合同会社あきたこまちネットのロゴ

    合同会社あきたこまちネット

    秋田にWebビジネス特化のシェアオフィスを開設  自らの失敗体験を基に起業家をサポート、入居者の共同事業も可能

    ~経験を赤裸々に綴ったアドバイスブログではランキング上位を獲得~

    サービス
    2015年8月6日 12:00

    合同会社あきたこまちネット(所在地:秋田県秋田市、代表社員:本田 正博)では、2015年8月に、秋田市内にWebビジネスに特化したシェアオフィスを開設いたしました。

    「あきたこまちネットのシェアオフィス」
    URL: http://akitakomachi.net/office/

    また、代表自らの起業失敗経験を基にした、起業に失敗しないためのアドバイスブログ(以下 起業失敗ブログ)が多くの方に読まれ、ブログランキングで上位にランクインいたしました。

    「起業に失敗し借金生活へ|失敗しないためのアドバイス・セミナー」
    起業失敗ブログURL: http://akitakomachi.net/kigyo/


    【代表社員 本田 正博の背景・経緯】
    2014年5月に諸事情により急きょ起業、米のネット販売を中心にホームページ制作やWebに関するセミナー開催などを行っております。ところが起業から半年で重ねる借金は700万を超え、自らの起業の失敗を確信、一時は自殺も考え寝ている子どもの顔を見ながら毎日涙を流していました。
    その後いろいろな方に助けていただき、生活も落ち着きつつあります。
    このたった1年の“しくじり人生”から起業に失敗しないためのあれこれをブログにまとめ、また起業の先輩としてこれから起業する人たちをサポートしたく秋田市内で起業家向けシェアオフィスを立ち上げました。(平成25年度補正予算創業補助金採択事業)


    【シェアオフィスについて】
    <開設の背景>
    自らの起業体験を基に、またWeb業界での18年の経験やノウハウをいかしたサポートを行うシェアオフィスを秋田市内に開設しました。秋田市では起業家向けシェアオフィスや創業支援施設はあったものの、インキュベーションマネージャーがしっかりと支援してくれるオフィスはありませんでした。
    そこで自分の経験をしっかりと活かしてもらいたく、自らも入居し、共同で事業を行える新しい形のシェアオフィスをオープンいたしました。現在空き室がない状態ですが、今後拡張する際には入居希望者を募集いたします。

    <特徴>
    ・低価格
    入居費用は月額40,000円(税込)。内訳として、月額利用料、電話代、水道光熱費、プロバイダ料、駐車場1台分、オフィス機器利用料がすべてはいってこの値段。

    ・スムーズな入居
    事業内容などについて詳しく面談した時に入居の日程を決めるなど、できる限り素早く入居できるような仕組みになっております。


    「あきたこまちネットのシェアオフィス」
    URL: http://akitakomachi.net/office/


    【起業失敗ブログのコンテンツ紹介】
    起業失敗ブログの目的は、これから起業をしたいと考えている方、起業したばかりの方、もしくは起業したけどうまくいかないと感じている方に、まずは起業するのがよいかどうかチェックリストを受けてもらいます。

    その後、具体的な起業の手順、企業運営・経営で知っておきたいこと、失敗してきたと感じた時の対処法、自分自身を見つめなおし事業を再構築する方法、EC(ネット通販)に関する失敗事例などを具体的に紹介。各項目にて一つ一つの行動などを学んでもらえます。


    「起業に失敗し借金生活へ|失敗しないためのアドバイス・セミナー」
    起業失敗ブログURL: http://akitakomachi.net/kigyo/

    *にほんブログ村「コンサルタント」ランキング第3位(2015年8月4日現在)
    *人気ブログランキング「起業家志望」ランキング第6位(2015年8月4日現在)


    【今後の動き】
    起業した人の9割は10年持たずに消えると言われている厳しい世界。代表のたった1年の間におきた数々の失敗体験を基に、これから起業する人たち向けの講演・セミナー活動を行います。一人でも多くの人に10年続く起業をしてもらいたいので自分の失敗経験を赤裸々に語り、失敗経験から成功する起業へ導きます。
    特に商工会議所主催の起業セミナーや自治体商工労働部署や創業支援施設が行う起業セミナーにて講演および具体的なアドバイスをしたいと考えております。


    【会社概要】
    会社名  : 合同会社あきたこまちネット
    代表者  : 代表社員 本田 正博
    所在地  : 〒011-0951
           秋田県秋田市土崎港相染町字沼端71-11 ポートプラザ秋田1-5
    設立   : 2014年5月1日
    社員   : 1名
    URL    : 「あきたこまちネット」 http://akitakomachi.net/
    おもな事業: 結婚式体重米のネット販売、秋田県産米のネット販売、
           鉄道模型グッズのネット販売、シェアオフィスの運営、
           秋田県観光ポータルサイトの運営、
           子育て・イクメン講演やイベントの実施など


    【代表社員 本田 正博プロフィール】
    秋田市在住4児のパパ。中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業専門家。秋田市内でパパサークル代表。県内外でイクメン・イクボスに関する講演・セミナー開催。秋田南高等学校吹奏楽部OB会事務局長。


    <本件に関するお問合わせ先>
    合同会社あきたこまちネット
    代表社員: 本田 正博
    e-mail : info@akitakomachi.net
    TEL   : 070-5470-8322 (平日10:00~14:00)
    FAX   : 018-874-9551

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    合同会社あきたこまちネット

    合同会社あきたこまちネット

    人気のプレスリリース