換気抜群の屋外空間、水着露天風呂でファミリーも安心!小学生以下の入館料が無料になる浦安万華郷【子育て応援キャンペーン】5月8日~6月27日開催

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:森田満昌、以下 大江戸温泉物語)が運営する「浦安万華郷(千葉県 浦安市)」では、期間限定で小学生以下のお子様の入館料が無料になる
    【子育て応援キャンペーン】を実施いたします。

    新型コロナウイルスの出現に伴い、働き方の見直しや、遠出の規制がなされるなど消費者の生活様式にも様々な変化が起こる現代。
    厳しい状況下でも「家族と過ごす時間が増えた」「家族との時間の有り方を見直すきっかけになった」という前向きな声も多く聞かれます。
    しかし、家族の絆が強まるという利点の反面「一緒にいる時間が増えることで親も子供もイライラしてしまう」というお悩みの声も多く聞かれます。
    そんなお悩みの声にお応えするために、都心からのアクセスも良い「ご近所温泉リゾート 浦安万華郷」を「家族揃ってストレス発散・心身のリセットができる」場としてご利用いただきたいという想いを込めて企画いたしました。

    【子育て応援キャンペーン概要】

    ◼️4歳~小学生のお子様の入館料968円が無料に。 ※保護者の方同伴に限ります。
    ◼️対象日:5月8日(土)~ 6月27日(日)の期間中の土曜日・日曜日

    【予算イメージ】

    天然温泉をはじめとした全38のお風呂に入ったり、無料お休み処でお昼寝、漫画コーナーでお好きなだけ漫画を読むなど、丸一日楽しめるのが魅力。
    丸一日お過ごしいただいた場合の予算イメージは以下の通りです。(館内のご飲食、リラクゼーションのご利用などは別料金となります)

    <大人2名、小学生のお子様2名の4人ご家族の場合>
    土日通常入館料: 6,372円(大人2名、お子様2名の合計)のところ
    キャンペーン期間中入館料:4,436円 (通常料金の30%オフ)


    【浦安万華郷ってどんなところ?~浦安万華郷の魅力~】

    1. オープンエア!水着露天風呂

    ◼️水着着用だから、ご家族・カップルなど男女一緒にプールのように楽しめる!
    ◼️敷地面積1,000坪の広大かつオープンエアで換気の良い空間で安心して楽しめる!
    ◼️地下1,400メートルから湧き上がる天然温泉が溢れる「源泉館」をはじめとした
     11種類ものお風呂が楽しめる!一例をご紹介します。
    ・巨大な岩の上から滝が流れ落ちる「大滝の湯」
    ・プール感覚で楽しめる!滑り台付き「亜細亜の湯」
    ・人工炭酸泉で疲れが癒される「池泉庭園の湯」

    ​プールのような大きさ!【大滝の湯】                     ちびっこ一番人気!【亜細亜の湯】
    ​プールのような大きさ!【大滝の湯】 ちびっこ一番人気!【亜細亜の湯】

    ◼️水着、館内着に加えて、普通の洋服でも足湯をお楽しみいただけるようになりました!「水着はちょっと・・・」、「館内着に着替えるのが面倒」という方も気軽に覗いてみませんか?
    ・水着露天風呂エリアを小川のように流れる「足湯 遊歩の湯」なら館内着、普段着でもお楽しみいただけます。
    ・ソフトドリンクやアルコール、ライトスナックをお召し上がりいただける「ドクターフィッシュカフェ」にはウッドデッキのテラスがあり、ちょっとした休憩にぴったり。
    ・お風呂に入らなくても、カフェを利用しなくても、緑の樹々や花々を愛で、周囲に高い建物がない広い空を見上げるだけで非日常感を感じることができます。

     【遊歩の湯】は小さなお子様も安心      季節の花々を愛でながら

    2. 清潔感溢れる!大浴場

    ◼️ジャグジ―、漢方薬湯、サウナなど疲れを癒し、体を芯から温めるお風呂を多数ご用意。
    ◼️おむつの取れていない小さなお子様と一緒にお入りいただける「親子風呂」もご用意。小さなお子様にもお風呂の気持ち良さをお楽しみいただけます。
    ◼️大浴場内にも「露天風呂」をご用意。美しいワイン色と甘い香りで湯上りにお肌がしっとりする「コラーゲンの湯」や、塩味が強く美肌成分を含む天然温泉が溢れる「海香温泉」など、太陽の光や心地よい風を感じながらご入浴をお楽しみいただけます。

    おむつの取れてない赤ちゃんも入れる「母子の湯」 女性に人気「コラーゲンの湯」

    3. イベント盛りだくさんだから、何度行っても楽しめる!

