7.5万部突破!3/20に『マンガ ぼけ日和』刊行記念 矢部太郎さん×長谷川嘉哉さんオンライントークイベント開催!

    サービス
    2023年3月15日 10:00

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『マンガ ぼけ日和』(矢部太郎/著 長谷川嘉哉/原案)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761276515 のオンラインイベントの開催をお知らせいたします。

    人気書籍の裏側エピソードをオンラインで大公開!

    『大家さんと僕』『ぼくのお父さん』など話題作を生み出してきた漫画家の矢部太郎さんが認知症患者とその家族の日常を描いた『マンガ ぼけ日和』の発売を記念して、著者の矢部さんと原案『ボケ日和』の著者である長谷川嘉哉さんのトークイベントを開催。おふたりの出会いや原案への思い、漫画化することになった経緯、現地取材のエピソードや制作秘話、漫画版のご感想などをお話しいただきます。

    【日時】2023年3月20日(月) 19:00~20:00(予定)
    【会場】Zoom(オンライン)
    【主催】紀伊國屋書店
    【イベントに関するお問合せ】紀伊國屋書店新宿本店代表 03-3354-0131
    【お申込み先】
    https://store.kinokuniya.co.jp/event/1677073101/

    登壇者プロフィール

    著者:矢部太郎(やべ・たろう)
    1977年生まれ。芸人・マンガ家。1997年に「カラテカ」を結成。
    芸人としてだけでなく、舞台やドラマ、映画で俳優としても活躍している。
    初めて描いた漫画『大家さんと僕』(新潮社)で第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞。 シリーズ120万部超の大ヒットとなった。
    その他の著作に『ぼくのお父さん』(新潮社)、『楽屋のトナくん』(講談社)などがある。

    原案:長谷川嘉哉(はせがわ・よしや)
    1966年、名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。
    認知症専門医。現在、医療法人ブレイングループ理事長として、在宅生活を医療・介護・福祉のあらゆる分野で支えるサービスを展開している。
    主な著書に、『認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ歯を守りなさい!』 『ボケ日和』(ともにかんき出版)などがある。

    『マンガぼけ日和』とは

    『大家さんと僕』『ぼくのお父さん』など話題作を生み出してきた著者が、認知症患者とその家族の日常を描いた!認知症の症状の進行具合を四季(春・夏・秋・冬)に分けて、それぞれの時期に認知症患者さんにどんな変化が起こり、介護者さんはどう対応したら良いのかがわかる構成。笑って、泣けて、不安がやわらぐ本です。
    2023年2月8日に発売し、発売1ヶ月で3刷7.5万部を突破しました(2023年3月現在)。弊社に寄せられたより本書の感想をご紹介します。

    実家の父が認知症なので、長谷川嘉哉先生のYouTubeをよく見ているのですが、そこで『マンガぼけ日和』を知りました。矢部太郎さんの絵はほんわか優しくてもともと好きだったので、即購入を決めました。長谷川先生のお話がマンガになった事で、より頭にも心にも染み込んで、認知症について理解を深める事ができました。
    「このおじいさんの行動は父に似てるな」とか、「このおばあさんと同じ事を亡くなった姑はしていたな」などと思いながら、大きく頷いたり、涙したりしながら読ませていただきました。(50代・女性)

    両親が年老いてきて、体調を崩していることもあり、これから先のことを考えていた折、手に取りました。大好きだった祖母が認知症でしたが、いろんな出来事に意味があり、何より祖母自身、不安だったんだと言うことを改めて知り、涙が止まりませんでした。終末期をどう迎え、判断すべきかも、悩んでいたのですが、私は施設を選択しようと思います。(50代・女性)

    「ぼけ日和」は書籍で読んでいたし、先生のYoutube動画もいつも拝見していました。それが本を開いて最初の3・4ページほど読んだ瞬間、ばーっと目が涙でいっぱいになって、しばらく一人おいおいと泣いてしまいました。59歳の男が人知れずこんなに泣くなんて、自分でもびっくりすると同時に、自分でも気づかないうちに毎日がんばって辛かったんだな、自分。と思うことができ、あふれる涙を押さえながら心がとてもほぐれていく感じがしました。
    活字で知識として読む本は、どうしても理性、知性で理解しようとすることが先に立ちますが、マンガとして絵とともに情感たっぷりに表現されると、それは心を揺さぶられるものがあります。書籍で読んだエピソードがいくつもいくつも心にしみます。とても心やすらぐ瞬間でした。ありがとうございました。(50代・男性)

    書誌情報

    書名:『マンガ ぼけ日和』
    著者:矢部太郎  
    原案:長谷川 嘉哉
    定価 :1,100円(税込)
    判型 :A5判
    体裁 :並製
    頁数 :132頁
    ISBN:978-4-7612-7651-5
    発行日:2023年2月8日

    ◆Amazon
    https://amzn.asia/d/2RS78kH
    ◆楽天ブックス
    https://books.rakuten.co.jp/rb/17378792/ 

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    7.5万部突破!3/20に『マンガ ぼけ日和』刊行記念 矢部太郎さん×長谷川嘉哉さんオンライントークイベント開催! | 株式会社かんき出版