【福岡県みやま市ふるさと納税】エコでやさしい暮らしを応援!「くすろーる」リサイクルパルプ トイレットペーパーが登場

    サービス
    2025年8月8日 10:00
    FacebookTwitterLine

    福岡県みやま市のふるさと納税返礼品に、地域資源を大切にしたエコな「くすろーる」リサイクルパルプ使用トイレットペーパー(12ロールW×8個・合計96ロール)が登場しました。古紙を再利用したやさしい紙質と、みやま市のキャラクター「くすっぴー」がデザインされたパッケージが特徴。家庭でも使いやすい大容量パックで、毎日の生活を応援します。

    本取り組みは、受託自治体数112自治体、ふるさと納税サイト運営数571件の実績※がある株式会社サイバーレコード(本社所在地:熊本県熊本市、代表者:増田一哉)のサポートによるものです。
    ※令和7年5月時点

    みやま市の「くすろーる」トイレットペーパーは、地域資源を大切にしたエコで持続可能な返礼品です!古紙からのリサイクルパルプにこだわり、地球にやさしい紙づくりに取り組んでいます。市役所で使用された文書を溶解してリサイクルし、作られた「くすろーる」は、環境に優しいだけでなく、地域貢献にもつながります。かわいらしい「くすっぴー」のデザインが施されたパッケージも魅力的で、日常生活をちょっと特別にしてくれます。ふるさと納税を通じて、エコな選択をしながら、みやま市の未来を応援しましょう。

    対象返礼品について

    みやま市リサイクルパルプ使用 トイレットペーパー くすろーる 12ロールW×8個 合計96ロール
    楽天 https://item.rakuten.co.jp/f402290-miyama/052-0297/
    チョイス https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40229/6562966?utm_source=fukuokaken_miyamashi&utm_medium=referral&utm_campaign=lgmk_40229

    福岡県みやま市について

    みやま市は、東北部を山々に囲まれ、南西部は水資源に富む有明海に面するという、すばらしい自然条件に恵まれています。
    豊かで良質な山水と肥沃な大地、「晴れのまち」と言われるほどの恵まれた日照量。
    その中で育まれた新鮮な野菜や果物やお米、また、それらを使って作ったお酒や加工品は、今や福岡県を代表する逸品となっています。
    どうぞ、ふるさと納税を通してみやまの自然のすばらしさと特産品の魅力を堪能してください。
    いただいた寄附金は、自然環境の保全や、地場産業・教育の振興などに使わせていただきます。

    寄附金の使い道について

    (1) 教育・文化の振興
    (2) 健康・福祉の充実
    (3) 自然環境の保全
    (4) 地場産業の振興
    (5) 市長に一任
    特徴のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。


    株式会社サイバーレコードについて
    2008年にGLOBAL EC COMPANY(GEC)として創業し、以来、ECビジネスの啓蒙者として、運営代行、コンサルティング、ブランディングなどに従事。モールおよびマーケットプレイスのEC支援サービスの提供に加え、ふるさと納税事業や越境ECの支援も行う。

    【社名】株式会社サイバーレコード
    【代表者】代表取締役社長 増田一哉
    【所在地(本社)】〒860-0833 熊本市中央区平成3丁目23-30 4F
    【設立】2008年8月1日
    【URL】https://www.cyber-records.co.jp/
    【採用サイト】https://www.cyber-records.co.jp/recruit_form

    すべての画像

    kJd4K0OJi1gYGLL7NpcN.jpg?w=940&h=940
    【福岡県みやま市ふるさと納税】エコでやさしい暮らしを応援!「くすろーる」リサイクルパルプ トイレットペーパーが登場 | 株式会社サイバーレコード