催が決定!! | 茨城県日立市