    ◼️館内、水着露天風呂などで季節に合わせたイベントを開催。
    ◼️2021年6月30日までは「アリス in the ワンダーガーデン」を開催中。水着露天風呂エリアではアリスや白うさぎのオブジェと一緒に写真をお撮りいただけます。また、ドーム型のお風呂「空洞(くーぽら)の湯」が期間限定で「きのこの湯」に大変身。写真を撮ればまるで自分が小人になったような気分に。

    4. 豊富な食事処で大人も子供も大満足!

    ◼️フードコートスタイルでお好きなメニューが楽しめるお店、本格的な和食や中華のレストラン、手頃に楽しめるラーメンや大人気のクレープ店などお好みやご予算に合わせてお選びいただけます。

    5. 無料でお使いいただけるスペースも充実!

    ◼️約5,000冊が揃う「マンガコーナー」。本屋さんをイメージした蔵書の並べ方、寝そべって漫画が読めるハンモックの設置など、こだわりの詰まったコーナーではお子様はもちろん、大人も時間が経つのを忘れて読書を楽しめます。
    ◼️温泉から上がった後のお昼寝は至福のひと時!ごろんと横になってお休みいただける「お休み処」も完備。

    6. 楽々アクセス!

    ◼️お車でご来館のお客様は420台収容の大型駐車場が5時間まで無料(普通車)
    ◼️JR「新浦安駅」「新小岩駅」、東京メトロ東西線「浦安駅」などから無料シャトルバス運行。
      詳細はこちらから https://urayasu.ooedoonsen.jp/#access

    7. お得なクーポンを活用しよう!

    ◼️公式ホームページにお得なクーポン掲載中!
    ◼️平日はもちろん土日祝日、18:00以降の入館割引、レディースデーなど、お得なクーポン情報を随時更新しているので、お出かけ前は必ずチェック!

    ※6月以降もクーポンは随時更新されます。予告なく内容・期間の変更があります。

    【安心してお楽しみいただくだめに ~徹底したコロナウイルス感染対策~】

    様々企業や団体、そして消費者まで日常生活の一部になっている「感染対策」。「やっていて当たり前」となっている行為だからこそ、<徹底しやすい><継続しやすい>対策を常に模索する大江戸温泉物語。もちろん浦安万華郷でも、感染症学会専門医監修のもと、政府・業界が好評しているガイドラインに準拠した最高水準のコロナウイルス対策を行っています。「誰もがほっとひと息つける温泉旅行」をお楽しみいただくために。

    いかがでしたか?

    浦安市周辺はもちろん、東京からのアクセスも思っている以上に楽々な浦安万華郷。晴れた日には換気の良い屋外型施設、梅雨時期には大浴場や大浴場併設の「屋根付き露天風呂」の利用がお薦めです。都心からもアクセス良好、近場の温泉リゾート【浦安万華郷】に足を運んでみませんか?

    【会社概要】
    ■ 会社名 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
    ■ 所在地 〒103-0023
    東京都中央区日本橋本町1-9-4 ヒューリック日本橋本町一丁目ビル9階
    ■ 設立年月日 2017年12月5日(創業2001年11月)
    ■ 資本金 100,000千円(2021年2月1日時点)
    ■ 代表取締役 森田満昌
    ■ 事業内容 ホテル旅館温浴施設運営
    ■ URL [https://corporate.ooedoonsen.jp/]

    すべての画像

    0vijgCVhMT5hAilxX4eN.jpg?w=940&h=940
    uY0JnU3VZ33HvV9XWPUF.png?w=940&h=940
    ​プールのような大きさ!【大滝の湯】                     ちびっこ一番人気!【亜細亜の湯】
    OHm2rnfOJBbs8xEbKot0.png?w=940&h=940
    x1JDUgFtQZVyHHKrgpJs.png?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    換気抜群の屋外空間、水着露天風呂でファミリーも安心!小学生以下の入館料が無料になる浦安万華郷【子育て応援キャンペーン】5月8日~6月27日開催 | 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社