雇用調整助成金の特例措置は例外的!その他の制度はまもなく年度末を迎えます

    サービス
    2021年3月17日 11:00
    FacebookTwitterLine

    助成金リサーチ事務局(東京都渋谷区)では、毎年全国の中小企業様を中心とした多くの方々に
    助成金のご案内とサポートをさせて頂いております。
    既報の通り、まもなく年度末を迎え、今年度の助成金申請が締め切りとなります。

    以前よりお伝えしております通り、助成金は年度末を締め切りとして年度単位で動いています。
    まだ申請を終えていない方は年度末に向けてしっかりと取り組んでいきましょう。

    そのうえで、最近になって雇用調整助成金の特例措置が再延長され、
    令和3年4月30日まで期間が延長をされています。
    4月30日というと、年度を跨いでいることになるのですが、
    原則他の助成金は3月31日がいったんの締め切りとなりますため、
    このあたり混在しないようお気を付けください。

    予算終了などが生じやすい時期でもあります。
    書類を一回でしっかりと通すためにも準備をしっかりして、
    不備がないように進めていくことがこの時期には重要です。
    これまでと比較しても労働局が混みあってきており、時間がかかっているエリアも出ているようです。
    早めに手を打っていきましょう。

    助成金リサーチ事務局では、毎年のように変化していく助成金の情勢を一から調査して、
    各会社様ごとに今使える助成金情報をお届けしています。
    上記の通り、助成金は使えるときに使っておかないと、いつなくなるかわかりません。
    まだ今年度の助成金申請は間に合いますので、活用されていない方はお急ぎくださいませ。

    助成金リサーチ事務局が取り扱う厚生労働省の助成金は、従業員が1名以上いれば、法人でも個人事業主でも扱えるものも多くありますが、
    この情報が全国の事業主様に行き渡っていない現実があります。
    助成金リサーチ事務局の個別相談会では、助成金のことをご存知の事業主様はもちろん、
    これまで助成金のことを何も聞いたことがない事業主様にも、助成金の仕組みの部分より詳細にご案内をしております。

    (参考:厚生労働省の公式HP 助成金の概要について)
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/index.html

    助成金リサーチ事務局への問い合わせ
    http://www.e-jyoseikin.com/
    ※お問い合わせ後、1分以内に助成金の詳しい資料をご覧いただけます。
    対象:中小企業の事業主様、個人事業主様
    エリア:全国47都道府県
    サービス名:助成金リサーチ事務局
    TEL:03-3546-9175
    FAX:03-6869-8412

    カテゴリ
    テクノロジー

    タグ

    助成金

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    雇用調整助成金の特例措置は例外的!その他の制度はまもなく年度末を迎えます | 助成金リサーチ事務局