合同会社あきたこまちネットのロゴ

    合同会社あきたこまちネット

    省スペース&壁掛けできる鉄道ジオラマ・コレクションケース  『ミニジオラマBOX』販売開始  ~鉄道模型保有者の悩みを一気に解決~

    商品
    2014年11月18日 12:00

    合同会社あきたこまちネット(所在地:秋田県秋田市、代表社員:本田 正博)は、10月下旬より鉄道模型とお好きな背景写真を組み合わせて飾る、壁掛けタイプの『ミニジオラマBOX』の受注販売を開始しました。

    ミニジオラマBOX全体

    http://diorama-box.net/


    Nゲージ、鉄道コレクション、HOゲージやプラレールなどいわゆる「鉄道模型」と、旅先で撮影した『お気に入り』の風景写真、鉄道写真や家族の『思い出の写真』の2つをひとつにまとめた『ミニジオラマBOX』は、無限の組み合わせでユニークなオリジナルフレームを作成できます。A3サイズの壁掛け式のため、置き場所に困らずコンパクトに飾れるのが特長。鉄道模型のコレクターズアイテムとしてはもちろん、ご家族の楽しい想い出づくりにも最適です。


    【開発の背景・経緯】
    鉄道模型ユーザーの想いとして、「鉄道ジオラマを持ってみたい」「壁いっぱいのコレクションケースにたくさんの鉄道模型を飾ってみたい」という夢を持つ方は多いと思います。ただ住宅事情からジオラマを持ったり、大型のコレクションケースを持つことは難しいでしょう。最近では1両を納めるサイズのミニジオラマも増えてきました。
    そんな多くのユーザーの悩みを解決したく、壁掛けできる大きさで鉄道車両をNゲージなら2~3両納められるミニジオラマを開発しました。その名も壁掛けできる『ミニジオラマBOX』。ホームページやYahooオークションなどで発売中。今後はAmazonなのでも購入できるようにいたします。


    【ミニジオラマBOXの使い方提案】
    使い方(1):
    Nゲージや鉄道コレクション車両、HO(16番)ゲージ車両などを飾るコレクションケースとして使用。背景は自分で撮った鉄道写真や風景写真と組み合わせて世界に一つだけの鉄道ジオラマに仕立てることができます。壁掛けなので場所も取らず、また背景写真と車両の組合せで無限の世界を作りだすことができます。

    使い方(2):
    初心者でも簡単にそして綺麗に作ることができる鉄道模型ジオラマキットを発売。ジオラマを作ってみたいけど作ったことがない、場所もない。そんなお悩みに対応、ジオラマを作る面積は線路周りだけ、しかも簡単な工具や材料も全て揃っているので手元に何もなくてもジオラマ作りにチャレンジすることができます。店長自身がジオラマ初挑戦にもかかわらず今では立派なミニジオラマを作れるようになりました(その間わずか2カ月)。

    使い方(3):
    家族の想い出を飾る『想い出BOX』として。家族旅行の想い出写真とその時に乗った列車の模型、お子さんが大好きな列車の模型などをミニジオラマBOXに入れて平面のフォトフレーム以上に思い出がぎゅっと詰まった、想い出BOXとしてご家庭のリビングなどに飾ってみてください。

    使い方(4):
    離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼント(ギフト)として。
    ご家族の写真やお孫さんから祖父母へのメッセージ、お孫さんの記念日の写真などを背景に、お孫さんやおじいちゃんおばあちゃんの想い出の列車の模型などを入れて敬老の日、お誕生日、長寿祝いのプレゼントなどに利用してはいかがでしょうか。

    使い方(5):
    列車が大好きなお子さんへのプレゼントに。
    お子さんの成長の写真(入園、入学や七五三など)を背景にお子さんの大好きな鉄道模型(プラレールなどの鉄道おもちゃも最適)を入れてプレゼントにどうぞ。お子さんが小さい頃によく遊んでいたプラレール車両などを入れると思い出も加わり素敵な誕生日プレゼントになるかもしれません。


    【ユーザー事例の紹介】
    壁掛けできる『ミニジオラマBOX』専用のブログ、Facebookページを開設。Facebookページは開設から数週間でいいね!「1,000」以上、毎日商品の紹介や事例紹介、鉄道に関するあれこれを発信する小さな鉄道コミュニティに育っています。単なる商品紹介のFacebookページではなく、たくさんの鉄道ファンと交流できるページを目指しております。

    『ミニジオラマBOX』専用のブログ
    http://blog.diorama-box.net/
    Facebookページ
    https://www.facebook.com/dioramabox


    【機能・仕様・価格】
    サイズ:縦32cm、横44cm、奥行き5.5cmのA3サイズ。
        Nゲージなら2~3両、HOゲージなら1両、
        プラレールなら3両が収められます。
    色  :白と茶の2色をご用意
    価格 :Nゲージ・鉄道コレクション用9,800円(税込・送料無料)
        HOゲージ用8,500円(税込・送料無料)
        プラレール用:6,800円(税込・送料無料)
        鉄道ジオラマ制作キット:6,800円(税込・送料無料)

    ※背景写真の有無や車両の有無で価格は変わります。詳しくはホームページをご覧ください。


    【ミニジオラマBOX URL】
    http://diorama-box.net/


    【今後の動き】
    現在下記のような情景、シリーズの開発を予定しております。
    ・現在単線電化、非電化のみのジオラマ風景を増やします。
     (高架橋タイプ、山岳橋りょうタイプ、川を渡るガーター橋タイプ、築堤タイプ、桜並木タイプなど)
    ・夜景を再現できるミニジオラマの開発
     (レールに通電し車両のヘッドライトや室内等を点灯、またLEDライトをつけることでリビングでのインテリアとして利用。非常時は非常灯にもなります)
    ・A4サイズのミニジオラマの開発
    ・Nゲージ車両が3両以上入る大きいサイズのミニジオラマの開発


    【会社概要】
    会社名  : 合同会社あきたこまちネット
    代表者  : 代表社員 本田 正博
    所在地  : 〒011-0945 秋田県秋田市土崎港西3-9-15
           チャレンジオフィスあきた211号室
           (秋田市の創業支援施設に入居中)
    設立   : 2014年5月1日
    社員   : 3名
    TEL    : 018-846-2334
    FAX    : 018-846-2334
    e-mail  : info@akitakomachi.net
    URL    : 「あきたこまちネット」 http://akitakomachi.net/
    おもな事業: 結婚式用ギフト商品、産直商品、模型グッズ等の
           インターネット販売。
           ホームページ制作、ウェブデザイン、創業支援施設の運営など。

    代表社員プロフィール:
    秋田市在住4児のパパ。中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業専門家。ヤマガタWebビジネス研究会幹事。2010年よりパパサークル代表。県内外でイクメンに関する講演会多数。秋田南高等学校吹奏楽部OB会事務局。


    <本件に関するお問合わせ先>
    合同会社あきたこまちネット
    代表社員: 本田 正博
    e-mail : info@akitakomachi.net
    TEL   : 018-846-2334(平日9:00~18:00)

    すべての画像

    ミニジオラマBOX全体
    壁にかけた状態
    自分が撮った鉄道写真とともに
    HOゲージにも対応
    背景を変えると無限のジオラマを
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    合同会社あきたこまちネット

    合同会社あきたこまちネット