株式会社オプティム、九州通信ネットワーク株式会社のロゴ

    株式会社オプティム、九州通信ネットワーク株式会社

    オプティムと九州電力グループのQTNetが業務提携を行い、 「BBIQ雑誌読み放題」の提供開始  ~人気雑誌500冊以上がタブレットやスマホで読み放題、月額400円!~

    株式会社オプティム(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:菅谷 俊二、以下 オプティム)と、九州通信ネットワーク株式会社(本店:福岡県福岡市、代表取締役社長:秋吉 廣行、以下 QTNet)は、電子書籍に関する業務提携を行い、QTNetの光ブロードバンドサービス「BBIQ」をご利用のお客さまに、月額400円(税抜)でタブレットやスマートフォンを使って500冊以上※1の雑誌が読み放題となる「BBIQ雑誌読み放題」の提供を、7月1日から開始いたします。


    本サービスは、ビジネス、旅行、食、生活、ファッション、芸能・エンタメ、スポーツなどの各ジャンルの人気雑誌500冊以上をバックナンバー含めて取り揃えており、1冊まるごと※2お読みいただけます。

    また、予めタブレットやスマートフォンにダウンロードしておくことで、交通機関を利用する際などインターネットが使用できない状況でもご利用いただけます。

    さらに、全ての雑誌を横断して探したい単語を検索できる「検索機能」※3や、「面白かった」「行ってみたい」など記事の感想をほかの利用者と共有することができる「クチコミ機能」を備え、これまでにない新たな楽しみ方でご利用いただけます。

    新規でお申込いただいた方は、最大2ヵ月間の月額料金が無料となりますので、是非お申込みください。


    以上


    【別紙】『BBIQ 雑誌読み放題』概要
    https://www.atpress.ne.jp/releases/65835/att_65835_1.pdf


    ※1 2015年6月末現在
    ※2 出版社の意向により、一部のコンテンツが閲覧できない状態のものもございます。
    ※3 全ての文字を検索することを保証するものではありません。


    <お客さまからのお問合せ先>
    【QTNet】
    QTNet お客さまセンター
    電話番号:0120-86-3727(通話料無料)
    受付時間:9:00~21:00(年中無休)
    BBIQホームページ http://www.bbiq.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オプティム、九州通信ネットワーク株式会社

    株式会社オプティム、九州通信ネットワーク株式会社

    この企業のリリース

    「OPTiM Biz」が
「社内ITサポート用AIチャットエージェント」を搭載 
追加費用なしで最大約18万社※1の全MDM契約端末に提供、
情報システム部門の最大業務である
社内IT問い合わせ対応をAIが自動化
    「OPTiM Biz」が
「社内ITサポート用AIチャットエージェント」を搭載 
追加費用なしで最大約18万社※1の全MDM契約端末に提供、
情報システム部門の最大業務である
社内IT問い合わせ対応をAIが自動化

    「OPTiM Biz」が 「社内ITサポート用AIチャットエージェント」を搭載  追加費用なしで最大約18万社※1の全MDM契約端末に提供、 情報システム部門の最大業務である 社内IT問い合わせ対応をAIが自動化

    株式会社オプティム (東証プライム市場、コード:3694)

    5日前

    AIエージェント型チャットボット「OPTiM AIRES」、
フリープランにおいてマンツーマン導入支援サポートの
無償提供キャンペーンを開始
    AIエージェント型チャットボット「OPTiM AIRES」、
フリープランにおいてマンツーマン導入支援サポートの
無償提供キャンペーンを開始

    AIエージェント型チャットボット「OPTiM AIRES」、 フリープランにおいてマンツーマン導入支援サポートの 無償提供キャンペーンを開始

    株式会社オプティム

    2025年9月1日 10:30

    クラウドAI文書管理「OPTiM 文書管理」に表項目抽出機能を追加 
~表形式データの手入力・転記にかかる時間を削減~
    クラウドAI文書管理「OPTiM 文書管理」に表項目抽出機能を追加 
~表形式データの手入力・転記にかかる時間を削減~

    クラウドAI文書管理「OPTiM 文書管理」に表項目抽出機能を追加  ~表形式データの手入力・転記にかかる時間を削減~

    株式会社オプティム(東証プライム市場、コード:3694)

    2025年8月28日 10:30

    AIで社内のあらゆる業務マニュアルを自動生成・更新・管理、
AI社内ポータルサイト「OPTiM Collaboration Portal」を発表
    AIで社内のあらゆる業務マニュアルを自動生成・更新・管理、
AI社内ポータルサイト「OPTiM Collaboration Portal」を発表

    AIで社内のあらゆる業務マニュアルを自動生成・更新・管理、 AI社内ポータルサイト「OPTiM Collaboration Portal」を発表

    株式会社オプティム(東証プライム市場、コード:3694)

    2025年8月20日 15:45

    「OPTiM 文書管理」、AI-OCRによる書類解析
3,000件無料お試しキャンペーンを開始
    「OPTiM 文書管理」、AI-OCRによる書類解析
3,000件無料お試しキャンペーンを開始

    「OPTiM 文書管理」、AI-OCRによる書類解析 3,000件無料お試しキャンペーンを開始

    株式会社オプティム (東証プライム市場、コード:3694)

    2025年8月1日 10:30

    ドローンとAI解析技術を活用した「枯れ木検知AIサービス」を
新たに開発。枯れ木調査業務の高度化・効率化を目指します
    ドローンとAI解析技術を活用した「枯れ木検知AIサービス」を
新たに開発。枯れ木調査業務の高度化・効率化を目指します

    ドローンとAI解析技術を活用した「枯れ木検知AIサービス」を 新たに開発。枯れ木調査業務の高度化・効率化を目指します

    九電ドローンサービス株式会社、株式会社オプティム

    2025年7月23日 14:30