人気イベントの開催も決定! 季節の草花で彩る「ローズフェスティバル」開催

    サービス
    2024年4月22日 10:00

     ひらかたパーク(枚方市枚方公園町1-1)のローズガーデンでは、「ローズフェスティバル」を2024年5月10日(金)~5月26日(日)に開催します。毎年好評を博している「早朝ローズガーデン散策デー」やバラだけではなく、季節の草花の魅力を存分に感じていただくイベントにご期待ください。

    <イベントのポイント>
     〇早朝ローズガーデン散策デー
      バラの香りや色艶が最も美しいとされる早朝に観賞ができる特別なイベント。
     〇高田馨スペシャルガイドツアー
      園芸歴50年のレジェンドローズマイスター高田馨が、バラの魅力を解説。
     〇ローズガーデン内をアップデート
      約5,000株の草花でローズガーデン内を普段よりもいっそう華やかに装飾。
     〇メモリアルイヤー企画募集
      来年70周年を迎えるローズガーデンで、2025年に実施してほしい企画を募集。

    【早朝ローズガーデン散策デー】

    日程:5月10日(金)~5月13日(月)
    時間:7:00~9:00 
       ※チケット販売は6:50~8:30
    場所:ローズガーデン ※入場場所は、特設入場口
    内容:バラは一日の中で早朝に最も鮮やかで香り高く咲きます。その状態を鑑賞
       いただくため、ひらかたパーク開園前にローズガーデンを特別に開放しま
       す。普段は体験できないスペシャルな時間をお届けします。
    料金:700円

    ※小学生以下は無料。
    ※雨天決行。ただし、荒天時は中止する場合があります。
    ※ローズガーデン以外の場所はご利用いただけません。
    ※ひらかたパーク開園後に入園する場合は、別途入園券が必要です。
    ※有効期間内のひらかたパーク入園チケット(株主優待券を含む)や年間パスポート
     のご利用が可能です。
    ※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者健康福祉手帳のいずれかをお持ちの
     方が有料で入場をしていただく場合に限り、付き添いの方1名が入場無料になり
     ます。ご入場の際いずれかの手帳をご提示ください。
    ※第2駐車場の利用時間は6:30~9:30(駐車料1,000円)

    【高田馨スペシャルガイドツアー】

    日程:5月13日(月)~16日(木)
       ※雨天決行。荒天時は中止する場合があります。
    時間:11:00~12:00
    場所:ローズガーデン
    内容:園芸歴50年、ローズガーデンのすべてを知る専属ガーデナーの高田馨が、
       オールドローズの魅力やバラの歴史、楽しみ方をご紹介します。
       レジェンドローズマイスターによる解説を聞けば、あなたもすっかり
       バラ好きになること請け合いです。貴重な機会をお見逃しなく。
    料金:無料 ※ひらかたパーク入園料金が必要です。

    ※自由参加のため、お申し込みの必要はありません。
    ※希望者多数の場合、ご参加いただけない場合があります。   

    レジェンドローズマイスター 高田馨
    レジェンドローズマイスター 高田馨

    【ローズガーデン内をアップデート】

    日程:5月10日(金)~26日(日) ※休園日:5月23日(木)
    場所:ローズガーデンステージ周辺ほか
    内容:色とりどり、多種多様な約5,000株の草花でローズガーデンを賑やかに飾り
       付けます。草花装飾を通常よりも増やし、フォトスポットやフラワードー
       ルを登場させるなど、ローズガーデン内をアップデートさせます。
       ※画像はイメージです。展示する草花は時期により異なります。

    ① ハートのフォトスポット
      大きなハートのオブジェの周りをベゴニアで赤一色の世界に彩ります。
    ② 空中花壇
      ローズガーデンステージ上を、ペチュニア、ロベリアを使ったハンギング
      バスケットで装飾します。
    ③ ウェルカムアーチ
      ローズガーデン入口の大アーチがイベント特別仕様になります。
    ④ フラワードール
      バラの花をまとった等身大の人形は貴婦人のよう。ツーショット撮影を
      お楽しみください。
    ⑤ ローズウォール
      高さ2メートル越え超えの鉢植えのバラで作る壁は圧巻の迫力と美しさです。

    ※バラの開花状況により早期に見ごろを終える場合があります。

    ハートのフォトスポット
    ハートのフォトスポット

    【メモリアルイヤー企画募集】

    日程:5月10日(金)~
    内容:ローズガーデンは2025年に誕生70周年を迎えます。メモリアルイヤーを
       記念して、2025年に実施してほしいイベントの企画を募集します。
       詳しくは後日、WEBサイトでご案内いたします。
    WEBサイト:https://www.hirakatapark.co.jp/rosegarden/

    【ローズガーデン概要】

    植付本数:約600種4,000株
    見  頃:5月上旬~5月下旬、6月中旬~6月下旬(2番花)、10月中旬~11月下旬
         ※バラの開花状況は目安であり、気候により毎年異なります。
    花  壇:大きく2種類に分かれています。
         希少な品種を集めた「オールドローズガーデン」と
         さまざまなバラを楽しめる「モダンローズガーデン」があります。

    <特徴ごとに集められた「モダンローズ」の花壇一覧>
    ①各国のロイヤルファミリーゆかりの名前が付いたバラの花壇
    ②7種類の香りを楽しめる花壇
    ③有名人の名前が付いたバラの花壇
    ④ひらかたパークオリジナル品種を集めた花壇
    ⑤モダンローズの品種が年代順で観賞できる花壇
    ⑥世界バラ会議で選出された殿堂入りのバラを集めた花壇
    ⑦日本の育種家が作出したバラの花壇
    ⑧半つる性バラたちが美しい曲線を描き絡み合う花壇

    <ローズガーデンの歴史>
    ひらかたパークに春の風物詩をつくるため、日本のバラの第一人者である岡本勘治郎氏により、世界各国からバラを集め、1955年(昭和30年)に大バラ園が誕生しました。当時、9900㎡の大バラ園に集められた珍種のバラは2000種40000株もの数がありました。
    2000年(平成12年)のリニューアルで現在の英国風「ローズガーデン」に生まれ変わりました。春しか見られない原種のバラや、つるバラ、花色・花形が豊富な四季咲き性のバラなどが咲き誇ります。

    すべての画像

    人気イベントの開催も決定! 季節の草花で彩る「ローズフェスティバル」開催 | 京阪電気鉄道株式会社