「JAPAN BEAUTY アートコンテスト」入賞23作品が決定! 12月1日(日)より、大阪・京都にてコレクション展示開始

    アート体験で美と健康の実現をめざして 桃谷順天館×IDEABLE WORKS共催

    サービス
    2024年11月22日 14:00
    FacebookTwitterLine

    創業139年、美と健康を追求し続けている株式会社桃谷順天館(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:桃谷誠一郎)は、株式会社IDEABLE WORKS(京都市中京区、代表取締役:寺本大修)が運営する、リアルとデジタルを融合したミュージアムサービス「HACKK TAG(ハックタグ)」の企画とコラボし、「JAPAN BEAUTY」をテーマとしたアート作品を広く一般公募し、入選した作品をコレクションとして配信展示する「JAPAN BEAUTYアートコンテスト」を開催しています。
    2024年11月22日(金)に23作品の入選が決定しました。入選した作品は、2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金)に、WowUs GALLERY(大阪堂島浜タワー16階)と、KYOTO STATION GALLERY(京都駅ビル7階東広場通路スペース)にて展示されます。

    入選した23作品
    入選した23作品

    【本件の背景】

    アートは病気の予防や治療にも大きな役割を果たすと言われており、近年では、医師や専門家たちが、薬の処方と同じようにアート体験を勧める「社会的処方」が世界中で注目を集めています。世界保健機関(WHO)の報告でも、芸術と関わることで、日常生活を肯定的に捉え、自らの人生に満足するなど多面的で主観的な幸福感が高まることを示す多くの研究があったことが示されています。
    株式会社IDEABLE WORKSでは、社会全体が一体となってアート活動を続けるすべての人を応援するため、アマチュアからプロに至るすべてのアーティストの表現機会を最大化させる2.5GALLERY(アート専用デジタル額縁)を活用した配信型の壁面ギャラリープラットフォームを運営されています。
    美と健康分野において、若い才能が挑戦する舞台づくりを大切にしている当社はこの取り組みに賛同し、「JAPAN BEAUTY」をテーマとしたアート作品を広く一般公募し、入選した作品をコレクションとして配信展示する「JAPAN BEAUTYアートコンテスト」の開催を決定しました。
    大阪万博を迎えるにあたって見直されている日本の美しさ。自然の美しさもあれば、言葉や伝統的な技術の美しさ、何気ない日常の美しさなどを改めて発信したいとの思いで企画いたしました。

    【JAPAN BEAUTY アートコンテストについて】

    2024年10月4日(金)より作品を募集し、厳正なる審査の結果、本日11月22日(金)に、入選した23作品がSNSにて発表されました。
    2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金)に、大阪の文化・芸術の中心地である堂島・中之島エリアや、多くの旅行者や外国人が集う京都駅ビルにて配信展示いたします。
    同時に人気作品を決める応援投票企画も実施し、オーディエンス賞の提供も予定しています。
    さらに、入選特典として全員に「豪華化粧品詰め合わせ」をプレゼントするほか、桃谷順天館が選ぶ最優秀賞には「化粧品研究者が選ぶ美肌セット1年分」を贈呈いたします。
    詳細は下記ホームページよりご確認ください。

    JAPAN BEAUTYコンテスト
    JAPAN BEAUTYコンテスト

    【展示の詳細】

    展示時期:2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金)
    投票期間:2024年12月1日(日)~12月31日(火)23:59
    展示場所:
    ・WowUs GALLERY
    大阪府大阪市北区堂島浜一丁目1番27号 大阪堂島浜タワー16階
    ・KYOTO STATION GALLERY
    京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル7階東広場通路スペース

    【入選アーティスト名】

    PAMPER PARTY 野村朋世/Soul Design Art®︎ ハナイ・チエ/成宮成人/影山浩一/宝珍 幸子/竹洞賢二/saugecraft/CHIZU/norico nagaiwa/柴沼 清/KANA.S/佐古 多津美/落直子/道下 凪沙/Hiroshi Suzuki/miho yamamoto/HIDEKI/たけうち かずとし/daikimaru/蘭香津美/Little-hiroko/大松雅士/xɯːɮ. studio

    ■株式会社桃谷順天館

    桃谷順天館グループは、約400年続く薬種業を受け継いだ創業者が1885年(明治18年)にきびに悩む妻のために創った「美顔水」をきっかけに新たに化粧品製造業を創業し、これまで139年美と健康を追求してきた化粧品メーカーです。
    「人と地球の美しい未来を創る ~For Beauty and Well-being~」をパーパスに掲げ、4社からなるグループ経営を行っています。
    永い歴史とともに培った技術力と品質力をさらに進化させ、国内外で包括的に『美』を提供する企業グループを目指し、企業活動を続けています。

    HACKK TAG(ハックタグ)
    HACKK TAG(ハックタグ)

    ■株式会社IDEABLE WORKS

    「アートと社会をより良く結びつけ、誰もが幸せを実感できる社会をつくる」ことをミッションに、リアルとデジタルを融合したミュージアムプラットフォーム「HACKK TAG(ハックタグ)」を提供しています。

    【本件に関するお問合せ先】

    株式会社桃谷順天館
    【住所】大阪府大阪市中央区上町1-4-1
    【電話番号】06(6768)0610
    【グループ会社】株式会社明色化粧品、株式会社コスメテックジャパン、上海桃谷順天館化粧品商貿有限公司

    広報担当:石井
    【電話】090(8365)1885
    【メール】release@e-cosmetics.co.jp

    株式会社IDEABLE WORKS
    【住所】京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546‐2 京都芸術センター北館3階
    【Instagram】@hackk_tag

    担当:寺本
    【メール】info@ideableworks.com

    すべての画像

    入選した23作品
    JAPAN BEAUTYコンテスト
    8lqLc6HRxw7o9dEM0ruf.jpeg?w=940&h=940
    HACKK TAG(ハックタグ)
    39z8HUeh7ieOtoSZiYql.png?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「JAPAN BEAUTY アートコンテスト」入賞23作品が決定! 12月1日(日)より、大阪・京都にてコレクション展示開始 | 株式会社IDEABLE WORKS